• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

S660!

S660!今日は学校のオリエンテーションだったので、実質春休みは昨日で終わりでした。


学校始まると平日には暇な日が無くなってしまうので、昨日のうちにS660を見にDラーへ行ってきました!






展示車はカーニバルイエローⅡのα。

いや、カッコいい!!






モーターショーのコンセプトカーほぼそのままですね!







ネットで探したところ近くには展示車が無くて、1時間ほど掛かるDラーへ行く予定でしたが、そこへ向かっている道中に通りかかったDにS660がいるじゃないですか!ww

ということで、予定を変更して近くのDでw




タイヤに近いとこまでライトが伸びているデザインはビートを思わせますね♪

カーニバルイエローⅡって色も、ビートのカーニバルイエローのオマージュですね。




このミラーのデザインもコンセプトカーとほとんど変わらないですね!





くるくる巻き取るルーフは開けてみたかったですが、Dラの方が忙しそうだったので...^^;






このフェンダーの立体感!

軽とは思えないですね~!




テールも凝ってますね~




このリアバンパーのデザイン、車を大きく見せますね~♪




敢えてタルガトップ風ってのがこの車のポイントですねb




ミッドシップ(^^)b




タイヤはアドバンのネオバ!

前後異径サイズ!

ローテーション出来ませんwww


フロントは165/55R15


リアは195/45R16




う~ん、カッコいい(´ω`)




ドライバー第1のデザイン
こりゃ楽しいだろうな~w








軽で200万超えでも高いって言われないのが納得できますね~

とにかくこだわって作った、"ホンモノ"のスポーツカーですね!




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/04/03 20:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年03月29日 イイね!

86がイパーイ

86がイパーイ昨日、近くのネッツの前を通ったら86ばかり4台も、しかもどれの弄ってあって、思わず見てみたくなってお邪魔しましたw




エリア86でもないのに、弄ってある86がたくさんいて嬉しくなっちゃいましたw

ちなみに、全てここのネッツの社員の方の愛車らしいですよ!




こちらはGTですが、Gの16インチ履いてますね。

ランニングコスト考えると、これもアリですね~




塗り分けてあるエアロは、サイドとリアはモデリスタだと思いますが、フロントはメーカー分かりません^^;
白のボディに艶消し黒が良く似合います♪






こちらはGグレードですね。

ボディとホイールの色の組み合わせ、これもイイですね~



タイヤ/ホイール共にダンロップで統一。


HKSのマフラーが素敵☆






こちらもGグレードで、白のTRD仕様と割と定番な仕様ですね。



このホイール高いんですよねw
エアロやマフラーはTRDでもホイールは社外という仕様が多いのは、このホイールが高価だからでしょうか?



ジェントルなサウンドを奏でるTRDマフラー♪






そして、1番凄い仕様がこちら!







バリスさんのフルエアロ装備!



ディレッツァZⅡのスタースペックに、TSWのホイール。
足元だけでも本気仕様な雰囲気プンプンですなww


)
ロールバーまで入って、かなりの気合を感じます(^^)v

ドアノブが黒かったので、もしやRCベース!?




魅力的な86が4台見れただけでも満足でしたが、欲しかったスタイルCbのカタログまで頂けて、最高ですwww

ネッツトヨタ神奈川〇〇店様、ありがとうございましたm(__)m



にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
Posted at 2015/03/29 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年03月23日 イイね!

今度はエキシージ♪

今度はエキシージ♪3日前のことですが、例のスポットでエキシージを見てきました!





ロードスターで、最近追加されたATのモデルです。

ロータスといえば、エリーゼに代表されるライトウエイトの硬派なスポーツカーのメーカーといったイメージなので、それを考えるとV6 3.5LでATは邪道...?

でも、とにかくカッコいいから気にしません(謎)




ロードスターだとリアスポ無しなんですね。





まぁ、なんとエロいフェンダーだことw




スパルタンさとGTカー的な豪華さが同居するインテリアw




車重が1180kgしか無いのに、350PS/40.8kg・mを誇るトヨタの2GR+SCですよ!

そりゃ遅いわけが無いwww





トミカのエキシージR-GTとのコラボw




にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村



Posted at 2015/03/23 16:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年03月19日 イイね!

アルト ターボRS見てきました!

アルト ターボRS見てきました!本題の前に...


カービュー様から届きました。



こちらに当選し、ステッカー頂きました(^ω^)

カービュー様、ありがとうございますm(__)m









さて、発売前から話題になっていたアルト ターボRS。


私もとても興味がありましたが、近くのDラーを探してもどこにも無いorz

でも、車で行けるんだったら!ということで、40分ほど掛けてターボRSのあるDへ行ってきました!




試乗車の為、タイミングが悪いと見れないかも...といった感じでしたが、運良く試乗に出ていませんでしたw



黒だと、赤のアクセントとの相性がよいですね~




KYB製のショックアブソーバーですね。




ポテンザのRE050!




標準のアルトと違い、インテリアのパネルが黒いのは個人的にイイですね~




メッキのこれは要らないですね^^;

メガネも同じく。メッキのおかげでちょっと騒がしい感じがしてしまいます...
リアのガーニッシュは無し、メガネはボディ色か赤が良かったと思います。


試乗はしていませんが、実車を見た感想と、他の方のインプレッションを見た限りでは、この内容で約¥130万はお買得だと思います!

AGSも出来が良いそうで、スズキらしくちゃんとスポーツしているモデルですね(^^)b


父もMTがあったら、ちょっと購入検討したいくらいだと言ってますww




スイスポもあったので写真だけ










素のアルトのミニカーも頂きました♪

これはまた1つの記事としてアップしようと思います。









※オマケ(?)


いすゞの工場w





にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/03/19 23:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年02月28日 イイね!

近くにこんな穴場があったとは...

近くにこんな穴場があったとは...今日、母ととあるスーパーに行きましたが、そこで母が買おうと思っていた雑誌が売っていなかったため、向かいにある「湘南T-SITE」へ行ってみました。


すると、レジの所で何やら車が写っている紙が。

見てみると、「CAR LIFE LAB」という車の何かがあるらしい...w


ということで、あまり期待せずに見に行ってみたら....




















WHAOOO!!www












マクラーレン 650S!!


まさか近くにこんな素敵なスポットがあったなんてw







吸い込まれたいエアインテークwww




素敵過ぎるマットブラックのホイールwww




カーボン堪らんwww








ドアやフード開けられなかったのが残念です^^;





エキゾーストパイプはここ!






もっと早く気付けば良かったスポットですね^^;






こんな車も





古すぎて私には分かりませんが、ライレーの「ナイン・ブルックランズ・スピードモデル」だそうです。







代官山T-SITEでやっていることは知ってましたが、湘南でもモーニングクルーズをやっているそうなので、是非見学に行きたいですね~




にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/02/28 19:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation