• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

ixo 1/43 三菱 ギャラン VR-4 1987

ixo 1/43 三菱 ギャラン VR-4 1987 4月1日ですが通常通りですw

最近リサイクルショップ巡りをしまくっていると書きましたが、前から欲しかったモノを偶然見つけたときの喜びは、それは大層な物で...w


ってことで、


先日の某所での収穫。
トミカは今度ご紹介。



右の黒っぽい箱は

レガシィのピンバッジセット。


開けてみると

箱の程度は良くはないですが、まぁ¥324なら^^;

レガシィの20周年、つまり2009年に配布されたものと思われます。



まだ5レガ登場前なので

BF、BG



BH、BP

BF以外はワゴンのGTが再現されています。
まぁレガシィといえば、ワゴンのターボですからね~

レガシストとしては嬉しい入手となりました(^^)







あ、本日のメインはこっちではなく...





イクソ製の1/43のE39A前期!
箱にダメージ有で¥2700。

同社の90年式の黒/銀は持っていましたが、こっちは持っていなかったので^^;





ダメージがあるのは箱だけで、中身は新品同様!




この2分割されたグリルに逆スラントノーズ!!
ヤヴァいですwお漏らししちゃったww




このモデルは前期型なので、当然ホイールもスポークタイプではなくディッシュタイプ。
そういえば最近聞いたのですが、父が乗っていたギャランはこのホイールだったらしいです...スポークのホイール履いた中期かと思ってました^^;




何度見てもこの顔はカッコいい!!
クドいようですが本当にカッコいいw




ちょっと見にくいですが、サイドの「4WS 2.0i DOHC 16V INTERCOOLER TURBO」のステッカーも再現!
4WSはE39Aのウリの1つですから欠かせませんw

ちなみに、競技ベースのためその4WSがレスのE38Aも存在しますw




クォーターウインドウにギャランの文字も。
最近の車はこことかクォーターピラーにエンブレムやステッカーを付けないですよね。
昔は多かったのに。




インテリアもよく再現出来ていると思います...ここは元オーナーの父に聞いた方が良さそうだw
ドアミラーの鏡面はシールで再現。




セダンとしては高めの全高ですが、何故かカッコいいんですよね~w




ドアノブの塗り分けも丁寧ですね。
ちなみに、当時は握るタイプのドアハンドルは珍しかったらしいですね~




リアのウインドウも熱線やワイパー、4WSのステッカー等素晴らしい再現度。
こうやって見ると、ホントにクォーターピラーが立ってますねw




今となっては小型なリアスポイラーも丁寧に再現。




この角度から見ると分かりやすいですが、中央のハイマウントストップランプもキッチリ再現されています。
このミニカー、定価は¥5000弱ですが、この出来ならコスパ高いですね!




大型なテールランプ。
視認性も良さそうでw




トランク左のスリーダイヤと三菱エンブレム、右のギャランVR-4のエンブレムも欠け等無くしっかり再現されています。
後期では左のエンブレムがMMCだったかな?




ちょっと車高が低すぎてタイヤも出過ぎている気もしますが、この方がカッコいいから◎w




ボディカラーはグレースシルバーだと思いますが、こんなに明るい色だったかな?
まぁ、E30ギャランのシルバーはグレースシルバーの他にシャトーシルバーとシュロスシルバーがありますが、後の2つはシルバーとは言えないほど暗い色なので、イメージはグレースシルバーなんでしょうw








折角なら後期型と。





ターンランプの色が異なりますね。




ボディカラーのために分かりにくいですが、後期はボンネットにエアアウトレットが備わっています。




テールランプも微妙に違いますね。
あ、やっぱりエンブレムが三菱からMMCになってる。




黒/銀に銀のホイール移植すれば、ほぼ父の愛車仕様が完成しますw








ACTIVE FOUR搭載。
ギャラン VR-4。



ACTIVE FOUR...
・4VALVE
・4WD
・4WS
・4IS
・4ABS






AMGやエテルナZR-4も1/43で欲しいですが...まぁそんなのモデル化してくれる変なミニカーメーカーは流石に無いでしょう(爆)





にほんブログ村

ブログ一覧 | [ミニカー]1/43スケールモデル | 日記
Posted at 2016/04/01 14:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

NEWクーラーボックスの保冷力アッ ...
ペガサスマヨ山さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

エボⅩイイネ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年4月2日 23:07
最近ちょっと三菱の良さが分かってきた僕が通ります⇦

そして、エボよりもギャランやディアマンテが好きな僕です(笑笑

E39Aの頃が一番「らしい」ですよね。。。

最近アウトランダーのCMでラリーシーンを使ったり、一時期よりは頑張ってる気もしましが...それでも寂しい分、本当に惜しいメーカーだと思います
コメントへの返答
2016年4月3日 0:22
最近の三菱は別として、00年代前半までは他社にはない"何か"がありましたね(^^;

三菱好きの方はエボよりギャランとかディアマンテやデボネアなんかを好む傾向にあるので、ある意味私は珍しいのかしれません(笑)
もちろん、私もギャラン、ディアマンテ、デボネア等も大好きですがw

この頃の三菱は、例えばE30ギャランで言えば、他社は全高の低いセダンが多い中でこのノッポなボディ...でも中身はハイテクで、いかにも三菱らしくて良いですね~

メーカーとしては悪循環ですよね、売れないからコストが掛けられず新型を出せない...
次のRVRやデリカも本当に出るのかまだ怪しいですね...

三菱=ラリーのイメージを知っている方が現時点ではまだ結構いるので、そういう路線で行くのも有りかと思いますね~
ただ、エボを止めた今、それも難しいのかもしれませんが...

技術はあるけど、その技術の売り方が上手くないのかな...と思いますρ(・・、)


おっと、長文失礼しましたm(__)m

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation