• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

イオン限定トミカ チューニングカーシリーズ第30弾 マツダ ロードスター

イオン限定トミカ チューニングカーシリーズ第30弾 マツダ ロードスター 本日もトミカの新車です。



イオン限定のNDロードスターです!
昨日発売でした。




トミカのNDを紹介する度に言ってますが、屋根を外した方が全然カッコいいw




バンパーの下部はアンダースポイラー風にブラックで塗り分け。




フロントウインドウにゼッケンが。
ヘッドライトの上側から繋がるストライプが魂動デザインを引き立てる♪




ゼッケンの55は787Bを彷彿させますが、本当に787Bに由来しているんでしょうか...?




リア側もフェンダーのデザインを引き立てるストライプが。




通常品でもそうですが、車名だけでなくスカイアクティブのエンブレムも再現。






ギフトセットのグローバルMX-5カップ仕様と。



基本的なストライプ類のデザインは同じですが、ゼッケンの場所だったリ細部が異なります。



ホイールの色も違いますね。
黒の方が引き締まっててカッコいいですb



よく見ると、ソウルレッドの方はボディの下部がガンメタです。
スタイリッシュなソウルレッド×ガンメタ、レーシーなホワイト×ブラック。




これからもどんどんカラバリを出して欲しい1台ですね!




にほんブログ村

ブログ一覧 | [ミニカー]トミカ | 日記
Posted at 2017/03/21 17:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2017年3月21日 21:41
こんばんは。

イオン限定のNDロードスター、私もきのう(yuukiさんのブログを見て欲しくなったので)買ってきました。

買って確認してみたところ、やはりyuukiさんの言うとおりで、ルーフを外した方がよりカッコよく見えましたね。

左ハンドルでアメリカ仕様ベースのグローバルMX-5カップ仕様を再現しているので、実車とは若干異なっていますが、私的にも納得のいく出来になっていて良かったです♪
コメントへの返答
2017年3月22日 11:36
こんにちは。

これは買いですね!

ルーフがあってもカッコいいのですが、トミカのロードスターはルーフを付けるとちょっと背が高すぎる気がします...。

ロールバーも無いしあくまでも雰囲気だけではありますが、カッコいいからOKですね(笑)

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation