• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

GT6 photo collection part45

パート45です。




赤いバッジのホンダ車でツーリング




みん友のTAKAHIRO1227さん、TAKAHIROさんのお友達、そして私。




TAKAHIRO1227さんはちょっと珍しいグランプリホワイトの02R



TAKAHIROさんのお友達はDC5後期



私はEP3後期















"この企画はホンダアクセスと"



"ツインリンクもてぎの提供でお送りしました"www








すーぱーかー inロンドン




先ほどの3人+みん友のGT-T906さんで。






TAKAHIRO1227さんは個性溢れるカラーのR8 5.2



TAKAHIROさんのお友達の方はブラックなDB9



GT-T906さんはスタイリッシュなビアンコのディアブロGT



私もビアンコなF40















Posted at 2014/11/03 16:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2014年10月27日 イイね!

GT6 photo collection part44

パート44です。

GT5の頃から数えて119回目。
カテゴリー別で言うと、トミカの次にGTのphoto collectionが多いのですw





Eunos Roadster SR Limited



NAロードスター最後の限定車。


メッキのドアミラーやホイールが専用装備。









みん友さんたちと"Freude am Fahren"ツーリング ※勝手に命名w




参加メンバーは、


ボンネットまで交換された本気系E60 M5を駆るのは空線t4さん。




GT-T906さんのマシンはセンス良くカスタマイズされたE82 135i。



私の好物、フェニックスイエローのE46 M3を操るはNNS-Xさん。




TAKAHIRO1227さんは拘りのゼッケン付きE52 Z8で駆け抜ける。



私はファイヤーオレンジを真似したけど、真似しきれていないE92 M3 偽コンペティションw






ニュルブルクリンクのGPコースでツーリング。













"Freude am Fahren"





"Sheer Driving Pleasure"


Posted at 2014/10/27 17:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2014年10月20日 イイね!

GT6 photo collection part43

パート43です。





Scirocco R







自慢の2.0L TSI直噴ターボのパワーを前輪のみで路面に伝える。

それはもう刺激的で堪らない。









SKYLINE 2000TURBO RS



グリルレス(通称:鉄仮面)になる前の前期型。

このモデルでも"鉄仮面"と呼ぶ人を見たことがあるが、このモデルを通称で呼ぶなら"ニューマン・スカイライン"の方が正しいだろう。



当時、歴代スカイラインの中で最もハイパワーだったため、「史上最強のスカイライン」というキャッチコピーだった。









FIT RS





RS=Road Sailing









ARISTO (JZS141)



ジウジアーロによるデザインは今見ても秀逸。







Posted at 2014/10/20 17:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2014年10月13日 イイね!

GT6 photo collection part42

パート42です。





前から撮りたいと思っていた新コース、シエラでやっと撮影しましたw






愛車BE5で駆け抜ける♪



、ここまで撮影し終えた段階で電源がブチっ



(・ω・;;



もう面倒になったので、シエラでのフォトはまた今度wwwww











こちらはみん友のTAKAHIRO1227さんと走った時のフォト。






TAKAHIROさんが2000GT、私が86です。












こちらも同じく。




TAKAHIROさんは珍しいミネラルホワイト(アルピンホワイトかも...)のF82 M4



私はフェニックスイエローのE46 M3 CSL



ちなみに、CSLには本来フェニックスイエローの設定はありません。
















"Freude am Fahren"

"Sheer Driving Pleasure"

「駆け抜ける歓び。」



Posted at 2014/10/13 16:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2014年10月03日 イイね!

GT6 photo collection part41

このシリーズもGT5の頃から数えると116回目なんですね(中途半端ですな)








みん友の空線t4さん、NNS-Xさん、TAKAHIRO1227さんと、BNR32~R35で撮影会♪








ガングレーのBNR32を駆るのはNNS-Xさん




ホワイトのBCNR33はワタクシyuuki0825




ベイサイドブルーのBNR34が"嫁"な空線さん




アルティメイトシルバーメタリックのCBA-R35を操るはTAKAHIROさん
























第2・3世代のGT-Rが好きな方には相当刺激的なのでは??ww














こちらも、TAKAHIRO1227さんと撮影









TAKAHIROさんのエボⅩはGTウイングが備わり、前回から進化していましたw



私のエボⅨはMRベースのサーキットスペックw






Posted at 2014/10/03 18:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation