• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

タミヤ 1/64 コレクターズクラブ トヨタ スープラ

一昨日TLVの70スープラをアップしましたが、その時にちょっとだけ登場した80スープラ。

1/64ミニカーでは意外と思われそうなタミヤ製です!




タミヤ直営の某所で新品を定価で購入...目の前にあったら欲しくなっちゃうよね~w




ヘッドライトはクリアパーツ、車名の入ったナンバープレートが付きます。




タイヤがゴツく見えてしまうのが残念ですが、ホイールもキッチリ再現。




重厚感あるグラマラスな80スープラが見事に再現されています。




なんとトップシェードガラスが再現されています!!
ミニカーでは初めて見たかも!!
色が濃くてハチマキっぽくも見えますが、それにしてもこれを再現するとは...ミニカーが本業ではないタミヤならでは...?w




ミラーの鏡面はシルバーで塗り分け(京商も見習いましょうw)
フェンダーのターンランプもボディカラーのお蔭で見やすいですねw




リアスポイラーは別パーツで再現。
トミカは一体だったから隙間が埋まってましたからねww




イイ意味でアメ車に近いデザインですね。
ヴェイルサイド等のエアロを入れるとカッコいいけど、ノーマルはまた違ったカッコよさがあります。




テールランプもクリアパーツ。
もちろんエンブレム、マフラーもリアルに。




そして、ドア開閉のアクション付き!




シート、インパネ等、京商と同等かそれ以上のレベル!




80スープラはトミカ化もされましたが、出来が悪いことで有名w
他にはアオシマやHWでもモデル化されていますが、何れもフルエアロ仕様。


(アオシマはしまってあって出すのが面倒だったので...m(__)m


現時点で3インチの80スープラの決定版は、このタミヤ製だと思います!




にほんブログ村


Posted at 2016/04/26 23:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2016年02月15日 イイね!

エフトイズ 日本名車倶楽部2 ホンダ NSX NA1

結構前ですが、京商の頭文字Dを買いに行ったとき、こいつが1つだけ半額で売れ残っていたので、連れてきましたw





車種は選べますが、色は開けるまで分かりません。



白でした。





NA1。
正直、1/64でもミニカー化され尽くした感のあるモデル...




写真で見ると、造形はなかなかですが...




実物は何か微妙^^;



このシリーズの売りがエンジン再現。

たしかにエンジン"だけ"はイイ出来!ww



内装もイイ感じですね~♪


最新作ではR32とR35も出てますが、もっと凝ったラインナップにしてほしいですね...
そうでないと、定価では買う気になれません^^;



にほんブログ村


Posted at 2016/02/15 18:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2016年02月08日 イイね!

童友社 軽カーコレクション スズキ ワゴンR FX-Sリミテッド

先日とあるリサイクルショップでゲットした、童友社の軽カーコレクションのMH21S/22SワゴンR!




このシリーズの実物を見たのは初めてだったりしますw
¥216だったので買っちゃいましたw
やっぱり鈴菌に侵されてるのかなw




後期のFX-Sリミテッド。
スティングレーとはまた違ったエアロフォルムがカッコいいです♪




ミラーやエアロ、ホイール等イイ感じですね~
ボディカラーはジュエルパープルメタリック。




MC系ワゴンRはこの四角さがイイですね~♪




リアゲート、テールランプ、リアウインドウが一体になっているっぽいです。
バンパーとゲートの僅かな段差を再現するための手段かと。
拘りが凄いですw




エンブレムも「S」マークや「WAGON R」だけでなく、「CVT」や「Limited」まで再現!
素晴らしいですw




このシリーズの復活を心から願っておりますw

・ワゴンR スティングレーT
・スペーシア カスタム XS
・エブリィ ワゴン PZターボスペシャル
・ムーヴ カスタム RSハイパー SAⅡ
・タント カスタム RS トップエディション SAⅡ
・キャスト スポーツ SAⅡ
・アトレー ワゴン カスタム ターボ RSリミテッド
・ekカスタム T
・ekスペース カスタムT
・デイズ ハイウェイスター Gターボ
・デイズ ルークス ハイウェイスター ターボ
・N-WGN カスタム G ターボパッケージ
・N-ONE プレミアム ツアラー
・N BOX カスタム Gターボ Lパッケージ


ほら、思いつくだけでもこんなにネタがありますよw(某氏の頭の中をそのまま文字化しただけw)



バモス、ekスポーツ辺りも売りに出してくれないかな~w




にほんブログ村

Posted at 2016/02/08 18:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2015年10月29日 イイね!

リサイクルショップで衝動買いw

リサイクルショップで衝動買いw明日はいよいよモーターショーです!

RX-ビジョンやS-FR、NSXやシビックタイプR、アルトワークスやS207等、国産だけでも見所がいっぱい!
限定トミカも買えるか心配ですが楽しみですw


さて、本日はモーターショーとは一切関係なく、リサ店で買った1/18です!








TT RS!


ブラーゴ製の先代TT RSです!
昨日、祖母の買い物に付き合い、その時寄ったリサイクルショップにて購入しました。


1/18ながら¥2500と、未開封にしては割と安価?
¥500分のクーポンもあり、他に欲しいモノも無かったので、思い切ってこちらを買っちゃいましたw





普通のTTだったら多分スルーしていましたが、RSってとこが気に入っちゃって...
実車はほとんど見ることが無いですね...

まぁ、RSはAMGやMと比べても少ないですからね...







1/18だとアップで撮ってもボケないので、ついついパーツ毎に撮っちゃって、枚数が多くなりましたw




1/18の中では安価なシリーズだから、こういうところはチープですw




このホイール...カッコいいww







TTのエロティックなデザインと、RSならではの厳ついエアロが絶妙にマッチしていて、ホントにカッコいいです...




フューエルリッドはプラ製の別パーツですが、流石に開閉はしませんw








このリアスポが堪らんwww





ボンネットオープン!





ボンネットの下にはTFSI 2.5L 直5ターボを搭載!

5気筒ならではの独特のサウンドにニヤニヤww




リアハッチもオープン!



狭いですw




トノカバーが思いの外リアルw




最後はコックピットを






価格を考えれば十分な出来ですね!



ちなみに裏側はこんな感じ



















どこかで同じくらいの¥でアバルト500とか売ってないかなぁww





にほんブログ村

Posted at 2015/10/29 23:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2015年09月25日 イイね!

siku アルファロメオ 4C

siku アルファロメオ 4C久々にジクのミニカー買いました。



4Cです。



ボーネルンドを覗いたら1台だけあったのでお買い上げw






とにかくデザインが素晴らしい...




美しいです。
ホイールは個人的にはちょっと微妙だけどw





エンブレムの印刷のズレもなく、車高が高めなこと以外は素晴らしいw




ドア開閉可。
一応お子さま向けの玩具でもありますからね~




ジクのミニカーはシャシにスペックが書かれています。


一応サイズは3インチ扱いですが...



1/64より二回りくらいデカいですなw


ってか、ホントはヴェイロンのクーペモデルを買いに行ったけど、それが無かった代わりに4Cがあったというw



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


Posted at 2015/09/25 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation