• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

アオシマ ライトウエイトスポーツコレクション L880Kコペン

先日、とあるブックオフで玩具コーナーを物色していたら、ジャンクミニカーが多い中、京商風のブリスターに入ったコペンが3台ありました。




グリーン・レッド・シルバーがあり、各¥300。

この時点で、アオシマのライトウェイトスポーツコレクションである気がしていましたが、帰って調べたら合ってましたw

ラインナップには他にAZ-1、ビート、カプチーノもありますが、そのブックオフにあったのはコペンのみ。

意外にも、L880Kのミニカーは1台も持っておらず、1台くらいは初代コペンを持っておきたかったのでゲット。






赤はホイールにキズ、シルバーはイメージカラーですがベタすぎる気がしたので緑を。

限りなく黒に近い気がしますw(もっと明るいとこで見ればちゃんと緑?w)




ホントに1/64なの?というほど小さいですw






内装の造り込みもイイですね~b

ロールバーの塗り分けも素晴らしい(^ω^)v






1/64に見えない訳はコイツのせいか?www



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2015/03/28 18:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2015年01月03日 イイね!

siku ヴェイロン グランスポーツ

siku ヴェイロン グランスポーツちょっと前ですが、初めてsiku(ジク)のミニカーを買ってみました。






ボーネルンドで購入。

ヴェイロンのミニカーって持っておらず、残り1台だったので買っちゃいましたw





ヴェイロンのタルガトップver.、グランスポーツ。

ブルー/シルバーのツートーンが新鮮ですね~




とある方が「お饅頭」と呼んでいましたが、確かに「お饅頭」っぽいルックスですよねwww




ブガッティの伝統?の1つ、フロントグリル。




内装も結構リアル!







W16!




sikuは3インチの中では大きめで、ノレブなんかと同じくらいですね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


Posted at 2015/01/03 14:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2014年12月15日 イイね!

ドラッグストアでハチマル車w (その3)

先日、ドラッグストアに行った際にゲットしたハチマル車のミニカー。(その1その2)


全3車種で2車種ゲットしたので、これ以上やったら絶対被る...と思ってこれ以上はやらないつもりが...



w



結果は...



なんと!
見事に被らずソアラが出てきました!






、ミラーを付けて撮影しようとしたら、まさかの左のミラー紛失wwwww






適当にシルバーの紙差しときましたwwwww




なんかソアラゲットしたのに嬉しさ半減(-ω-)






ィ..イイんだよ、後ろから見ればさ......ね.....w




スーパーホワイトが欲しかったけど、ホリゾンタルトーニングもイイねっw




だれか左のミラー余ってたらくださいwww






第2弾も出してほしいですね。

私的には80年代後期の

・マークⅡ GTツインターボ
・シーマ タイプⅡリミテッド
・プレリュード Si 4WS

とか?







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/12/15 18:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2014年12月11日 イイね!

ドラッグストアでハチマル車w (その2)

一昨日アップしたシティと同時に入手したセリカXXです。




XXらしい赤/黒。
ストリートトーニングツートンという名称だそうです。






こちらも出来はなかなか♪
フェンダーミラーが付いてると雰囲気がイイねっ!w



ソアラと同じ5M-GEUを搭載した最上級グレードの2800GT。

2代目XXはラグジュアリーだけどソアラよりスポーティーという位置づけ。





後継車はスープラ。

ですが、このA60系XXも海外ではスープラの名称でした。

その理由は前にも書いた覚えがありますが...




当時のアメリカでは「Xの列記」が映画の成人指定度合いを示すため。










コイツも内装の出来がイイですね~





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/12/11 15:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記
2014年12月09日 イイね!

ドラッグストアでハチマル車w (その1)

先日、とあるドラッグストアに買い物に行ったら、何故か↓をゲットしてましたw




久々にガチャポン回しましたwww





「名車アーカイブ」というモノ。

何か見覚えがあると思ったら...



https://minkara.carview.co.jp/userid/1138590/blog/28942965/

↑やはりwww


↑の廉価版のようです。



ラインナップは



Z10ソアラ、A60セリカXX、AA型シティの3車種。



で、2回回して結果は...










XXとシティ!

ソアラが1番欲しかったですが、この2台も十分魅力的なので満足です(^^)b



このミニカーはフェンダーミラーが別パーツで付属しており、付けると...





更に素敵な雰囲気www





折角なので、1台ずつの紹介にしますw


まずはシティから。








1981年に発売された初代シティ。

フィットの先祖ですね。



¥200だから仕方ないですが、塗装のハミ出しが結構多い...

エンブレム等の再現はプラ製の1/72スケールミニカーとしてはかなり頑張っていますw




シティといえばモトコンポですが、この廉価版には残念ながら入っていませんorz




XXと並べると、より短さ・高さが強調されますねww




ボディが簡単に外せそうだったので外してみたら、内装も予想外に凝っていることが判明w

この出来で¥200はお得ww






最後に、シティといえば、やはりマッドネスの出演していたCM...www



ムカデダンスは有名すぎますねwww




ちなみに、元は「ホンダ ホンダ ホンダ ホンダ」ではなく、「ドバ ドバ ドバ ドバ」ですwwwww



私の好きな洋楽の1つです。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/12/09 20:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]その他 | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation