• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

第43回 東京モーターショー2013 レーシングカー編

今回の東モネタはレーシングカーです。


先ずは三菱好きとして前から見たかったMIEVエボⅡ!!












カッコいい^^

パイクスピークのEVクラスで2・3位を獲得したマシンです。
MIEVやS-AWCといった三菱の技術をフィードバックした、「技術の三菱」をアピールできるマシンですね!

来年も参戦するなら、今度は是非クラス優勝してほしいですね!




もう1台スリーダイヤモンドです。







アウトランダーPHEVのアジアクロスカントリーラリー参戦車です。

私はあまり現行アウトランダーのデザインは好みではないんですが、このマシンのようにデカールが貼ってあるとカッコイイですね!
このマシンは安全装備以外は市販車そのままなのに、見事に完走を果たしました。
三菱の信頼性をアピールできましたね!



続いてBRZ GT300





前回見逃したマシンでしたが、今回は無事見れましたw
かなりカッコイイです^^b




尾根遺産がいた為か、すごい人だかりでした(爆)



ホンダのブースにはRA271がありました。



このジャンルは興味がないので・・・



トヨタはWECなどに参戦しているTS030を展示していました。







トヨタのプロトタイプカーというとTS020のイメージが強いので、どうしても赤のイメージが・・・


ライバルのアウディ R18もありました。





どちらもカッコいいです^^


VWからはフル参戦初年度にしていきなりチャンピオンを獲ったポロR WRC



日本じゃラリーは人気なくなっちゃいましたが、結構人が集っていて、人気ありましたね~



最後は911のGT3カップ





991がベースのモデルですね。
新しくなってもカッコよさは変わりません^^

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/11/27 17:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 20:01
こんばんは。

ポロR WRCで人気があったのですね。

その人気はクルマか?・・・それとも横にいたヘソ出し尾根遺産か???・・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 20:26
こんばんは。

ああ、もし尾根遺産がいなかったら・・・こんなに人は集まってこなさそうですね(笑)

尾根遺産が目当ての方も居ますからね~(爆)
2013年11月27日 22:46
カッコイイ~~~~

見に行きたいのですが、なかなか時間が取れず・・・・
コメントへの返答
2013年11月27日 23:15
カッコよかったです(^^)

時間取れないと厳しいですよね...
行くからにはしっかり見たいですからね~^^;

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation