• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

攻メノ 日産名車 ブラックカーコレクション GT-R編

今週もやはりコンビニ巡り大会でした...www

9軒周りましたよ...w



先週のランボに引き続き、今週はGT-R/Zです。






もちろんフルコンプ!




ランボと同様、2回に分けてアップします(他にもアップしたいネタが山ほどあるのに...ww)




まずはGT-Rから。




GT-Rは第2世代の3モデルと、R35の4種です。




BNR32/BCNR33


2台とも以前のこれと同じ金型です。

32はソリッドのブラック、33はマットブラックです。





BNR34/R35


34は32/33同様にこれと同金型。

35はどうやら新規金型のようです...



比べてみると...



今回のものは後期型、以前のものは前期型となっています。





ホイールが今回のはオプションのレイズ製を再現していますが、再現度がイマイチなので、前期の純正の方がカッコいいですねw



ただ、32~34はボディは同金型ですが...


シャシーが...


BNR34とZ32、左が以前のもの、右が今回のものです。

シャシーはプルバック機能が無くなった代わりに、リアルに!
これはコレクターとしては嬉しいですね~(^^)b



明日アップするZも30~33は以前のものと同金型ですが、GT-R同様にシャシーは新規となっています。




ちなみに、今回の「攻メノ 日産名車 ブラックカーコレクション」は全車カラーがブラックですが、BCNR33とZ33は以前のものがブラックであったため...



BCNR33はソリッドのブラックからマットブラックに、Z33はやはりソリッドのブラックからややグレーに近いメタリックの入ったブラックになっています。

なので...


以前のソリッドのブラックのものと並べたほうが違和感が無い!w


Zも同様ww


Z31もブラックだったため、仲間に入れてあげましょうww












GT-Rイパーイ(^ω^)



Zも合わせると...




www





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年06月11日 イイね!

攻メノスーパーカー ランボルギーニコレクション ディアブロ・レヴェントン

昨日に引き続き、缶コーヒーのランボです。

他にもネタは溜まってますが、先ずは話題性の高いこちらからアップしますw






ディアブロ SE30 イオタ

20台限定モデルのSE30 イオタ。
これだけで変態度アップですw

更にマットブラックのボディでエロさアップw



深リムのホイールが堪らんww




以前のものと比較。


一見同じに見えますが...



おぉ!エンジンフードが結構違いますね!



にしても、違う金型なのにフード以外はほぼ同じような造り。
金型改修とかしてるのかな?








レヴェントン

ムルシエラゴベースの20台限定モデル。



これも以前のものと比較


色は微妙に違う。



ホイールのカラーが1番の違い
今回のもの(右)の方がホンモノに近いですね。



ほぼ同じですなww
どうせなら、マットホワイトとかで出しても良かったのでは?






モダン ランボw






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
2014年06月10日 イイね!

攻メノスーパーカー ランボルギーニコレクション カウンタック編

2週連続の缶コーヒー"が"オマケなシリーズw


1週目はランボです。








学校から帰って直ぐにこれを探しにコンビニ巡り大会でしたw
で、事前の情報でファミリーマートだと1缶110円と、ちょっとだけ安くなっていると知っていたので、先ずはファミマのみ3件。


で、1件目は明後日頃入荷、2件目は入れてない、3件目は知らない(←は?w

自転車で行けるファミマはこの3件のみなので、ファミマにこだわらずに通り道にあるコンビニに順に寄って行きましたw

4件目の7-11はやはり仕入れていない、5件目のサンクスはわからない(それ困るw)、そして、やっと6件目のローソンで裏にあるのを出してきてもらってゲットw

で、レヴェントンは過去に同じようなものがあったのでスルーしようと思ってましたが、出してきてくれた店員のおばちゃんに「全部で5種類なんですねー」なんて言われちゃったので、結局買っちゃいましたwww





本日は明日のネタを取っておくという理由で全5種のうちカウンタック3種を紹介しますw








LP400 プロダクションプロトタイプ

ミニカー化は珍しいですよね、プロトタイプは。
ラインナップの中で唯一派手な色で、いい意味で浮いてますw

窓枠のシルバーがちょっとだけウィンドウに飛んでしまっているのが残念...






LP500S

1番カウンタックらしいカウンタックだと思います。
リアバンパー無し、リアウイング付きが最もカウンタックらしいと思います。







25th アニバーサリー

缶コーヒーのオマケとしては初登場のアニバ。
カウンタックの中で1番生産台数が多いんですよね~

アニバはウイング無しがスタンダードですが、私はウイングがあった方がカッコいいと思います(-ω-)






随分雰囲気の違う3台のカウンタック。
私が真ん中が好きですね~w





過去の缶コーヒーのオマケのカウンタックと。

左からLP500、LP400 プロダクションプロトタイプ、LP400、LP500S(ウルフカウンタック)×2、LP500S、5000クアトロバルボーレ、25th アニバーサリー。

スーパーカー世代の方にはヨダレものでしょうねwww




シンプルなのもイイ!w



派手なのもイイっ!w






そういえば、スーパーカー世代ではない私は、LP400のプロダクションプロトタイプってLP500と同じなのかな~?、なんて思ってましたが...





サイドのインテーク?や全体のディティールが結構違うんですね~




市販型のLP400とも





シルバーだった窓枠は黒になり、目立たなくなりました。
他にも、Fバンパーの形状は結構違いますね。





明日はディアブロjotaとレヴェントンをアップする予定です(・ω・)









すごい台数∑(゚Д゚)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年05月27日 イイね!

ワンダ カプセルトミカコレクション

今日からスタートした、缶コーヒーにカプセルトミカが付くキャンペーン。


学校帰りにゲットしてきました。




全10種ですが、全部揃えるつもりはありませんw

で、この3種をゲット。




GT-Rは予定通り、それ以外は実物見て出来の良さそうなのをチョイス...

CX-5もゲットしようかと思ってましたが、見つからずorz

また、アクアはオレンジをゲット予定でしたが、クールソーダしか見つからず...わざわざ他店舗に行くのは面倒なので、水色ゲットw

クラウンもゲットしようかと思ってましたが、あまりに似ていなかったのでパス...ww





この中ではフィットが一番似てないw



GT-Rとコンパクトカー2車のサイズの比率がおかしいww



白や黒よりカラフルな方が楽しいから良いかww






で、撮影後...




何やらマスキングテープを貼られたGT-R...


何をやられたかというと.....ww




Aピラーのブラックアウト化


少しはリアルになりましたw

実車はここが黒いんですw

実車↓




Before↓



After↓




缶コーヒーのオマケの本命はこの2つですからね~!




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
2014年03月18日 イイね!

缶コーヒーのオマケの光岡

今日から缶コーヒーに光岡車のミニカーが付いてくるキャンペーンがスタート。
早速ゲットしてきました~





とりあえずヒミコ、ラ・セード、オロチ、ゼロワンの4台をゲット




ステアリングが切れるお陰で、フロントのタイヤハウスは広々(爆)


温度で色が変わるので試しにやってみましたが、中途半端...
ただ色褪せたみたいですなw




フロントから見ると、雰囲気は悪くないと思います。


ヒミコとラ・セードに関しては、ベース車があります。
ドアやルーフの形を見ると分かりますね、特にラ・セードは。




オロチとゼロワンは完全に光岡オリジナルの車。
ですが、エンジンはオロチがハリアー、ゼロワンがロードスターだった気がします。


ゼロワンはなかなかですが、オロチは全高が高すぎて、プロポーションが破綻してます(爆)



他の4車種も買おうかな...?

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation