• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

ナビ付けたい・・・でも付けられない・・・

ミステリアスバイオレットパール号にはナビが付いてません。

今時付いてない車って少なさそうw



でも、遂に付くかもしれません!

しかもタダで!

というのは、父がちょっと前のモデルですが、ゴリラを貰ったそうです。


付けたいのは山々なんです・・・

でも、古いモデルだからデカいらしい・・・



イメージ的にはこれくらいらしいです
 


いや、もっとデカいかもw


あ、ちょうどヘッドレストくらいです



wwwww


そう、デカすぎて視界性が犠牲になり、安全に支障が出そうなんですよ・・・


んー、どこか良いところないですかね~・・・?
ブログ一覧 | ZED号の日常
Posted at 2013/11/03 11:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 16:27
ジュリさんにもナビは無いです。。。

純正の埋め込み式はカッコ良く無いので、同じようにソニーのnav-uを着けてます^^;
コメントへの返答
2013年11月3日 16:45
ジュリさんも付いてないんですね。

埋め込み式でも車にマッチしていないのもありますよね^^;

カッコわるい埋め込み式を付けるなら、後付けの物の方が良いですね。
2013年11月3日 19:59
こんばんは~ ん・・・インパネのカバーを削ってなんて無理ですし傷はつけたくないですし下にと言っても場所がないですし確かに上だと視界は犠牲になりますよね なかなか難しいですね; お役に立てませんね;意味のわからないコメント失礼しました。 
コメントへの返答
2013年11月3日 20:58
こんばんは~

インパネ破壊は出来ませんし、下も場所が無いんですよねw
今時の小さいナビなら大丈夫そうなんですが・・・

たまに視界に支障が出そうな所に付けている車もありますが、安全を第一に考えると、あれってとうなんだろう・・・と思ってしまいますよね^^;
2013年11月3日 21:25
こんばんは〜!

俺のアイデアは…

【案1】
(オーディオ下にあるモノをどこかに移設できると仮定して…)
1.純正オーディオを2DINスペースの下側に移す。

2.2DINスペース上側からナビ用の汎用ステーを引っ張てナビ取り付け。

【案2】
助手席側ダッシュボードの蓋なしスペースからステー。

どう?

コメントへの返答
2013年11月3日 23:09
こんばんは~

オーディオ下の物は移設可能で、オーディオを2DINの下に入れることも可能なので、結構良い案ですね!
ただ、2DIN上のステーにナビを載っけると、セレクターの操作時に手が当たりそうなんです・・・

助手席側のインパネトレーからステーだと、エアバッグ展開時に問題が起きそうので、[案1]の方が良さそうですね(エアバッグが開くようなことが起きては困りますがw)

父と相談してみますね~

アイデアありがとうございますm(__)m

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation