• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

東京オートサロン2017 気になった車...⑤

東京オートサロン2017 気になった車...⑤もう賞味期限切れですね、オートサロンネタ...w

でもまだ紹介できていないカッコいい車たちがいっぱいあるので続きます...
今回はパート5ですが、パート6まで引っ張ることになりそうですw


ってことで、タイトル画像は横浜タイヤのブースにあったFD。
やっぱりFDはリトラのままの方が好きです。固定式が決して嫌いな訳ではないですが。




ポルシェ×アドバンはズルいw
カッコよすぎますってww
アドバンGT、イイですよね!




シュニッツァーのM2。
比較的鉄板な仕様ですが、やっぱりカッコいい!




そのお隣にはド派手なスタディのM2!
ノーマルでもエッチなフェンダーが更にワイドになっちゃって、もうチビっちゃいそうなレベルのカッコよさww
あぁ、またお台場でM2乗りたくなってきたww




更に毒を盛った(?)アバルト!
フェンダーの迫力がハンパ無いです!!




未来的なルックスのi8を更に引き立てるエアロとカラーがイイですね!




レガシィは会場内でもこのBL1台だけだったかもしれません。
レヴォーグも少なかったなぁ...




写真が悪くて分かりにくいですが、アンダー鈴木選手のS15!
フロントのアンダースポイラーなんか大人10人くらい乗れそうな面積ですww




パッと見R32なんですが...


ん...!?


ぶ、V6!?


はい、そうなんです...

RB26DETではなくV6の...なんとVR38DETが!!
インテリアもそっくりそのままR35を移植しています!!
つまり、外見だけR32のR35 GT-R!!

こりゃ凄い...理想的な1台かもしれません。




エボも少なかったですね...
私の見た限りではハセプロの2台しか無かったような...


マジカルカーボンでラッピング...パッと見カーボンボディ!?て感じでカッコいいです!




ちょっと異彩を放つヴァンテージが3台並ぶブースがありました!
個人的にこのロードスターが1番惹かれました!
やっぱりアストンはカッコいい!




レースカーも。
イタリアやドイツのスーパーカーとは違った品格がありますね(謎)




R31ハウスのGTS-R
絶対いい音しますよ、これ...w




珍しいR31のワゴンも!
これ渋いですよね~、ステージア含めてスカイライン系のワゴンは良さがあります。




おぉ、KP61が!
このサイズのFRって絶対楽しいと思うんですよね、私の父も乗っていた名車(!?)




モンスターのアルトワークス
田島さん本人っぽい人がいたような...気のせいだったのかな...?
なんか凄いオーラを感じました。




F56ミニのレースカー
レーシーなミニって凄く画になりますよね~
サーキットが似合う車です。




C6コルベットのドリフトマシン
V8サウンド撒き散らしながらコルベットが滑走...絶対カッコいいこれは。




86の...えっ!?シューティングブレーク!
日本にあったんだ、さり気なく後期ベースだし。




E82 1シリのドリフトマシンですが、もうぶっ飛びすぎてて訳分かりませんww
でもカッコいいからOKww



今回はこの辺で...




にほんブログ村


にほんブログ村

Posted at 2017/02/14 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年02月05日 イイね!

東京オートサロン2017 気になった車...④

東京オートサロン2017 気になった車...④2月になっちゃいましたがまだオートサロンネタ引っ張りますw

124スパイダーのラリー仕様、4月のトミカの初回カラーですね。
争奪戦間違いなし...




ブリッツ アルトワークス
ボンネットダクトはイイですね~
最近の軽ターボってダクトが無いですからね(^^;




ブリッツの86用エアロ、なかなか好みです。
さり気無く後期ベース。




カーボンボディの930。
素直にカッコいい。




雨さんのFD...かと思いきやRX-8!
FDでお馴染みの丸目はエイトにも予想以上に似合いますね!




FCもありました!
バンパーのセンターにおにぎりがあるのがイイですね!




みん友にもなっていただいているバリスさんのR35後期。
カッコよすぎます...!




神風R
ホンモノ思考のエアロは美しいですね。
これこそ機能美。




もう1台R35。
黒×カーボン×ゴールドも反則ww
カッコよすぎますww




神風R同様、本気のサーキットマシンのエアロって凄く惹かれます。




後期用のアライジング1
定番ですが白×黒はやっぱりイイ!




バリスさんのWRX用のバンパー、好きなんですよ!
超カッコイイ...




ベンテイガの純正ホイールってBBS製なんですね!
1本でいくらするんでしょうか...w




M2イイよなぁ~
見る度に思いますw
白×黒のMってズルいですね。




ロケットバニーのゴルフとE30ツーリング!
どっちもベース車から渋すぎます!!





ここからカメラが変わり、クオリティが急降下w
で、FK2のワイドボディ!
レアな車を弄っちゃうは勿体ないと思ってしまいますが、ここまで完成されていると例外ですねw




GDBもワイドボディ。
やっぱりカッコいいなぁ~、鷹目。




こっちにもロケバニのE30。
2ドアにも似合いますね~
M3とは違った良さがあります。




E46 M3も。
ただ、個人的にはE46はノーマルフェンダーの方が好きですね...




L880Kの...シューティングブレークっていうんですかね!?
綺麗にまとまっていますね~




みん友にもなっていただいているシュピーゲルさんのS660。
無限リップ用のリップスポイラーの張り出しが良い。




同じくシュピーゲルさんのワークス。
ワークスフェンダーナイン、同色だとさり気無いワイド感でカッコいい!




WRCレプリカの老舗、ラ・アンスポーツのGDB。
レプリカのプロだけあって本物のWRCマシンなんじゃないかと思うほどのクオリティ!!




DA17W
エブリィは17も64も純正バンパーにリップスポイラーが好みのスタイル。



こっちはスピンドルしていて存在感ありますね!




3.0CS
ブレちゃったのが惜しい...
良さしか見つかりません...




488GTB
品があるエアロで良いですね。
白ボディに白ホイールも綺麗です。




WRX STI
オリジナルのデザインを生かしつつ、ROWENらしいイカツい形状が好み。
WRX/レヴォーグの顔好きなんです。



オートサロンネタは次で最後...かな?w




にほんブログ村


にほんブログ村

Posted at 2017/02/05 17:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月30日 イイね!

2017.1.29 湘南T-SITE モーニングクルーズ

2017.1.29 湘南T-SITE モーニングクルーズ昨日は湘南T-SITEのモーニングクルーズでした。
テーマは「ドイツ車」。

昨年このテーマでモニクルが告知されていましたが、台風か何かで中止になってしまったのでリベンジですw




996 GT3。
GT3とかのスパルタンなポルシェってホントにカッコいいです...




おぉ~、ゴルフⅣ R32!
現在のゴルフRに続く系譜はここから始まりました...
もちろん2.0Lターボもイイんですが、3.2L V6をゴルフに積んじゃう馬鹿っぷりが堪りません...




こっちにもハイパフォーマンスなゴルフ。
GTIクラブスポーツですね。
ニュルのFF最速を争う車の中で1番普通の車なカタチをしているゴルフ...もちろんエアロなんかは只者じゃない雰囲気ですが、渋くて好きです。




今回Mをたくさん期待しましたが、見た感じM135i、常連さんのE24 M6、そしてこちらのZ4 Mクーペくらいしか居ませんでした...
E46やE39なんかと同じくベース車とあまり変わらないエクステリアながら速い...イイですね~b




マルニは定番ですが良さしか感じません。
カッコいいなぁ~




新旧SL。
どちらもうちのすぐ近くで見たことあります...
ご近所さんかも?




現行のアウディで何が1番好き?と聞かれたらS3セダン。
MTで硬派なS1もイイんですが、パッと見1.4LのA3なのに300PSってとこが惹かれまくりますww




911の50周年記念車ですね。
細部までクラシック911のオマージュであふれています...
海外のメーカーって往年のモデルへのリスペクトを忘れないですね。




W205 C63。
AMGはいつの時代も魅力的です。




W203 C55。
W204 C63がいれば良かったのに...




W202 C43。
ここまで歴代のCのAMGが揃うのってレアですよ!




W202 C36。
W202はまさかの43と36の二刀流!w
これくらいの時代の、ホントにさり気無いAMGってイイですよね~




ドイツと言われればメルセデス、BMW、アウディ、VW、ポルシェが頭に浮かびますが、オペルを忘れちゃいけません!
で、オペルのカリブラ クーペ...
こちらはカリブラ16Vでしょうか、ホントにカッコいい...




え!?何で日本にいるの!?シリーズww
オペル カスケーダです!
エンブレムからしておそらくディーゼル、しかもMTでした...変態の極み(笑)




うおおぉぉ!?!?www



うわーーww
W124 500Eですよ!!
あぁ~、もうあの世逝きそう~w



こっちは名称がE500になった後期モデル。




2台も居て幸せ...と思いきや




ふぁっ!?



もう1台居ましたよ!!w

しかもAMG E60...素敵過ぎて泡吹いて倒れちゃいそうでしたwww





テーマ車以外はいつもよりかなり少なかったですね。


348ts
エクステリアとインテリアのカラー、共に良すぎます!!w
本当に美しい...




みん友の空線氏逝ってました(^^)
赤のTE37がこれまたカッコよすぎます。





にほんブログ村

Posted at 2017/01/30 17:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月28日 イイね!

東京オートサロン2017 気になった車...③

東京オートサロン2017 気になった車...③オートサロンの気になった車シリーズ...パート3です。

ピンクのC-HR、なかなかの存在感です(笑)




マークX GT300
マークXとは言っても中身は別物ですが、インパクトは十分!




こっちはS耐マシン。
マークXっていつからレースのベースマシンになったのか...元を辿るとマークⅡですからね...
でもカッコいいからOK




997ですが、なんとルーフボックスが!!
これは凄いインパクト!w




エイムゲインのスポーツカー3台はどれも品があってカッコよかった!








ハイエースのサーキット仕様!?




街中でも見かけるようになったレバンテ。
早速弄ってあります...!




インパルV37
これのリアウイングまで含めたフルキット付けるとカッコいい!




SW20ベースのパンテーラ!
NATSのカスタムカーは毎年レベル高いですね~



こっちはジムニーベースのG63 6×6
これは凄い再現度...!
ホンモノをそのまま縮小したと言っても過言ではないですね。




ここにもチャージャー!
ラッピングでしょうか、ボディカラーが凄い!




ヴィッツ...の皮を被ったエボⅩ!
4B11を1.6L化し、ギアボックスやデフまでエボを流用...
見た目がヴィッツなのが個人的に気に入りませんが、それほどエボの中身が魅力的ということでしょう...。




BSブースにあったDB11!
初めて見ました...空いてればもっとジックリ見たかった...




同じくBSブースにあった、バリスさんのエアロを纏ったZ。
バリスさんのエアロってホントにカッコいい。




M2はおそらく展示されていた全てを写真に収めたと思いますw
○○年後には乗れるかな...(ェ




ケイマンGT4も凄くイイ...ポルシェのスパルタンなモデルってどれもカッコよすぎてニヤけちゃいます...w
911GT3、ケイマンGT4、ボクスタースパイダー...




Z432!
言わずと知れた名車...橙×黒って相性良すぎます。




意外にもFペースはこの1台だけだったかも?
Fタイプのプロジェクト7をモチーフにしたと思われるカラーリングがツボです(^^)




KUHLがR34とは意外でした。
R34らしい青のボディカラーながら、ただの青で済ませない辺りがカスタムペイントに老舗ですね。




このWRXは凄い!
数少ない、車目当てで人だかりができていた1台でした...





にほんブログ村

Posted at 2017/01/28 17:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月25日 イイね!

東京オートサロン2017 気になった車...②

東京オートサロン2017 気になった車...②本日は、オートサロンで気になった車のパート2です。

車種やメーカー毎にまとめようかと思いましたが、多すぎて分ける作業が大変なので撮影順にランダムに...




みんカラでもお馴染みのNOVELさんのIS F!
ニュルのレースに参戦しているマシンですね、カッコよすぎる...




RC FとGS Fも。
正統派なエアロがカッコいい(^^)




たぶん結構有名な?TT。
リアフェンダーどうなっているんですかね~?
尾根遺産目当てのカメラ小僧が邪魔過ぎて蹴り..おっと口が滑った。




ボルボチューナーとして有名なERSTのXC90。
XC90って他のSUVと似つかないデザインですよね~
カッコいいです。




ウラカンの...スーパートロフェオ!?
普通のウラカンはいくらでもいますが、コイツは凄い!
初めて見ました!




ハーマンエアロのM2。
今年はM2多かったですね~
2回も試乗しちゃったほど好きな車w




さり気無いカーボンのエアロが良い。




超絶ワイドボディなC7コルベット!
マッチョでカッコいい!




ラッピングでキラッキラなNSX。
来年にはエアロを巻いた車両も出てくるのではないでしょうか?




3DデザインもBMW界有名ですね。
小型のGTウイングが似合ってますb




M4もありました。
配色が良いですね、上品だけどスポーティー。




インパラのナスカ―
エンジン始動していたような記憶が...アメリカンV8万歳!(謎)




これは今回のトップ5に入るかも...
E24の6ってカッコよすぎてカッコよすぎてカッコよすぎてもう大変!!!




オースチンイエローは良いですよ~
アンダースポイラーの塗り分けがGood!




チャージャー...ヤバい、ものすごくカッコいい...
SRTやR/T系のチャージャー凄く好きなんですよ...カッコよすぎ。




変わった色のM4ですね~
アメリカに居そうな感じですw




W176のAなんですが、流行のリベット止めオーバーフェンダーですよ!!
凄いインパクト...




数少ない三菱車...
クロカンスタイルはダイナミックシールドとの相性抜群ですね!




パガーニ ウアイラ
モーターショーで見逃したので初めて拝見しました...もの凄いオーラです...
パガーニってなんか凄い惹かれます...




私の大好物、F40!
yuuki0825昇天しちゃいます~b




F12 TdF
たしか会場内にもう1台あったハズ...
こういったレアモデルも普通に置いてあるのがオートサロンの凄さ。




ベッタベタのクアトロポルテ
イタリアの車って元々のデザインがエロ過ぎますww




シェルビーマスタング!
GT500かGT350か、それともそれ以外なのかは詳しくないので分かりませんが、とにかくカッコいい!
これはかなり良いですね...




マーバンなんて渋いですね~
上品なカスタムで魅力的でした。




え、まさか...スタリオン!?



はい、スタリオンでした...!!

自動車短大の出展車ということは、私とほぼ同年代の方が作り上げたマシンということですね。
ベース車の選定から素晴らしすぎます...

そして、パワートレインは2.6LのG54B...ではなくRB26!


ドリフトマシンとして仕上げているそうです。
心臓部は違うとはいえ、スタリオンがドリっている姿を見てみたいですね!





にほんブログ村


にほんブログ村

Posted at 2017/01/25 17:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation