• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

UCC 日産ワークス プレミアムコレクション -Rの軌跡- その2

UCC 日産ワークス プレミアムコレクション -Rの軌跡- その2昨日に引き続き、缶コーヒーのオマケです。




Zチューン。

最近、密かにアツいんですかね~?w
トミカプレミアム化されてますしw




実車とは異なり、マットブラックとなっています。

うん、カッコいいねw




Zチューンフードはイイ感じ♪

Fフェンダーはちょっと張り出しが足りないかな?




エンブレムの再現まで、まぁ細かいこと。

よく缶コーヒー2本まで付けて¥246で販売できますねww






最後はR35ニスモ。

イメージカラーのホワイトパールよりも、レッドのアクセントが似合うブラック!




TLVNで発売され、オーバーステアからも発売予定ですが、これだけの出来ならコイツだけで十分かな?w

カーボンの柄まで再現w




塗り分け面倒くさそうなレッドのアクセントの再現がここまで綺麗なのにはビックリ!




ニスモ専用のスポイラーの造形も見事!

ホント、どっちがオマケなんだか分かりませんなw






今回のシリーズはどの車種も出来が良く、オススメですね~
もう1セットくらいコンプリートしておきたいくらいですw

ほら、ホイールとかもイイ感じですよね?w




凄いなw



部分的には京商とかにも勝っちゃうくらいですねw

しかも、スケールが今までの中途半端な1/51から1/64になったのも素晴らしい(これはコストダウンの為?)



この完成度で、また別のシリーズお願いしますw




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年04月28日 イイね!

UCC 日産ワークス プレミアムコレクション -Rの軌跡- その1

UCC 日産ワークス プレミアムコレクション -Rの軌跡- その1半年ぶり、いやもっと久しぶりなんですね、缶コーヒー付きミニカー。



ってことで、本日から発売されている、UCCの「日産ワークス プレミアムコレクション -Rの軌跡-」。


扱っていないコンビニも意外に多く、9軒目でやっと発見しました...


今日は全国でUCCのブラック無糖が大量に売れたでしょうね~、特に車好きにww







シルエットフォーミュラ以外は黒系なカラーとなっていますが、これはブラックコーヒーだから仕方ない(´・ω・`)



予想以上に出来が良く、一度に5台とも載せるのは勿体ない(!?)ので、まずはハコスカ~R30まで。



ワークス仕様のハコスカ。

ホワイトのボディに赤やら青やら緑やらのストライプのイメージが強いので、ガンメタ単色は逆に新鮮ですね~

オイルクーラーがエッチ♡




ワタナベ エイトスポークは定番中の定番ですが、最高にマッチしてますw




チンスポの形状もイイ感じ♂

横から出てるまふりゃーがこれまた素敵w






ケンメリ。
こっちは有名な72年の東モのアレです。

意外とこのカラーのミニカー持ってなかったので、地味に嬉しい♪




ホント、内装が無いこと以外に文句の付けようがないw




フェンダーエロ過ぎてあの世www






スーパーシルエット。

鉄仮面じゃないところがツボw




ね、このワイド感。

そして、このハネw




フェンダーヤバいなwww

ベース車の車幅の倍くらいになってそうなくらいワイドですわwww




ホイールがイイねイイねww

そして、なんと着地してますwww

こりゃ色のチョイス次第では、塗り替えたら族車ですwww







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年09月30日 イイね!

RUF ブラックカーコレクション

明日から10月だっていうのに、何だいこの暑さは...w

本日は9月30日、930の日。



だから、という訳ではありませんが、911を5台納車ww



まぁ、5台中930は1台だけですがw





今日から始まった、RUFのミニカーを買うと缶コーヒーが2本も付いてくるというキャンペーン。

予定通り5台ともゲットしてきました♪



缶コーヒーのオマケでRUFは定番ですねw

前にもこんなのや、こんなのもありました。
たしか、もう1回くらい出ていた気がしますが、それの情報を知った時には時すでに遅し、どこにも無かったので...







RUF SCR (901)



ザ・ポルシェな形w
ホイールの塗り分けも綺麗です(^^)b

ボディカラーはマットのブラックです。






RUF Slantnose (930)



911らしい丸目ではなく、リトラクタブルを採用してフラットノーズとなったモデル。
このマニアックさが堪りませんwww


こちらはソリッドのブラック。






RUF THR (993)



993のRUFモデルはCTR2しか知らなかったので、勉強になりますw
ボディカラーはブラックではなく、ネイビーですね。






RUF RGT (996)




何だこの不格好な911はwwwww元となった996が可哀想www

996型のRGTといえば、グランツーリスモシリーズでもお馴染みですが、それとはエクステリアが異なります。
ダックテールはカッコいいのに、何故コイツだけプロポーションが破綻してしまったのだろうか.....

ボディカラーはガンメタですね。






RUF RT35 (991)



911の現行型、991がベースのモデル。
ブラックのボディにブラックのホイールで、かなりスパルタン♪
堪りませんなぁww





このシリーズ、缶コーヒーが2本付いて¥302というプライスですが、出来もそれなりにイイですね(^ω^)v



この2台は特に足下が素敵☆ww

993に関してはブレーキのローターまで再現!恐るべしw



オシリがエッチwwwww





911ってオシリがエロ杉まっすwwwww






今回から採用された新パッケージ。

頑張ってコストダウンしてますなww

でも、これだと冷蔵庫から出しにくいですwww



やっぱりこっちの方がイイです...






ちなみにスケールは1/51で、いつもの2缶用のと同じです。





yuuki的にオススメな順w
というより気に入った順ww


996以外はどれ買っても後悔しないと思います。




こりゃUCCの思うツボですなwww



次は何でしょう?

黒に拘っているようなので、ラインナップは
・クアトロポルテ GTS
・S63 AMG
・S8
・760Li
・XJR
・LS600hL

なんていかがでしょう(・ω・?




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年09月16日 イイね!

ダイドーブレンド×京商 SUV ドリームコレクション

本日からスタートした缶コーヒーにSUVのミニカーが付いてくるキャンペーン、早速ゲットしてきました♪




1缶に1台で全6種だから、缶コーヒーのオマケの中ではお財布に優しい方か!?w





国産3台と輸入車3台です。





スカイライン クロスオーバー・ランドクルーザー 200・パジェロ



日本を代表する本格クロカン、パジェロとランクルはイイとして、スカイラインは無理やり入れた感が...w

そんなスカイライン クロスオーバーですが、出来はなかなかイイですね~



ランクルはまぁまぁw
しかし、リアを見ると...



変な所に赤い線が...
テールランプの色がハミ出たようですが、赤くて怖い...ということで、



タッチアップ(と言う名のマッキ―で塗り塗りww)




パジェロはサイドステップに欠けがあるものもあったので、よく確認してチョイス。


SUVらしい(!?)サイドアンダーミラーも再現♪w








Q7・X6・ウルス




Q7はソリッドの白が故、ちょっと安っぽく見える...


逆にウルスはカラーが秀逸ですね~


ウルスだけ色も造形もずば抜けてイイ!



X6は1番人気なのか、それとも入っている数が少ないのか?
私が行った店舗ではX6以外は3台ずつくらいありましたが、何故かX6は1台も無い...

みん友の方にも同じ状況だった方がいました。


で、店員さんに言ってX6だけ奥から出してきてもらいましたw

、それが原因で...



ホイールの欠けが(;ω;)

奥からこれ1台だけ出してきてもらったので、不良の確認が出来ず...

まぁ、¥140のミニカーですから妥協しますw





意外と多いX6のミニカーw




2週間後のルーフも楽しみですね♪



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年06月18日 イイね!

攻メノ 日産名車 ブラックカーコレクション Z編

昨日に引き続き、缶コーヒーのオマケのミニカーです。

今日はZですw





S30、Z32、Z33、Z34という偏ったラインナップw





S30/Z32


共に以前のものと同じ金型です。

S130とZ31が抜けてるのが残念ですが...w
Z31なんか特に好きなのに...













Z33/Z34 nismo


Z33は以前ものがソリッドのブラックだったので、今回のはメタリックの入ったグレーに近いカラーです。


Z33以降の特徴である独特なドアノブが新たに塗られていて、クオリティアップしてますね~



注目はZ34 ニスモ!

以前の標準車と比べてみると...





ニスモ専用エアロがカッコいい!(^ω^)



リアスポやnismoエンブレムもしっかり再現!

今回のラインナップの中で1番オススメです(^^)v






Zもイパーイ!w





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation