• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

トミカ 2017年5~8月の新車情報!!

トミカ 2017年5~8月の新車情報!! 一昨日辺りでしょうか、トミカの5~8月の新車の情報がチラホラと...

4月の新車がミニJCW→124スパイダーになったように変わる可能性はあるかもしれませんが、ほぼこのラインナップで間違いないと思います。





5月


No.6 スバル BRZ


No.120 油圧ショベル グラップル仕様





6月


No.39 アウディ R8



No.67 トヨタ パッソ


No.125 いすゞ ギガ 材木運搬車


ギフトセット SUBARU COLLECTION





7月


No.27 日産 NV200 タクシー



No.48 日産 ノート





8月


No.78 スバル インプレッサ



No.7 メルセデス-AMG GT R



プレミアムNo.12 ポルシェ 911 カレラ RS 2.7


プレミアムNo.22 航空自衛隊 T-4 ブルーインパルス



プレミアムNo.23 キャデラック エルドラド ビアリッツ




となっています。


国産の乗用車が多めで、良くも悪くもトミカらしいラインナップですね~

BRZは86に続いて後期型をモデル化。
86が前期とは色を替えてきたので、BRZも青以外でしょうか。

R8は初代に続いて2代目が登場!
トミカの輸入車はタイムラグがかなりありますが、このR8は早い方...?w

パッソはスルーかと思いきや、トミカ化されるみたいですね~
標準車かモーダかは不明です。

スバルコレクションはおそらく4台セットのでしょうか。
最近の傾向から、プレミアムの22Bの金型を使ったものも含まれる可能性が高いですね。
私的には22B、VAB、BRZ後期、サンバートラックあたりのラインナップを期待...サンバーは無理かな...w

NV200タクシーは今更?なモデル化w
今タクシー出すならトヨタのJPNタクシーでしょうに...
スライドドア開閉アクションが欲しいですね。

ノートはまさかの86、GT-R、BRZに続き前後期共にトミカ化...
前期型が縮みのアクション無しだったので、大きくして開閉アクションアリにしてほしいですね~
もちろん普通のe-powerをモデル化してくると思いますが、ニスモかモードプレミアだったら変態度高いww

インプレッサはおそらくスポーツの方でしょう。
スバルトミカ定番のボンネット開閉アクションでしょうかw

AMG GT Rはもちろん色は「緑の地獄」でしょうw
ノーマルのGTはマジョレットでモデル化されているので、被らないようにGT Rってとこは素晴らしい!
これはなかなか楽しみです♪

プレミアムはまた意外な路線...
73カレラRSはイイんですが、エルドラドって...
あの箱に収まるサイズでエルドラド作ったら小さくて迫力無さそう...w

車だけの路線で来ると思っていましたがヒコーキも出すんですか...







そういえば、86の発売が未定のままのイオン限定トミカですが、3月発売のモデルが発表されました。



AEON チューニングカーシリーズ第30弾 マツダ ロードスター

いつも通り20日発売です。
安定の人気でしょうね~

ホメパト86はこのまま流れちゃうのかな...?





にほんブログ村


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年2月26日 18:55
こんばんは。

ここに載っている車種たちは結構バラエティに富んでますね。

6月予定の新型R8とか8月予定のAMG GT Rとプレミアムの73カレラあたりは私も欲しいですね。ただ昨年発売のi8以来のBMW車が一台もないのが残念…。

7月発売予定の日産ノートですが、実は私とは深い縁がありまして、それは現在働いている職場でその実車の部品を組み立てる作業もしてるからなんですよね。そんなノートがトミカで再びモデル化してくれると思うと嬉しくなります。

来月発売でイオン限定のNDロードスターはグローバルMX-5カップ仕様ですね?(スポーツカーセット4台のなかにあった)同じ仕様でソウルレッドにステッカーを貼ったものも並べれば見栄えは良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年2月26日 23:33
こんばんは。

トミカらしくバラエティに富んでいますね~

R8、AMG GT R、73カレラRSと、ドイツのスーパースポーツが多いですね!
私的には、BMWなら3インチだとモデル化の少ない素の3とか5が欲しいですね~

ノートの部品を作っている会社にお勤めなんですか!
実車の方の話題になりますが、販売台数1位おめでとうございます!!
前後期共にトミカ化されるのはほとんどがスポーツカーですが、そんな中でノートは再抜擢されるほど話題の1台ですね!

ギフトセットのロードスターも秀逸だったので、イオン限定のと並べるともっと良い画になりますね~
2017年2月27日 10:28
こんにちは!
最近のトミカは魅力的ですよね
ただ、個人的にCH-Rがラインナップにない事に驚いでます…
コメントへの返答
2017年2月27日 21:13
こんばんは!

子供よりも大人の方がメインターゲットに変わりつつありますね...(^_^;)

C-HRは5~8月に絶対出ると思ったので予想外でしたね~
2017年2月27日 17:59
R8、間違いなくお買い上げです。
でも旧№111のA1が絶版になって
アウディの普通の車がラインナップから
外れてしまっているのが残念です
RS7(普通なのか?w)でも出てくれないかなーとひそかに思っております。
そういえば、ベンツもBMWもCクラスや3シリといった普通の車がありませんね・・・
あとはBRZ、AMG GT-R、プレミアムの73カレラ、
ブルーインパルスは数年前に秋田市上空でアクロバット飛行を
見物したので決定、エルドラドは本来はアメ車は対象外ですが
中学の時にチェッカーズの映画にピンクのエルドラドが登場して
映画を見に行った帰りにグンゼの1/32プラモを作ったことがあったので
昔の思い出がよみがえってくるので決定、ノートはデザイン的に好きなので決定です。
コメントへの返答
2017年2月27日 21:19
新旧並べるのが楽しみですね♪
アウディに限らず、輸入車は普通の車がトミカ化されるのは稀ですよね...

普通のとは言えませんが、RS、AMG、Mといったモデルを出してもらえると飛び付くんですが...w
もちろん素のCや3も歓迎ですb

私はBRZ、R8、ノート、インプレッサ、AMG GT、73カレラRS、あとギフトセットのスバルは買いです。

飛行機はパス、エルドラドは出来次第ですね~
2017年2月27日 20:48
こんばんは。チェンテナリオが見事玉砕したので今月の124スパイダーは欲しいのですが仕事だったり・・・。プレミアムのナナサンカレラと川崎T4がかなりマイヒットです・・・!
コメントへの返答
2017年2月27日 21:22
こんばんは。
チェンテナリオ残念でしたね(T_T)

124スパイダーは4月で、今月は117クーペ(初回はベレット)積んだエルフと、WRX S4覆面です(^^;
124の初回は何が何でも手に入れたいので、今から不安です...

73カレラは楽しみですね!
ごめんなさい、飛行機は分かりませんm(__)m

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation