• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

トミカ プチ新車情報?

トミカ プチ新車情報?昨日は更新しませんでしたが、ネタと時間が無いだけですw

今日は薄っぺらい内容で...


今までブログで紹介していなかったトミカの新車情報を。



まずは、7月のトミカプレミアムがキャデラックから...


三菱 ランサー GSR エボリューションⅢ

えー、黒ですか...
いや、ピレネーブラックパールもイイんですが、イニDに影響され過ぎてる気が...
エボⅢと言えばダンデライオンイエローでしょ!
これはモール限定で黄色かな?w

出来は良さそうですよね、何台買うかなw

ちなみに、今までトミカでエボはⅣ、ⅦGT-A、Ⅹが登場しているので、これでやっと4世代のエボが揃いますね~





続いて、8月に出るギフトセットの情報を


トミカタウンと遊ぼう!信号&交差点セット

これに付いてくるアルトパトカーが欲しいw
¥2000でトミカ2台+信号機+マットは高い気がしますが...

マットはそこそこ良いモノを期待して良いんですかね?
それとも信号機が豪華なのかなw





にほんブログ村

2017年04月14日 イイね!

トミカ 2017年6月の新車 公式発表

トミカ 2017年6月の新車 公式発表早いもので新年度ももう2週間が経ちました。
一昨日から今日まで2泊3日で研修だったのでブログ更新が出来ませんでしたm(__)m

で、気づけばもう第2金曜...トミカの公式サイトの更新日!
6月の新車が公式発表となりました。





No.39 アウディ R8




No.67 トヨタ パッソ




No.125 いすゞ ギガ 木材運搬車




トミカギフト SUBARU COLLECTION



既にお知らせしたようにR8はリアスポ付きのV10プラス、パッソは標準車です。
両車ともバンパーのインテーク等の塗り分けが丁寧で好感が持てます♪
R8はブレードの色が通常と初回で違うのもポイントですねb


ロングのは材木の積み下ろしと継ぎ足しが出来るみたいです。
ちょっと面白そう?


ギフトセットは久々にメーカーに絞ったモノが登場。
社名変更を記念してでしょうか、その割には偏ったラインナップ...
レガシィはまた警視庁だし、VABの赤はイイとしてGRBのこのカラーって似てるの出てるし...
BRZは後期がレギュラー品で登場した後なのに前期という。

まぁ全部好きな車種なので間違いなく買うんですが、つまらないというか面白みが無いラインナップですね...

私が勝手にラインナップを妄想させていただきますと、
・サンバー トラック(ブルー)
・インプレッサ 22B-STi(ワークスカラー)
・フォレスター(オレンジ)
・BRZ(レッド・後期)
なんていかが?とw



6月はとりあえずR8初回が人気でしょうね~



にほんブログ村

2017年04月07日 イイね!

トミカ 2017年のイベントモデル詳細

トミカ 2017年のイベントモデル詳細本日はトミカのイベントモデルの新作の情報を。

2ヶ月ほど前にも紹介しましたが、改めて画像つきで詳しく見て行きましょう。




NO.1 ホンダ シビック TYPE R




NO.2 トミカ博オープンルーフバス




NO.3 日産 フェアレディZ NISMO




NO.4 スズキ キャリイ ぶた運搬トラック




NO.5 日産 NV350 キャラバン (海外救急車仕様)




NO.6 トヨタ MR2




NO.7 TDM ツナグーンS




阪神タイガース×トミカ





シビック、Z34、MR2は人気でしょうね~

FK2トミカは国内外でもの凄い人気なので、この赤も人気なのは間違いないでしょう。

Z34は、昨年パトカー仕様で登場した後期型が初めてノーマル仕様で。
これ楽しみな方多いでしょうね~

そして、以前も触れたようにまさかのSW20。
これは完全に新規の金型です!
これも人気間違いなしですね~





続いて組み立て工場。



今年はどれもなかなかイイですね。

エボはもちろん確定w
黒内装で3色+赤×赤かな~

SLSはボディ黄って書いてありますが間違いかな?
この手の車って色々なカラーコンビネーションがあるので、色々組み合わせても上品でカッコよさそうですね~

ウェイクはなかなか面白いカラーリング(笑)
これはカラーコンビネーション難しいですね、実物見てからかな?w





最後に、今年の「トミカミニミニドライバー工房」は


日産 シルビア(トミカ博仕様)

ん~、前回のFDもそうですが、顔写真要らないからこの色で欲しいですねww




また夏には横浜でこれらにプラスで新作が出ると思うので、楽しみにしたいですね♪





にほんブログ村

2017年03月10日 イイね!

トミカ 2017年5月の新車 公式発表

トミカ 2017年5月の新車 公式発表第2金曜といえばトミカの公式サイトの更新日。
5月の新車が正式に発表されました。




No.6 SUBARU BRZ




No.120 油圧式ショベル グラップル仕様



BRZはホイールがブラック?ダークグレー?で、実車のGTグレードの17インチアルミをイメージしているのかと思われます。
何といっても初回特別仕様がチャールサイトイエローをまとった限定車「イエローエディション」風なのが魅力的!
やはりスポーツカーには黄色が似合います♪





あと、これは4月に発売されるモノですが、紹介し忘れていたので...




タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム 日産 スカイライン HT 2000 ターボ RS

タカトミモール&トミカショップ限定のトミカプレミアムに新作です。
R30の銀黒...渋い!

このシリーズ、なかなか良いチョイスが多いですね。
GTO、Z32、NSX、R33、JZA80のカラバリも期待したいですねb




ついでに、これも紹介し忘れていました。

今月発売分で



AEON チューニングカーシリーズ第30弾 マツダ ロードスター
3月20日発売



は既に紹介しましたが、本来元旦に発売予定だったこちら...



AEONチューニングカーシリーズ第31弾 トヨタ 86(ホメパト仕様)
遂に発売が決まりました。

順番はロードスターと入れ替わり、30弾から31弾に変更されて3月30日発売です。
今月はイオン限定トミカが2台も出ますw





にほんブログ村

2017年03月03日 イイね!

トミカ 2017年5~8月の新車 初回特別仕様・カラー・グレード情報

トミカ 2017年5~8月の新車 初回特別仕様・カラー・グレード情報数日前に5~8月のトミカの新車の情報をアップしましたが、初回特別仕様や色、ボディタイプ/グレード等の情報が出てきたのでご紹介...

※アクションに関しては不確定?な所がいくつかありますので、参考程度に...




5月


No.6 スバル BRZ
通常:ブルー、初回:イエロー。
アクションは左右ドア開閉&サスペンションです。
実車でも限定だった黄色が登場...これは間違いなく争奪戦でしょう...
前期型や86と同じく、ブサイクなリアスポは健在ですw




6月


No.39 アウディ R8
通常:レッド×ブラック、初回:ブルー×シルバー。
アクションはサスペンションのみ。
リアスポが付いているので、グレードはV10 プラス。
サイドのブレードの色を替えてきたのは◎




No.67 トヨタ パッソ
ブルー、アクションは後部ドア開閉&サスペンションです。
モーダではなく標準車となっています。





7月


No.27 日産 NV200 タクシー
通常:ニューヨークタクシー仕様(右)、初回:日本仕様カタログカラー(左)
アクションは左スライドドア開閉。
何故日本仕様ではなくNYの方が通常品なのか...?
バンパーの造り分け等は無いと思われるので、海外仕様のバンパーで来るか日本仕様のバンパーで来るか...?




No.48 日産 ノート
ゴールド、アクションはサスペンションのみ。
ニスモでもモードプレミアでもなくノーマルグレード。
開閉アクション無しって、前期型の金型改修で縮みのままの予感...





8月


No.78 スバル インプレッサ
通常:ブルー(G4)、初回:シルバー(スポーツ)。
アクションはボンネット開閉。
まさかの通常がセダンのG4、初回がハッチバックのスポーツ!!
トミカはしれっと全く違う金型で初回特別仕様を出すから気が抜けない...w
しかも実車では販売台数の少ないG4が通常という謎...w
なかなかの捻くれっぷりですね...これは驚きました。




No.7 メルセデス-AMG GT R
グリーン、アクションは左右ドア開閉。
予想通りのグリーン・ヘル。
リアウイングが別パーツで、なかなか期待できそうな1台です!




ギフトセットの「SUBARU COLLECTION」、トミカプレミアムに関してはまだ不明です。


どれも初回人気が凄そう...
BRZのイエローエディション、R8の色の組み合わせ、そしてインプレッサの斜めな展開...
これは楽しみですねw





にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation