• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

三菱の本社に行ってきました!

三菱の本社に行ってきました!!!

三菱好きにとっては聖地ですね!

あ、三菱好きの聖地は岡崎の三菱オートギャラリーかな?w








田町の駅から出て、ちょっと歩いたら見えてきて...もうテンション上がりっぱなしwww


前から行きたいとは思ってましたが、ちょっと遠いですから...^^;


でも、「トミカフェア」が開催されているのと、エボのファイナルモデルも見たかったので、行ってきました~







ミニカーも多数納車したので、また明日以降アップします。





まずは展示車から。

目当てのエボ


GSRのSSTです。




個人的にどうしてもこれだけは気に入らない...
エボのトランクは平面だから仕方ないですが、バックカメラ丸出しはちょっと...



SSTのファイナルモデル専用のシリアルナンバー入りプレートが付いてましたが、施錠されていてインテリアがちゃんと見れませんでした...





↑がMCで変更になった部分。

フェンダーのガーニッシュはRVRと同じかと思われます。




そのRVR


これもMC後モデル。



このホイールはあまり好みでは...ないw
MC前のツインスポークデザインのホイールが好み...





三菱らしい赤が追加されたekカスタム




ここのメッキパーツはMCで追加。





パジェロもMC後モデル。

2006年デビューですから、もう現行型も8年目なんですね~
下手にFMCするくらいなら、現行の方がイイですね。



なかなかカッコいいです(^^)



リア周りも変更されてます。





この2台無しで三菱自動車を語ることなど有り得ない。





フォトギャラリーにそれぞれの写真をアップしたので、よかったらご覧ください。

ランサーエボリューションⅩ GSR


ランサーエボリューションⅩ GSR②


ランサーエボリューションⅩ GSR③


パジェロ エクシード


RVR G / ekカスタム T





にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | クルマ見てきた! | 日記
Posted at 2014/07/19 20:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月19日 21:03
ekのミニカーが欲しいw
コメントへの返答
2014年7月19日 21:41
良かったら行ってみては?
田町は品川から山手線で1駅ですし(^^)

1回\300でくじ引きやってまして、一番下の6等引くともらえますw
2014年7月19日 21:29
こんばんは~

やはり自動車会社の本社(三菱、日産など...)が関東辺りに多くあるので羨ましいです^^

ランエボのファイナルモデルのサイドターンランプ付きドアミラー最初は何で装着したの?と思ってましたがよく考えるとSTIにもありますし、なかなかカッコいいですね! エボⅩの希少車にもなりそうです^^

やはりeKカスタムの赤は個人的にもかなり気になるので羨ましいものです(笑) やはりフォグランプ周りのメッキパーツはいいですねb

こうして見ると改めてエボの生産終了は悲しいものです....。



コメントへの返答
2014年7月19日 21:50
こんばんは~

たしかに私もエボみたいなタイプの車にはドアミラーウインカーは似合わないと思ってましたが、よくよく考えてみるとインプもついてますし、輸入車なんかはスポーツモデルでもほとんどドアミラーウインカーですからね~

赤のカスタムは三菱らしくて良いですね~
先日行ったDラーには黒のekカスタムがありましたが、メッキが付くだけで随分イメージが変わりますね!

エボの生産終了...お金があれば1台買っておきたい.....w
2014年7月19日 23:15
こんばんは\(^▽^)/!
エボも遂に生産終了ですね。
あのekの赤色、エボの赤色に似てますね。
↑三菱カラー?w

とりあえず、エボがなくなるのは悲しいですね。
(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年7月19日 23:38
こんばんは(^^)

エボ生産終了は寂しいですね...
ekの赤はエボⅩと同じレッドメタリックですね。
2014年7月24日 18:17
はじめまして♪
自分も、本社へ去年行きました。
eKカスタム所有しておりますが、赤はいいですね!
RVRも三菱らしい丁寧な車作りで走りもいいと評判です。
めっちゃ欲しいです!
コメントへの返答
2014年7月24日 18:22
はじめまして♪

やはり三菱乗りなら1度は行きたいスポットですもんね!
三菱車には赤が似合いますよね~

RVRは日本だとマイナーですが、海外だと評価高いですよね~
今人気のコンパクトSUVですし、もっと日本でも評価されて良いと思います。

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation