• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

マスタングとi8♪

マスタングとi8♪昨日は急遽休みになったので、何しようかと考えた結果、ワインディングっぽいとこを走った後、湘南T-SITEのカーライフラボへw

ワインディングっぽいとこと言っても、片道2分くらいの道路と、片道6分くらいの道路をそれぞれ往復しただけですがw

アップダウンが多く、ブラインドコーナーもありますが、法定速度内で安全に走りを楽しんできましたw

まぁ、重心の高い車ではありますが、FRなのとCVTではなくATなので意外と楽しいですよw
ターボなので、音も楽しいですw



で、湘南T-SITEのカーライフラボへ。



65年式のマスタングGT 289ポニー




初代マスタングはたまに見かけますが、やっぱりカッコいいですよね~

逗子マリーナ持って行って撮影したいwww




インテリアもエクステリアとコーディネートされていて最高に素敵ww







そしてi8。




シルバーと白は見たことありますが、この色は初めてですね。
個人的に好みですね~




i8といえば、ここが特に凄いw

ホント、何度見てもここの造形は見入っちゃいますね~




にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/05/15 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年05月11日 イイね!

ル・ボラン カーズミートの後は...

事故の件については置いておいて、昨日の続きを。



ル・ボランの展示車を一通り見て、駐車場もチェックしながら(爆)とりあえず昼食を摂るためにワールドポーターズへ。

その後、特に予定がありませんでしたが、ふと外に出るとアウディのDラーらしきものが。
「アウディ みなとみらい」です!

1人ではちょっと敷居が高くて入りにくいですが、みん友&高校での友達であるAkiyaN氏も居たので、勇気を振り絞り2人で...w





ショールームの外にいきなり凄いのがwww

R8ですよ、しかも5.2!

まぁ、赤レンガにもパイオニアが持ち込んだ車両があったので、そこまで驚かず(凄い車多すぎて麻痺してますww)



が、ショールーム内にはもの凄いお方が...









レーザーヘッドライトの...










R8 LMX!!!

全世界99台、日本では僅か6台限定の超レアなモデル!

当然初めて見ましたよ!!!









これには驚いた...







他にも...



私の好きなS3セダン♪





2.0Lターボ、クアトロ、小型なセダンってとこがイイ!




アウディらしい質感の高いインテリア。

これホントに良いな。



とっても魅力的。





こっちは普通のA3セダン、しかし色がド派手w







こちらでもA7に惹かれてましたww



セクスィ~にオシリwww

あの世逝きそうwww



AkiyaN氏はA1が気になるようで、ずーっと座ってましたw

個人的にはそのA1を2.0Lターボ+クアトロ+MTで武装したS1がとても好み。

これは残念ながら展示車がありませんでしたが...







そして、アウディみなとみらいを後にし、最後は横浜に戻って日産へ。




クリスプカットと呼ばれる美しいボディデザインが魅力的な初代シルビア!





554台しか生産されていない割りに街中で何回かすれ違ったことありますが...

でも、間近で見るとやっぱり響きますね~





にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/05/11 23:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年04月17日 イイね!

エボ×3

エボ×3昨日は午後から健康診断で午前中は時間があったため、ファイナルエディションのカタログを貰うために三菱Dへ行ってきました。



どうせ行くなら展示車があるDが良いな


ということで展示車のホワイトパールのSST、スタイリッシュエクステリア装着車。




やっぱりカッコいいなw











今日、GTOの中期型の黒とコルトver,Rの後期型の赤がランデブーして走ってるのを見て、三菱にも魅力的な車が色々あったのになぁ...と改めて思ってしまいました...

そして、最後の砦となるエボもいよいよ....













クリーンカーも併設されているDなので、中古のエボもチェック



レッドソリッドのⅨGSRと、ファントムブラックパールのⅩ中期SST。






カッコよすぎてあの世www
やっぱりⅨは最高ですwww





















純正OPエアロが付くと、より凄味が増しますねww









とりあえず、無事にゲット出来て良かったですww




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/04/17 21:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年04月11日 イイね!

ギャロッピング・ホース

ギャロッピング・ホース湘南T-SITEのカーライフラボの展示車が変わったということで見てきました。






マスタングの50周年記念車です!




マスタングらしさを引き継ぎながらも、より洗練された7代目。

時代の流れに合わせ、マッスルカーの代名詞であるV8ではなく直4の2.3エコブーストを搭載。

ただ、V8のモデルも設定はあるのでご心配なくw




ん~、カッコいいね(^ω^)




リアは先代のイメージを色濃く残していますね。




ダックテール形状になっているトランクが素敵♡




この逆スラントノーズが堪らん(´ω`)




イイねイイねww




現在は2.3L 直4のエコブーストを積む50周年記念車のみ導入されていますが、追ってV8のモデルも導入される予定だそうです!







マスタング以外にも...


素敵過ぎwww







来週はモーニングクルーズが開催されますが、テーマはマスタングだそうです!

初代から現行、シェルビー系のモデルも集まるのかな?

もちろん見学に行く予定です(^^)b





にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/04/11 20:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年04月08日 イイね!

確かに「この走り、衝撃だ」

確かに「この走り、衝撃だ」実は数日前、S660を見に行ったあと、それでは飽き足りずにスズキに行ってアルトターボRSに乗ってきていましたw(助手席だけど、ここポイントw)



Dラーの人には「運転してみませんか?」と言われましたが、

まだ免許取って2ヶ月も経ってないので...

と言ったら、では助手席なら?という話になったので乗せてもらいましたw




第一印象は...意外に静か。

まぁ、普段決して静かではない車乗ってるからそう感じるのかもしれませんがw
670kgしかないのにぺらっぺらな感じはしませんね。

ただ、煩い車好きな(?)私にはちょっと物足りないかな...

でも、踏んだときの如何にも軽な音は好きですよw






動力性能に関してですが...


速いw

かなり速いですw

全開で踏んでいただいちゃいましたが、結構ヤバい加速でしたw

670kgしかなくて64PSのR06Aターボですからね~

スズキの軽は他社より速いと聞いたことありますが、どうなんでしょ?



で、その癖、燃費も良いと言う優等生。

まぁ、全開してもらったときにはリッター7キロくらい示してましたが、直ぐに13キロくらいまで上がってましたw

カタログ値は25.2km/lですが、実際にも普通に走ったらかなり低燃費でしょうね~
力があるので、踏まなくても走っちゃいますからね~






足は若干固めではありますが、エブリィとは比べ物にならない乗り心地の良さww

これに関しても、車重が軽いからもっと薄っぺらい感じかと思っていたので、意外でした。
ただ、私はもうちょっと固めが好きかな(ーωー)



AGSについては自分で運転してないので何とも言えませんが、隣に乗ってると上手い人の運転するMT車そのもの。
エボやレガシィ、教習車の記憶が甦ってきましたwやっぱりしっくり来ますw

シフトチェンジの時にちょっとアクセル抜いてあげるとスムーズに走ってくれるそうですね♪
ただ、MT乗ったことない人には合わない的なことも言ってました。

MTがベースのATですが、クリープあるので渋滞や車庫入れも楽チンポンですw

坂道発進の時は念のためハンドブレーキ使ってね~的なこと書いてありますが、坂道でブレーキ離しても下がるどころかクリープで前進んでましたw





しかしまぁ、これだけの車が約130万って安いですよね~

レーダーブレーキもシートヒーターも着いちゃってますからね~w

これらを省いて、でMT化すれば、もう完全にワークスですね!



MTが出れば愛車候補となりますw

父もデザイン好きだし、MTあれば欲しいと言ってますw

スズキさん、あとはMTお願いしますww




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/04/08 23:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation