• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

ラリーカーコレクション 第88号 三菱 ランサーエボリューションⅨ

ラリーカーコレクション 第88号 三菱 ランサーエボリューションⅨ 今、書店でラリーカーというと...


「インプレッサを作る」ですよね~


オブジェとしてバンパーだけ買ってみましたww



なんですが、本題はインプのバンパーじゃなくて...


デアゴスティーニの隔週刊ラリーカーコレクションのエボです!





いや、まさかこんなマニアックというか...WRカーやグループA以上の車のみかと思っていましたが、グループNまでラインナップされるとは驚きです!w
で、エボⅨなら買わない理由はありませんので、発売を知った瞬間に予約しましたw




ポルトガル出身のドライバー、アルミンド・アラウージョ選手が駆っていたマシンです。
このカラーリングは見覚えがあります♪




そのカラーリングのせいで造形が分かりにくいんですが、まぁ仕方ないですよね。w
インタークーラーにラリーアートの文字が!




ひとつ残念なのが、ボンネットの先端までデカールが届いておらず、先端だけ白地が見えちゃってます...
ここだけで随分印象が違うから、これは残念ですorz




ヘッドライトの内部が似てない...エボの、しかもⅨに関してはうるさいですよw




サイドスカートが黒なので、台座と同化して分かりにくいですがちゃんと付いてます。
日本人ドライバーのマシンではないカラーってのがすぐに分かりますね。
なんとなくポルトガルっぽい...(謎)




グラベルラリー仕様のようです。
の割には車高低いですが。




タイヤはたしかに細いですね。




このミラーの形は初めて見ました。
エボⅨグループNのデビュー当初は、純正OPとして用意されていたラリーアートのエアロミラーと同じものが使われていた気がします。




ダッシュボードの上側だけシルバーっぽい色です。
反射して眩しいとかそういう理由でしょうか?




ルーフベンチレーターはWRカーのランサーWRCと同じものですね。
今見ると面白い形(笑)




ドアハンドルはちゃんと黒に塗り分け。




窓枠もそこまで丁寧ではありませんが...
このシリーズはリアルさよりも雰囲気ですよ!雰囲気!




もちろん2名乗車でジャングルジム。
窓が曇っているのは元からです...w




リアスポは...なんか変?




ラリーアートイタリーって書いてある黒い部分が前すぎます。
実車はもう少し後ろに付いています...




ちょっとの差だけど違和感が...
エボⅨの細部のディティールに関してはうるさいですよ~w




まぁ、ここ以外はリア周りはなかなか秀逸な出来。




ラリーカーだから当たり前ですが、リアワイパーレス...
元エボⅨGT乗りは親近感湧きます(爆)




アンテナも曲がっておらず良いです。




このディフューザーが良いんですよ~
ニュルのエボⅨテストカーの画像を初めて雑誌で見たとき、このディフューザーがカッコよすぎてシビれました...
そのページをコピーしてトイレの壁に貼ってた記憶が...www




マフラーショボwって感じですが、実際にグループNマシンのマフラーはこんなもんです。
ノーマルよりも細いです。




もう1回言います。
このディフューザーがカッコいい。






細部の形状が分かりにくいというデメリットもありますが、このカラーリングはいかにもラリーカーらしくてカッコいいですね!






おそらくこのシリーズでグループNのマシンが出たのは初かと。
そのモデルにエボⅨが選ばれたのは嬉しいですね!



このシリーズのミニカーといえば、三角ドライバーで止まっていることで有名なイクソ製。


イクソ製のノーマルのエボⅨも持っているので、並べてみましょう。



金型一緒かと思いきや...う~ん、わからないやww



リアスポが違うのは間違いないと思いますが...



テールランプの内部が異なりますね。
ただ、これは前にも言えることですがコストを抑えるために簡易的なパーツにしている可能性も...!?



ハネは黄色の方が正解。
ちょっとの差ですが、コレ大事ですよ。




他のエボのグループN仕様...は求めないので、120号までの間にランタボとスタリオン4WDラリーを是非出して欲しいです...あとは三菱以外ならヴィヴィオとかも...
最後にヤリス出したらバカ売れするかもしれませんよ!(謎)





にほんブログ村


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation