• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

ホットウィール カマロ 50周年アソート

ホットウィール カマロ 50周年アソート 今年も元旦からミニカーに振り回されましたww

トイザらスでトミカとホットウィールの発売があり、いつものように開店30分以上前から並んでましたww


本日はホットウィールの方をご紹介。


CAMARO FIFTY

カマロの50周年を記念したアソートです。
1967年にデビューしたカマロは、今日から始まった2017年で50歳...ザラスはここまで狙って今日発売にしたのか、それともたまたまなのか...?w

で、マスタングの時もそうでしたが、やはり偏りのあるラインナップw
最新型が無いのが惜しいですが、そのあたりもHWらしいと言えばそれまでか...





'67 カマロ
'69 カマロ

初代はこの2台。
いずれも初めて見る金型です!

'67の方はかなり昔から存在する金型の様で、かなりユルい造りではありますが雰囲気がよいです。
カラーリングも◎

'69は比較的最近の金型のようで、'67よりもしっかりした造形です。
こちらはシンプルめなカラーリングが渋くて、地味にお気に入りな1台。






'81 カマロ
'85 カマロ IROC-Z

2代目、3代目は1台ずつ登場。
この辺りが1番好みです(笑)

'81はファイヤーバードと間違えそうな丸四灯のモデルw
前期?の大型グリルのモデルも好みですが、後期?のこの過渡期な感じの漂うマスクも悪くないですね~
通好みな感じ、とでも言いましょうか。

'85は、歴代カマロで私が1番好みな3代目。
純正っぽいカラーリングが渋く、ボディのデザイン自体も凄くカッコいいです。
この辺の年代のマスタングやモンテカルロ、グランナショナルなんかどれもカッコよすぎて新年早々ぶっ倒れそうww
これだけ2台買ってしまいましたw






'95 カマロ
'13 カマロ


迷っている時代?の4代目カマロ...
歴代で1番人気が無いのは間違いないですが、これも今見ると悪くないかも?と思います。
マスタングにしろカマロにしろ、ホントにこの年代は人気がないですね...
HWでもベーシックカーで出てくることがないので、初めて入手しました!

そして先代となる5代目。
ここでカマロらしいスタイリングを取り戻して復活ですね!
ベーシックカーではド派手なカラーばかりのイメージで不人気なこのモデルですが、シンプルなカラーで見るとカッコよいです!
リアのボウタイロゴが塗り分けられているのが素晴らしい!






'10 プロストック カマロ
'13 COPO カマロ

どちらもドラッグレーサーです。

プロストックの方は、たぶんカマロの皮を被った何かみたいなやつですw
コイツはサイドのCAMAROとBFグッドリッチのロゴにやられました...カラーリングがカッコいいです。
ホント、HWって色でこんなにも変わるんですね...w

COPOはメーカー純正でありながら公道走行不可なモデル。
かなりシンプルではありますが、ザ・カマロって感じのカラーリングが本当によく似合います。
まぁ買わなくても...とは思いましたが、全8種の内7種だけってのは気持ち悪いですからねww






この2台はやっぱりイイ!
凄く渋いです。特にIROC-Z。
これは本当にカッコいい!




これも地味に気に入ってしまったモデル。
不人気ってとこが良いんです(おかしいぞコイツ)




'67はボンネット開閉アクション付き!
ブリバリした方がいたらエンジンルーム見せてくださいw





にほんブログ村

ブログ一覧 | [ミニカー]ホットウィール | 日記
Posted at 2017/01/01 23:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

一撃
バーバンさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 23:33
こんにちは。

自分も店頭で見ましたが、7/8だけなかったのでスルーしました。
できはそこそこだと思います。
オンラインでは、かなり前から予約受付中でしたね_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2017年1月2日 0:05
こんばんは。

1台だけ揃わないのは何だか気持ち悪いですからね(^^;

ものすごく出来がイイ!という訳ではありませんが、どれも安定したクオリティでしたね~
タンポのズレも少なく、フルコンプして良かったと思えるアソートです。

オンラインだとケース買いになっちゃうので、予約する人は余程のカマロ好きくらいだったでしょうね...(苦笑)
2017年1月2日 7:26
明けましておめでとうございます!yuuki0825さん。

元旦から、カマロ50周年アソート出てたんですね。
 スタートが速いな~(^^)

年初からカマロ持ってこられたら、
今年も振り回されそうな予感がします。

あっ!本年も、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月2日 23:41
明けましておめでとうございます!

元旦から早速HWに振り回されました(笑)
カマロはあまり人気ないみたいですが、今年もHWに振り回されるのは間違いなさそうですねw

今年もよろしくお願い致しますm(__)m
2017年1月2日 18:45
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

今年はスカイライン生誕60年
マテルに対抗してタカラトミーが
スカイライン60thアニヴァーサリーアソートを
出したりして。
コメントへの返答
2017年1月2日 23:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

スカイラインは60周年でしたね!
50周年の時にも記念のトミカが色々出たので、今回も期待したいですね!
2017年1月2日 18:51
IROC-Zがいいね!
コメントへの返答
2017年1月2日 23:44
IROC-Zは本当にカッコいいですね~
今日も5分くらい眺めてニヤニヤしてました(笑)
2017年1月3日 13:38
あけましておめでとうございます(^-^)/

本年もブログを楽しみにしております♪( ´▽`)

カマロアソート、ゲットされたんですね!

僕は1日にトイザらス松山店(愛媛県)に行きましたが、カマロアソートは見当たらず…あきらめました(´・_・`)

栃木仕様トミカはありましたけどね!笑
コメントへの返答
2017年1月4日 18:00
あけましておめでとうございます(^^)/
レス遅れてすみませんm(__)m

いつもブログ見ていただきありがとうございます!

最初はフルコンプしなくて良いかな~と思っていましたが、実物を見るとダメですね...
どれもカッコよくてフルコンプしちゃいました...(笑)

うちの方だと、店によってはまだ3セットくらい残っているところもありました(°д°)

栃木仕様(笑)も予想より売れてないみたいです(^^;

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation