• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

京商1/64 BMWミニカーコレクション M3

京商1/64 BMWミニカーコレクション M3前回のモニクルで、ミルクマンさんよりビックリするくらい安く譲っていただいた京商ミニカー。



懐かしいモノばかりですね(笑)




どれも探していた物でした...お安く譲っていただきありがとうございますm(__)m

今回はこの中から1台...M3を紹介します。





赤のE30 M3。
これ探していたんですよ~!




そう、赤が揃うことでE30フルコンプになるからです!
まぁ、黒とシルバーは台座すらない状態で入手したモノなので、本音は黒とシルバーも完品が欲しいですが...




シリーズのド初期のモデルなので最近のモデルほどリアルではありませんが、当時の定価(¥368)を考えればビックリのクオリティ。
キドニーグリルが別パーツで立体感ありますb




ホイールはまぁ置いといて、エアロで武装したカクカクのボディがカッコよすぎます...
あぁ、こりゃ逝っちゃいそう...




ブリスターフェンダーフェチです。




あぁ、何故君はこんなにカッコいいんだね?(謎)




リアスポイラーも京商では当たり前ですが、別パーツで。
ハイデッキ化されたトランクと合わせて、元の3尻とは別物の迫力あるスタイリングですね~




当然の如くテールレンズも塗り分けが施されていいます。
トミカが¥378だった当時、¥368でこのクオリティが如何にすごいかよく分かりますね~




スポーツエボリューションのハネにしたい...w






よくよく考えれば2日連続でM3ブログですねw


E36のミニカーも欲しいです...




新規金型でスポーツエボリューション出してくれないかな~





にほんブログ村

2017年01月05日 イイね!

BMW純正モデルカー M3 E46

BMW純正モデルカー M3 E46昨年のクリスマスに、自分へのプレゼントとして買ったのがこの黒い箱w


リサ店で見かけて欲しいとは思っていましたが、なかなか手が出なく...
だったんですが、クリスマスなら!ってことで買っちゃいましたw


で、タイトル通りの中身なんですが...



チラっ

変わった造りのケースで、最初は開け方すら分かりませんでしたw
箱の状態から、真ん中をぱっかーんするとM3が出てきますw



はい、色にやられましたw






フェニックスイエローのE46 M3です!!!

1番好きな車...というと語弊がありますが、輸入車限定ならこれが1番です!




分かる人にしかわからない、さり気ないエアロバンパー...
う~ん、堪りませんww




ボンネット開閉アクションがあるので、浮いているのは仕方ないですね(^^;




真ん中がモッコリしたボンネットも素敵過ぎて大変w




BMWのお家芸、直6 3.2L S54型。
1回でいいから乗ってみたい。




ヘッドカバーのMのロゴも再現。
流石はメーカー純正のモデルカー。




裏側も塗り分け。
あまり丁寧ではない?ですが、見えない所だから良しとしますw




純正アルミはこんなにキラッキラしてなかった気がしますが、まぁ良いでしょう。
ホイール変えるなら、BBSは定番ですがTE37とかアドバンRSもしびれるカッコよさですb




このフェンダーダクト、同じようなデザインの社外品も多くあり、付けている車もいますがなんか違うんですよね~
やっぱりE46 M3にこそ似合うパーツです。
なんでこんなにイイんでしょうか?




ドアミラーもさり気無く専用品。




内装色がこれまたエロい(爆)




ナビっぽいのも見えますね。
この年式だとまだiドライブは付いてないですもんね~




ピュアスポーツカーでもサンルーフが似合います(笑)




BMWのクーペってホントに美しいデザインが多いです。




クーペでも後席にちゃんと乗れそう?




うおお...逝きそう...ww
4本出しのエキゾーストパイプがヤバすぎww




E46のテールランプのデザイン好きなんですよ~♪
なんて言えばいいんですかね~、とにかくイイんですw




トランクスポイラーは小型のモノが。
これくらいのさり気無さがMの魅力。




もう色といい、デザインといい、パワーユニットといい、完璧です!!!w






カッコよすぎる...ホントに。


1つ問題が。
これどうやって飾ればいいんでしょうか...?w






にほんブログ村

2017年01月04日 イイね!

みん友の方のご厚意で...カスタムトミカ 「ZED号」


昨日のブログに出てきたこの箱の中身は...





なんと!!!紫の64エブリィです!!!

みん友のTAKAHIRO1227さん作のカスタムトミカです!!




ヘッドライトのメッキ部分だけ残し、グリル部分は綺麗に紫に塗られています...凄く綺麗です(^^)




サイドから見ると分かりやすいです...実は車高も落ちています!
トミカのエブリィはシャシの両サイドよりも中央が低く出来ているので、この車高が限界ですがこれくらいがちょうどよい低さですね♪

ホンモノのZED号よりグレてますが、カッコよければそれで良し!




リアはバンとワゴンでデザインが大幅に異なるので、ZED号とは別物ですがカッコいい!





ミステリアスバイオレットパールより明るめの色合いですが良いんです。
紫のエブリィってとこが重要なんです。




カッコよき...(謎)





折角なので、みん友の空線t4氏に頂いたエボと一緒に(^^)











2台共私の部屋の椅子に座ると、目の前に見える所に飾らさせていただいてます!



TAKAHIRO氏、素敵なエブリィをありがとうございますm(__)m




にほんブログ村

Posted at 2017/01/05 00:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2017年01月03日 イイね!

トミカ 武将コレクション 三菱 ランサーエボリューションⅩ

トミカ 武将コレクション 三菱 ランサーエボリューションⅩ2016年に手に入れたのに、未だに紹介できていないミニカーがまだかなりあります...

今回はそのうちの1台を。



書店限定で発売された「トミカ 武将コレクション」の武田信玄トミカ。
別に武田信玄はどうでも良いんです、色が綺麗なエボⅩだから欲しかったw




綺麗なパープルのエボ...
紫好きでエボ好きな私としては逃すわけにはいきません!

なんですが、近隣の書店は全て予約完売で入手できず...
ネットでも瞬殺orz


と半ば諦めていた時に、山口にお住いのTAKAHIROさんが東京にいらっしゃった際、お土産で持ってきてくださり、無事に入手出来ました!
大変ありがたいですm(__)m




シルバーのジェットファイターグリルが新鮮!
これもカッコいいですね...実車でもファントムブラックパールなんかのエボⅩに凄く似合いそう。




ゴールドのリムがボディカラーとの相性抜群!
ZED号も金のBBSとか履こうかな()




リアもディフューザーがボディ同色でこれまた新鮮。
でもシルバーでも面白かったかも?




期待通りのカッコいいカラーリングでした。
TAKAHIROさん、本当にありがとうございますm(__)m






真田幸村WRXとw




こういうフルコンプしたくなる箱はよくないですよね、はいw





そして、このエボⅩ以外にもう1台頂いちゃいました...



コジマかビックカメラで¥315(税込¥340)で買った郵便車w

あれ、箱が空いてる中古品?と思いきや...



コチラはまた明日以降にご紹介します...






にほんブログ村

Posted at 2017/01/03 12:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2017年01月02日 イイね!

トミカ トイザらス限定 スバル BRZ (栃木スバルOTモチュールBRZ仕様)

トミカ トイザらス限定 スバル BRZ (栃木スバルOTモチュールBRZ仕様)元旦納車のミニカーは全部で12台でした。
で、今日は3台納車。

2日目で早くも15台...ぶっ飛ばし過ぎw


ってことで、元旦に入手した12台のうちの1台、ザラス限定トミカのBRZです。



GAZOO 86/BRZレースの参戦車両のようです。

ザラスの店員が「限定のトミカはお1人様2点まででお願いします~。栃木仕様のトミカです~」って言ってて笑っちゃった...商品名に栃木スバルが入っているから、素人からすれば栃木仕様のトミカなんでしょうけどww




箱の写真を見ると、スポンサーロゴがビッシリでお買い得感のある雰囲気を醸し出していますが、開けてみてアレ...?
ほとんどシールじゃないですかww




スポンサーロゴは大半がシールですが、このバンパーのSEVは印刷です。
コレが出来るなら、もうちょっと印刷でのスポンサーロゴが増やせるんじゃないでしょうか...?




ゼッケンには「TOYOTA GAZOO RACING」の文字のみで、スバル系の名前が一切入っていません。
86とBRZのレースではありますが、実際のところは86がほとんどですからね(^^;




リアも非常にシンプル。
シール貼ればもっとレースカーっぽくなるんでしょうけど、経年劣化で剥がれてくるのが...





何か似てるのあるような...と思ったらやはり。


イオン限定チューニングカーシリーズのラリー仕様と配色が同じ。



青とシルバーの境界線の傾斜が違いますねw





にほんブログ村

Posted at 2017/01/03 00:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation