• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

百均ミニカー

百均といえば、私的にはダイソーとセリアです。たまにキャンドゥもw

ですが、百均の大手といえる会社は4つほどあるそうで、あと1つがワッツという会社とのことですが...どこにあるの?w


まぁそれはどうでも良いんですww

ダイソーとセリアで1台ずつミニカー買っ
てきたので、アップします。





まずはセリアで買った、ローバーミニのラリー仕様





おもちゃコーナーではなく、雑貨のコーナーに置いてあるものです。

このシリーズは前から存在していることは知っていましたが、このカラーのミニは初めて見つけたので、買ってみました。



100円の1/72スケールとは思えないほど、タンポ印刷も綺麗です!



もう1台はダイソーで買った、カローラルミオンのUS仕様、サイオンxbです。





これは前から売っているのは知ってましたが、ミニカー化されるのは珍しい車種なのと、デザインがなかなか好みなのでゲットしました。

ボディカラーが赤ければ、「Can't turn you loose」が聞こえてきそう...

2014年02月02日 イイね!

プレイキャスト ランサーエボリューションⅩ

エボⅩのミニカー集めている方ならほとんどの方が持っていると思われるのがトミカと、このプレイキャストかと思います。

安くなっていたので、私も入手しました♪








スケールは1/32と、結構大きめ。
しかし、定価は1200円程でお得感ありますww

メッキのホイールが謎w




プロポーションは悪くないですね。




このハチマキは...要らんな...w




なんか、ちょっと顔が違う気が...まあ十分Ⅹに見えるのでOKです^^;




左のマフラーが落ちかけてるw
初期不良ですw


このプレイキャストというシリーズは、ライトが光ったりエンジン音が鳴ったりするのが特徴ですが...エンジン音は明らかにⅩではありません(爆)
ただの雑音.....www
でも、ライトが光るのは悪くないですね。





内装もw



アンダーネオン付けたら気分はFast and furious...ww


一通り見てみて、なんかフロントに違和感が...



おそらく、デイライト風のものがあるためでしょう。グリルのデザインも微妙に違います。


Ⅹの実車は

デイライトの部分がありません。

ん、そういえば...



これか!

エボⅩのプロトタイプ、プロトタイプXと同じようなデザインですね。
グリルのデザインもこれですね。

つまり、プレイキャストのエボⅩは正確にはエボⅩではなく、プロトタイプXということでしょうか?w





この赤のボディカラーは綺麗ですね~



他に黒いラリーアート仕様もあるので、機会があったらゲットしたいです。

国産スポーツならエボ以外にも、GVBインプや86、R35やLFA、Z34などがラインナップにあるそうなので、何れは欲しいなぁ...

Posted at 2014/02/02 17:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2014年01月11日 イイね!

ぶつからないミニカー追加...

タイトルからすると、話題のレヴォーグかと思われそうですが・・・






レガシィですww


前からオクで買おうと思っていましたが、インプやフォレより相場が高くて諦めていました・・・

しかし、レヴォーグのぶつからないミニカーが出て、「欲しいなぁ~」なんて思いながらオクで見ていたら、レヴォーグは高額ですがレガシィがお手頃な価格にまで下がっていたので、落札しました~(^^)


とりあえず、アイサイトver.2仕様のぶつからないミニカーはフルコンプww



このレガシィは、2.0GT DITがモデルですね。





早速遊んでみて思ったのが、インプやフォレ、XVより止まった際の障害物までの距離が短くてリアルですねww




あぁ、後はレヴォーグの値段が下がってくれれば・・・
2013年11月19日 イイね!

ガヤルドSLのラジコン

先日、カタログギフトを貰ったので母が見てましたが、「良いのがないから好きなの頼んで良いよ」と言われたので、これにしました



ガヤルド スーパーレジェーラのラジコンですw
どこのメーカー製だかわかりませんw




箱にガヤルドの文字が1つもないww







出来は思っていたよりマシでしたw






リアなんか、なかなか良いと思います(^^)




プロポーションも悪くないです。
ちなみにスケールは1/41と箱に書かれてました(中途半端だなw
Posted at 2013/11/19 16:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2013年11月07日 イイね!

OPT/ドリ天ミニカー

オプションとドリフト天国のミニカーを発掘したのでアップします~w





ドリ天は全5車種のうち2車種しか持ってません^^;



ベルテックスのAE86とワンダーのA31

セフィーロなかなかツボですw




オプションの第1弾は車種コンプ出来てます



RE雨宮のFDとスプーンのAP1




マインズのBNR34とリドックスのJZA80、アミューズのZ33


どれもなかなかの出来です(^^)
FDなんか特にAD-GTエアロが良い感じですね~
S2のハードトップもカッコいいです。



オプションの第2弾も車種コンプ出来てます。



C-westのエボⅨとイングスのGDB




ベルテックスのJZX100&S15とRE雨宮のSE3P


エボはラインナップにシルバーもあった気がしましたが、未所有・・・
まぁ、白は2台ありますのでw

チェイサーなんかはこのスケールだと唯一ではないでしょうか?
当時オクで高値で落札した覚えが・・・




ちなみに、エアロのメーカーはなにも見ないで書いたので、合ってるか微妙ですw


このシリーズはアオシマ製で、京商と同じくらいの値段でしたね。
オプションの第3弾に期待しているんですが、多分出ませんね・・・w

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation