• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

1人撮影会(´・ω・`) partⅡ

1人撮影会(´・ω・`) partⅡ今日は4月1日ですが、エイプリルフールネタはもう飽き飽きだと思われますので、通常通りですw



1人撮影会。

こちらは某公園の駐車場にて。

あ、前回1人撮影会アップした時にあったのと同じとこです。








汚いけど気にしない。



自己満乙w



今度は場所を変えて







昨日も妹が行きたいということで同じ公園行きましたが、駐車場混んでて良いスポット取れませんでしたw







これはどっかの屋上w











某イオンで他人様の車と勝手に撮影会w

↑はアルファGTVと
エッチなV6ですw




30ソアラと

後期2.5GT-Tでエロいw




涙目インプと

WRCタイプのバンパーにプロドライブのホイールが素敵♡




これはまた違う場所で

レアなMNPのジュークさんがいたので、近くにお邪魔しましたw

非常に見にくいですが、矢印のとこにはGLA45様もいらっしゃいますw





にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/04/01 19:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZED号の日常 | 日記
2015年03月27日 イイね!

友達とドライブ♪

友達とドライブ♪昨日は、高校での友達"たぬき"氏(仮)と待ち合わせた後、それぞれの車でドライブしてきました♪



待ち合わせたのが14:00で、"たぬき"氏は10分ほど遅刻w

あれ、ディズニー行ったときも遅刻してたような..,まぁ気にしない。




"たぬき"氏の(親の)愛車は30ハリアー。

ベージュメタリックの240Gってことは分かりますが、30ハリアーはモデルライフ通して外観の変更がほとんど無いため、年式は分かりません。




集合時間が遅かったので、2枚目の写真でいきなりの夕方感w

最初に某ショッピングモールに集合し、その中にあるファミレスで昼食取りながら駄弁り。
約1ヶ月ぶりに会ったので、1.5時間くらい駄弁ってたかな...w



その後、渋滞激しい鎌倉市街に突入w

しかも、よく分からない裏道に入り、狭い路地でハリアー駆る"たぬき"氏はもう大変そうw



なんとか鎌倉市街を抜け出し、みんな大好き(謎)湘南道路(134号線)へ。

と言われても、文字だけで写真が無いので微妙ですなw





そして、日も大分傾き始めた頃に目的地の湘南国際村に到着!




2台で撮影会したいな

ということで、湘南国際村センターで撮影会w







ハリアーって画になりますな~ww












もっと色々な場所で撮影したかったですが、時間の都合上ここだけで^^;









薄暗くなってきたのでライトオン!





イイねイイねwww




ホントはディズニー行ったときの4人で行きたいね~と話していましたが、日程が合わず...

でも、いつかは4人で集まりたいですね~(^ω^)b





解散した後、私だけで当初予定していた目的地の逗子マリーナへ逝こうよバケーションwww


私の古いスマホじゃ、夜はマトモに撮れませんなw

でも、あの南国感はイイですなw
昼間にリベンジしたいですね。




ちなみに、逗子マリーナへ逝くには通称お化けトンネルと呼ばれている小坪トンネルを通りますが、確かにヤバそうな感じでしたww

まぁ、小坪トンネルについてはググってみてくださいw


Posted at 2015/03/27 20:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZED号の日常 | 日記
2015年02月26日 イイね!

1人撮影会(´・ω・`)

1人撮影会(´・ω・`)最近、運転が楽しくて仕方ありませんwww

で、色々な所へ行きまくってますww



父を駅まで送迎したり、母をスーパーやショッピングモールに連れて行ったり(自分が行きたいというのもありますがw)、妹の習い事の送迎したり、祖父母と外食しに行ったり、従姉妹を家まで送って行ったり..あとはスズキのDラへ行ってみたり...w




自分で好きな所へミステリアスバイオレットパール号を持って行けるようになった(爆)ので、前からやりたかった撮影会的なことしてますw









とあるホームセンターの屋上駐車場





撮影してるのはスマホですが、自己満足なので良いんですw









周りから見たらただの変な人ですなwww











あ、空いてるときしかこんな止め方しませんよ(^^;


















これはどっかのスーパーw




屋内空いているのに敢えて屋上へw
















どっかの公園の駐車場w




雨だからガラガラw







なんかワンパターンになっちゃいます^^;








暗すぎw












雨の日に公園の駐車場に行くこと自体変わってますが、そこでしょぼいスマホ使って箱みたいな車撮ってるなんて、相当な変わり者ですなw






海とかをバックに撮りたいですね。


でも、海沿いのPは皆有料(-ω-)







にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/02/26 23:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZED号の日常 | 日記
2014年12月01日 イイね!

スタッドレス履きました

3日前にアップしたスタッドレスの件。


明日から寒くなるので、万が一路面凍結していた時の為に本日スタッドレスに履き替えました。





なかなかイイねっ!






今まで純正のシルバーのホイールを履いたところしか見たことが無かったので、新鮮ですね~♪

デザインもエブに合っています(^^)





昨シーズンのような大雪だと流石にスタッドレスだけではちょっと心配ですが、フツ―の積雪ならこれで乗り切れますねww


ちょっと先になるかもしれませんが、また撮影次第アップします。




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2014/12/01 21:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZED号の日常 | 日記
2014年11月28日 イイね!

エボ以来のスタッドレス

1週間ほど前に「何シテル?」でチラッと書いたタイヤの件。

いよいよ公開ですw






タイヤと暮らす日々。www



まだ履かないので、一時的に私の部屋に置いてありますw



今履いているファルケンのシンセラ(純正タイヤ)は2セット目で、そろそろ替え時でした。


で、候補としては

①純正サイズの夏タイヤ4本セット
②純正サイズのスタッドレス4本セット
③純正サイズのスタッドレス+ホイール4本セット
④14インチの夏タイヤ+ホイール4本セット
⑤14インチのスタッドレス+ホイール4本セット



14インチのタイヤ/ホイール4本セットと、13インチのタイヤ4本だとあんまり値段が変わらないんじゃない? と父が言うので探してみましたが、14インチは価格がグッと上がるため却下w



となると、①・②・③となる訳で、当初はスタッドレスは候補に入っていなかった為、①で決まりかけていましたが、ふと母が...


そう、雪。



母の「また雪降った時のためにもスタッドレスでも良いんじゃない?」の一声でスタッドレスも候補にw


で、イメージチェンジにもなるし、組み替えるのも面倒くさいからということで③にw







タイヤの銘柄は...




トーヨータイヤ ガリットG5


スタッドレスの中では安価な部類でした。

ちなみに純正サイズの155/70R13。







ホイールは...



ホットスタッフ ラファール


某トバックスやイエ某ハットとかで安く売ってそうなアルミですww



カラーはなかなか好み♪




4種類候補のホイールがありましたが、ミステリアスバイオレットパール号に似合いそうなものを家族会議で決定ww




センターキャップは正直ダサい.....(爆)




早く履いたところを見たいです(^ω^)




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2014/11/28 19:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZED号の日常 | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation