• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

TRDに潜入w

TRDに潜入w昨日は横浜の港北区にある「トレッサ横浜」へ行ってきました。

目的は「オートモールフェスタ」というイベント。

なんと、普段は一般公開されていないTRDステーションの中に入ることができ、更に貴重な車両も見れるというイベント...こりゃ行くしか無いでしょw


まず目に飛び込んできたのは2000GT

左ハンドルでした。


お隣は

トミカNo.107でお馴染みのIS F CCS-R。



そして

86 14R





ラリー仕様のアクアと86。



屋外には他にも

オープンインターフェイス トムス SC430

06年のマシンのようです。
ちょうどチャンピオン取った時ですね。
実際に富士まで観戦に行ったので、よく覚えています。
たしかGT300は雨さんのFDだった気が。



働く車たちも




ハイメディックの中。

普段は乗りたくない車ですねw



さぁ、ここからがメインのTRDステーションの中!




まずはLFA

左ハンドルでマットブラック。

よくイベントで見かけるホワイテストホワイトとはまた違ったイメージです。




エッソウルトラフロー スープラ
02年のマシンのようです。

この時はまだサイドに虎がいませんね(笑)




TS010!


もう一発TS010!!

カシオカラーと日本電装カラー!
どっちがルマンでどっちがSWCだったかな?




カローラ WRC!

日本ではカリブのロッソしか発売されなかった、丸目のE110系。
カストロールカラーって本当にカッコいいですww




ST205 WRC!

カッコよすぎてめまいがw
色々な意味で反則です(意味深)




ST185も!

いやぁ、これもカッコよすぎて大変ですww
あの世逝きそうww




そしてST165も!

あぁ、カッコよすぎて意識が飛んできましたww
このTTEカラーもヤバいですねww




幻のグループSマシン、開発コード「222D」。

AW11をベースに、4WDと3S-GTEを積んだモンスターマシン。
こんなのが暴れまわったら絶対ヤバいでしょwww




ラリーカーの最後はTA64 ツインカムターボ!

父にこの写真見せたら10分くらいニヤニヤしてました(爆)




86 グリフォンコンセプト

予定外な展示?
これカッコよくて好きなんですよ~
ロングノーズ化され、ルーフまでカーボンに換装。




トヨタ7。
しかもNAとターボの2台!!
手前がNAです。





素敵過ぎるTRDステーションを後にし、トレッサの館内へ。

こちらにもちょっとだけ展示が




86 スタイルCb

実車見るのは初めてかも?
ニュアンスベージュ×デミタスブラウンのボディカラーは超高額オプションだった気がw




TRDプリウス(のホイール)



オートサロンに展示されたダイハツのコンセプトカーも2台ほど...





セロクーペ、改めて見るとやはり綺麗ですね~
キャストスポーツが4人乗りコペンを目指すなら、MTは設定してほしいですね。


時間の都合で駆け足での見学となってしまいましたが、とても満足できるイベントでした。
次回もまた来たいですね~




※オマケ

駐車場にて...


なんだかすごいクラゴンが!!

ノーマルでも目立つクジラクラウン、さらにこのカスタム...詳細が気になります。





にほんブログ村

Posted at 2016/03/07 23:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月24日 イイね!

第14回 湘南T-SITE モーニングクルーズ

月曜からインフルエンザで落ちてました(´・ω・`)

もう大分回復してきましたが、いやホントにタイミングが良かった...

月曜まで試験で、試験終わって帰ってきて熱計ったら39.2度(*_*)

で、病院で診てもらったらA型...スバルのアプライドモデルじゃないですよ。







それはさておき、本題へ。

この前の日曜は湘南T-SITEのモニクル♪

もちろん見学してきました(^^)


いつもと同じくらいの時間に着くと...あれ、やけに列が長いな...

ここから並ぶこと約30分、やっと駐車場に入れました。
こんなに待ったのは初めて...それもそのハズ、なんと今回は過去最高の約300台が集まったらしいです!


ちょっと離れた砂利の駐車場まで車が入っていたのには驚きました(゜ロ゜)



テーマはオープンカー。


やはり多かったのが、

ロードスター


S660


ボクスター



セブン



SLK




他にも多種多様なオープンカーがずらり!

















国内外の新旧様々なオープンカーが...中には正体不明なのも(笑)




注目度ナンバー1はこちらでしたねww




オープンカー以外もかなり濃いラインナップ( 〃▽〃)




何で日本に居るの?って車w




私的に1番刺さったのが



コルトCZC!

いや、まさか日本にあったとは...

素敵すぎますww





ZED号のダッシュボードはトミカとHWと、マジョレットを1台。

すいません、毎回自己満足のミニカーモニクルw



帰りも...


普段じゃまず有り得ない、素敵すぎる渋滞w

こんなラインナップだったら渋滞も大歓迎w



来月はどんなテーマでしょうかね~?


Posted at 2016/02/24 20:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月06日 イイね!

第44回 東京モーターショー2015 輸入車編②

東モネタはコレで最後です。

今回は残りの輸入車を。



ポルシェ 911 カレラ4S/ カレラ4 カブリオレ

ターボに換装された、MC後の991カレラ4。
何とワールドプレミア!




ポルシェ マカン GTS

これもワールドプレミア!




ポルシェ ケイマン GT4/ボクスター スパイダー

どっちもカッコよすぎですwww
只者ではない雰囲気が堪りませんww






フォルクスワーゲン ポロ R WRC

迫力満点のフェンダーがカッコいい!
ラリーカーはGr.Aが1番好みですが、最近のWRカーもイイね!




フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン Rライン/ティグアン

そう遠くないうちに国内導入されるであろう2台。






ルノー トゥインゴ

新型スマートと兄弟車の関係にあるトゥインゴ。
RRってとこがポイント。
これのルノースポールver.とか出たら楽しそう♪




ルノー ルーテシア R.S トロフィー

220PSにパワーアップされたルーテシアR.S!
ブランジーヴルナクレマット×ノワールプロフォンルーフのボディカラーがイイ!






プジョー 308 GTI byプジョースポール

赤/黒が只者ではない雰囲気を醸し出す308!
なんと1.6Lターボは270PS!




プジョー 208 アリュール

MCされた208。
個人的にはGTIが気になりますが、今回はアリュールのみ^^;






DS 4 クロスバック

SUV風に仕立てられたDS4。
まぁ、個人的にはノーマルのDS4の方が好みですがw




シトロエン C4 カクタス

とても変なデザインw
もちろん褒め言葉ですw
これがお遊びのショーカーではなく市販車なんだから驚き!






ジャガー F-PACE

ジャガー初のSUV。
やっと市販型が発表されましたね!




ランドローバー レンジローバー スポーツ SVR

もの凄い威圧感...
オーラが違いますw
カッコいいw






アバルト 695 ビポスト

これは...
すいません、素敵過ぎてあの世逝く寸前ですww




アルファロメオ 4C スパイダー

やっぱり4Cは美しい...
ちなみに、日本初公開のスパイダー!




アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオヴェルデ

尾根遺産×ジュリ...
大変ですwwwww




ジープ ラングラー アンリミテッド

モーターショーを一緒に見て回った同じクラスのFさんが大好きなラングラーw
これはたしかにカッコいい...
ノーマルを置かない所がまたイイねw






アストンマーティン DB9 GT ボンドエディション

意外な所にエロ過ぎるDB9がww
ボンドのファンにはヨダレ物ですww





にほんブログ村


Posted at 2015/11/06 20:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月04日 イイね!

第44回 東京モーターショー2015 輸入車編①

また東モネタです、すいませんw


今回はドイツの御三家を。



BMW M4 GTS

これはヤバいwww
逝っちゃいましたwww
なんと、世界初公開が東京で!
日本はMの人気がありますからね~




BMW 7シリーズ

新型7シリーズ。
尾根遺産と合わせて素敵ですww




BMW X6M

SAVのMモデルは珍しいですよね~
M6とかは結構見かけますが、X5MやX6Mは見ないですね^^;






BMWアルピナ B6 ビターボ カブリオ エディション50

世界初公開のB6ビターボ エディション50!
ヤバい...エロ過ぎて倒れそうww




BMWアルピナ B3 ビターボ リムジン

日本初公開のB3ビターボのLCIモデル。
B3/D3はたまに見かけますが、Mとは違った凄味が...




BMWアルピナ D4ビターボ クーペ

漆黒のD4ビターボ。
これもエッチすぎて...
あの世逝く寸前ですwww




展示車だけでなく、壁ですら素敵w






MINI クーパーS コンバーチブル

世界初公開の新型ミニのコンバーチブル







メルセデス-AMG A45 4マチック

しれっとMC後のA45が展示されているというw
フロントのデザインはMC前の方が好みですが、それでも好きなモデルであることは変わりませんw




メルセデス-AMG GT3

カッコいい!
2016年から世界のレースで活躍します♪




メルセデス-AMG GLE450 4マチック クーペ

X6に対抗すべく、メルセデスもGLEにクーペを設定。




メルセデスベンツ GLC

グレードは確認し忘れました^^;
GLKの後継モデルですね。




スマート フォーフォー

新型スマート!
ルノーのトゥインゴと兄弟車です。






アウディ R8

新型R8!
先代の方がより個性的でしたが、新型もカッコいい!




アウディ RS3 スポーツバック

A45、M2のライバルに当たる最強のA3!
堪りませんwww




アウディ TT S ロードスター

普通に置いてありましたが、よく考えるとSのロードスターは国内未導入!




アウディ A4

ジャパンプレミアの新型A4。
アウディらしく、より洗練された感じです♪




アウディ S1 スポーツバック

私の特に好きなアウディ、S1!
このサイズ、でも2Lターボ+クアトロ、しかもMT!




アウディ S8 プラス

もはやRS8でもイイんじゃないかってww
素敵ですw




アウディ RS6 アバント

今年のアウディブースは素敵なモデルばかりww
このRS6もフェンダーとか逝きそうなくらい素敵w




にほんブログ村

Posted at 2015/11/04 20:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月01日 イイね!

第44回 東京モーターショー2015 国産車編

東モ関係のネタが溜まってます(^^;

例年通り低クオリティながら写真は撮りまくっているので、適当に貼っていこうかとw

まずは国産車編です。



1番注目の?マツダ RX-VISION!

サイドから見たときの、フロントフェンダー辺りのラインがヤバい( ´∀`)

エロすぎますwww




マツダ 越

これも他のマツダ車の例に漏れず、キープコンセプトなデザインのままで市販化されそうですね!




マツダ グローバル MX-5カップ

NDロードスターのワンメイクレース仕様。




マツダ コスモ スポーツ

RX-VISIONの登場に合わせ、世界初のRE搭載車であるコスモスポーツも展示!






スズキ アルト ワークス

やっぱり来た!
ワークス!!!
MT、リアディスク、レカロ!
これは真剣に欲しい!




スズキ マイティデッキ

これは楽しい(^^)/
現代版マー坊、今のスズキなら市販化出来るハズ!




スズキ バレーノ

スイフトよりちょっと上のクラスのハッチバック。
非常に綺麗にまとまっていて、美しいと思います♪




スズキ イグニス

個性的なデザイン、でもカッコいい!
最近のスズキは本当にデザインがイイ!




スズキ ハスラー JスタイルⅡ

新たなデザインのグリルやホイール、新色を纏ったハスラー。
開催記念トミカはこのカラーリングにすれば良かったのにw






三菱 eXコンセプト

正直、SUV系ばかりで飽きてきた...
次期RVR?
市販車として出してもらわない限りは...




三菱 アウトランダー PHEV バハ・ポルタレグレ500参戦車

カッコいい!
戦う三菱車はやっぱりカッコいい!


このイメージを上手く市販車にもフィードバックしてほしいですw






スバル S207 NBRチャレンジパッケージ イエローエディション

話題のS207!
オーラが違いますw
常に人だかりが絶えなかったです^^;




スバル WRX S4 スポルヴィータ

内装が素敵なS4♪
ラピスブルーが似合っています(^^)




スバル レガシィ B4 スポルヴィータ

こちらはそのレガシィ版。
市販はされていませんが、反響次第では...だそうですw




スバル インプレッサ 5ドア コンセプト

スタイリッシュなハッチバック。
次の世代のスバルの第1弾はインプレッサとなるようです。




スバル ヴィジヴ フューチャーコンセプト

次期フォレスター?XV?
後ろに自転車積めるようになっているみたいですw






ホンダ NSX

遂に市販型が登場、NSX!



NA1/NA2と比較すると全く別の車ですが、それはさておき取り敢えずカッコいい!




ホンダ シビック タイプR

これも遂に登場、タイプR!


ボディサイズやスペック等、~FD2までのタイプRとはもはや別モノですね^^;

価格もEK9とかと比べると恐ろしく高いですが...
性能/装備を考えると、割高ではなく、むしろバーゲンプライス?




ホンダ プロジェクト 2&4 パワード バイ RC213V

2輪と4輪の融合?
日本にこういうのを造れるのは、あとスズキしかないですねw




ホンダ S660 モーターショー スペシャルコレクション

東モ限定カラーのS660。
市販モデルにはないシックなマットガンメタ。
カッコいい(^^)b




ホンダ クラリティ フューエルセル

ミライに対抗するFCV。
そんなに興味なしw






レクサス GS F

遂にGSにもF!
これはヤバいwww
素敵過ぎますwww




レクサス LF-FC

次期LS?とも言われているコンセプトカー。
燃料電池仕様もあるらしい?




トヨタ ヤリス WRC

カッコいい!
08年のGR#インプ以来の日本車のWRカー!
フェンダーが素敵ですww




トヨタ S-FR

トミカプレミアムにもなった話題の1台。
現代に蘇ったヨタハチ、是非コンセプトのまま終わらせないでほしいですね!




トヨタ KIKAI

あんまり興味ないですw






ダイハツ キャスト スポーツ

カラーリングがどう見ても某ターボRSで...と思っていましたが、実物見てみると意外にイイですね!






日産 コンセプト 2020 VGT

GT6プレイヤーにはお馴染みの1台。




日産 グリップス / IDS コンセプト

次期ZがSUV?との噂が飛び交う中、240Zをモチーフにしたこのコンセプトカー.....

IDSはトミカプレミアム化されましたが、意外にカッコいいんです!






いすゞ D-MAX Xシリーズ ハイランダー

異彩を放つピックアップ。
純粋にカッコいいです!






日野 レンジャー パリダカ2014

説明不要の菅原さんのレンジャー♪






三菱ふそう スーパーグレートV スパイダー

何か凄いw
これトミカ化したら欲しいかもw



国産編はこれで終了です~

輸入車は...2回に分けるかも?


Posted at 2015/11/01 22:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation