• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

家族連れから変態まで楽しめる!?いすゞプラザへ~

家族連れから変態まで楽しめる!?いすゞプラザへ~ 昨日は、お隣の市にオープンしたいすゞの施設「いすゞプラザ」を見学してきました。



平日は要予約、土曜だけは予約なしで開放しています。
4/11にオープンしたばかりなので、まだまだ混んでいますね(^^;




簡単な受付を済ませて館内へ。
受付の列のすぐ横に限定のミニカーがあって、これは目の毒です...




受付から見える所に最初の展示車。
「ウーズレー CP型」...いすゞ最初のトラックです。




続いて目を惹くのが巨大なジオラマ。
いすゞ車以外も走っています。


細かい所まで凝っています。
思わず見入ってしまいますよ~


所々に遊び心があるのがまた素敵♡
例えば...


公園の中で2代目ジェミニが踊っていたり(笑)




続いては現行のラインナップが並ぶコーナー。
エルフ~フォワード~ギガまで乗り込むことが出来ますよ!
個人的には海外専売のD-MAXがツボw




SKWという陸上自衛隊のトラックも。
これも乗り込めます。運転席だけでなく荷台にも。




続いて2階に移動すると、トラックが出来るまで・トラックの仕組みについて学べるエリアです。
子どもでも分かりやすいようにモニターで映し出していたり、実際に手を動かして体験したり...
いすゞのトラックについて楽しく学べます♪






続いて、私的にメインのエリアとなる歴史のコーナー


初代エルフ
かわいいですね~(^^)




ベレル
クラウンやセドリック、グロリアに対抗すべく登場したモデル。
しかし、初期不良が多すぎて...




シボレー LUV
まさか本物のLUVが見れる日が来るとは...
ホットウィールコレクターにはお馴染みですが、それ以外では日本での知名度は低いですよね。


ファスターのOEMモデルです。
前半分はフローリアンで、リアをピックアップボディに。




PF型ジェミニ
オペル カデット(GM Tカー)の兄弟車です。
世界中に兄弟車がいるグローバルカー。


父がその昔ZZ-Rに乗っていたそうです。

ちょうどカタログもありました。

父が載っていたのは右上の黄色いのと同型で、赤いボディだったそうです。
丸目のZZ-Rの実車、見てみたいなぁ~


PF型ジェミニを見かけても、ほとんどがこっちの後期型ですからね~




こんな変態カタログもw
中身見てみたいな~w




117クーペもあります。
長いモデルライフの中でも希少なハンドメイドの初期型です。
なんて美しい...



実車を用意出来ない車種はミニカーで展示。



なかなかエロいモデルも(笑)

普通の市販品もありますが、この為だけに作られたモデルもありますね。




車好きでない家族と行っても楽しめる施設でした。
ここはオススメです...近いからまた行こう(笑)





にほんブログ村

ブログ一覧 | クルマ見てきた! | 日記
Posted at 2017/04/23 23:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation