• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

エアトレックとイオについて書いてみる

今日、父の以前の愛車のエアトレックと同じ、ダークブルーの後期型のターボRを見かけて懐かしくなったので、エアトレックのことと、ついでにイオのこともちょっと書いてみます。






うちのエアトレックは2004年式の後期型でした。

エアトレックはたまに見かけますが、ほとんどが前期型ですね。

前期と後期の違いで1番わかりやすいのはテールだと思います。


↑前期

↓後期



で、次はイオからエアトレックに乗り換えた理由ですが、イオのエンジンが悪名高きGDI...


納車されてすぐの頃はかなり速かったらしく(?)、どんな状況かはわかりませんが(爆)アルファ145より速かったそうですw

しかし、納車されて2年くらいたったある日、エンジンが掛からなくなるという...

Dラーの方が来てくれて、その時はエンジンが掛かったので、そのままDラーに自走して行って診てもらったそうですが、結局原因はわからず...


その後は手放すまで特に不具合は無く、このころから弄りスタートw





うちのイオの仕様については愛車紹介をご覧ください。


イオではクロカン系のイベントにも何回も参加しました。3ドアでこの仕様はなかなかいないので、パジェロやデリカに混じっても存在感があり、当時7歳くらいだった私も父の自慢の愛車だと思っていました。

ホントにカッコよかった(^^)v




なので、イオを手放すとなった時に私は泣いて嫌がったそうです(^^;



で、イオを売却してエアトレックを購入しましたが、エアトレックは長く乗る前提で、ラリーアートパーツも大量に付けました。
タイヤ(ヨコハマ DNA S drive)/ホイールとマフラー、足を付けたので、それなりの金額になっていたと思います(^^;;;




そのエアトレックですが、結局1年しか乗らず...

しかも、その1年で原チャリにオカマ掘られるという事故に遭います...

父の仕事帰りに起きた事故なので詳しい状況は知りませんが、帰ってきたエアトレックのリアバンパーを見て思わず泣いてしまったことは覚えています。

当時小学2年生くらいでしたが、ホントにショックでした。


で、修理して戻ってきて気に入っていたエアトレックですが、1年点検(だったかな...?)でDラーに行ったとき、次の愛車となるエボⅨが出て、「別のDラーに展示車があるので見に行きませんか?」と。

で、見に行ってしまったのですよ...


家族3人で一目惚れw

そりゃ、カッコイイのなんのww




で、あまりにカッコよくて、エアトレック1年しか乗っていないのにエボⅨ契約しちゃったんですよw

もしあの時エボ買ってなかったら、恐らくまだエアトレック乗っていたかもしれませんね。


エアトレックには可哀想なことをしたと、今でもちょっと思います。







っと、イオとエアトレックについて書いてみました。

前にも同じようなこと書いた覚えもありますが...ま、いっかww



Posted at 2014/02/23 23:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZED号以外の愛車 | 日記
2013年11月08日 イイね!

エボの画像

毎月第2金曜はトミカの公式サイト更新のハズなんですが、未だに更新されないので、PS3から発掘したエボの画像をばw


前にアップしたことが無さそうなのを選んだら、中途半端な4枚しか・・・w




雪の日に撮影したエボ
スタッドレス履いてるので、ホイールもスタッドレス用に買った、エンケイのWRCターマックエボです(フォージドではないので、めちゃくちゃ重いですw)

ヤフオクでブリザックREVO2とセットで破格でしたw

見つけた瞬間に「これだ!」と思って即決~

今でもこのホイールは倉庫で保管しています。






お尻w

カッコよすぎますってw

何千回見てもカッコいいです(爆)




インテリアの画像もマトモなのを発見したので、アップします~






いや~、懐かしい・・・

サベルトのシートベルトは2回しか使ったことがありませんが、タダで貰ったものだったので、雰囲気だけでも・・・w

純正のレカロはホールド性抜群で、ちょっとコーナー攻めても大丈夫w
2013年10月25日 イイね!

実はうちのイオは・・・

実は、前に父が乗っていたパジェロイオが雑誌に載ったことがあります...

たぶん、今現在この雑誌を所有している方は少ないと思われるので、アップしますねw







ジャン!










いやー、何度見てもカッコいい♪















あ、ぼかしてますけど、これ私です(爆)

当時、6歳くらい?かと思われますw


載っているのはこの号だけではないので、また近いうちに・・・
Posted at 2013/10/25 20:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZED号以外の愛車 | 日記
2013年03月28日 イイね!

スプリンター発見!w

私のエアトレックの愛車紹介の画像、よく見てみると・・・

んー・・・



あ、スプリンターだ!


こんなとこに写ってたんですね~w

まったく気づきませんでした~www
Posted at 2013/03/28 17:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZED号以外の愛車 | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation