• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

2015.10 ホットウィール戦果(3回目)

2015.10 ホットウィール戦果(3回目)本日は色々なミニカーの発売日でしたねw

トミカが...何台納車されたんだっけ?ww


取り敢えず、1番お手軽に書けるHWネタでw


いつも2軒目に行くザラスのみ、控えめに6台。




'15 ジャガー Fタイプ プロジェクト7
トヨタ スープラ


Fタイプは既に持っていますが、2台目ゲット。

スープラは初入手!
デカールに凝っているので前後は寂しい感じですが、カッコいいw






ザ・ホーリネーター
コルベット C7-R


所謂、謎車なローダーっぽいモノは、みん友さんの影響で入手w

C7-Rは2色目ゲット♪
でも前の黄色の方がカッコいいw






カラバリ




M4バカ、yuuki0825ww






にほんブログ村

2015年10月10日 イイね!

2015.10 ホットウィール戦果(2回目)

2015.10 ホットウィール戦果(2回目)先週に続き、本日もHWの発売日!

とはいっても、ベーシックカーではなくサイドラインのヘリテージアソートとエンターテイメントアソートです。

また、今日からザラスでHWを¥3000以上買うと、先着で'76 グリーンウッドコルベットが貰えるというプロモーションキャンペーンも!


本日はいつもベーシックカーを買っているザラスではなく、最寄のベーシックカーの競争率が異様に高いザラスへw

9:40くらいに到着すると、なんと一切敵無し(゜_゜;)
まさかの入荷無しか?と思いつつも開店まで待っていると、見かけたことある方が2人。
まぁ、先頭なので安心ですw

そして、開店と同時に小走りでザラスへw

結果は...






サイドラインを開店前に並んで買ったのは初めてでしたが、それぞれ4台ずつくらいあったので、山分け出来ました(^^)


左下のデイトナチャージャーは¥3000を越えるためにゲットw






ダットサン ブルーバード 510

今回1番欲しかった510ブル、無事に手に入れられました(^^)v
しかも2台w






ダットサン 240Z

写真で見たときは微妙かな?と思っていましたが、実物を見てみるとイイ感じだったので。
ディッシュタイプのホイールの為か、ボンネビルで最高速トライアルしている系のマシンに見えます。






カスタム シェビー グリーンブライア スポーツワゴン

HWならではの雰囲気が◎

重量感があってイイね!






シェビー シルバラード (プライド 栄光への絆)

また例によって映画自体は見たことないですがw
買うつもりはありませんでしたが、実物を見ると予想以上にカッコ良かったのでゲット♪

細部の塗り分けも素晴らしい!
ちなみに、エンターテイメントアソートは¥750です^^;





そして、プロモーションキャンペーンのこちら



'76 グリーンウッド コルベット

これの為に何台か予定外のものを買いましたが、それを考えても満足出来る一品!


ミニカー本体もカッコいいですが、パッケージが所有欲を満たしてくれますwww





あとついでに...


先日、ドンキに行った際にミニカーをチェックすると、ちょっと前のHWのエンターテイメントアソートが!




'67 ポンティアック GTO (ニードフォースピード)
フェラーリ ディノ 246GTS (探偵ハート&ハート)


NFSは一応見ましたが、ディノの方の映画はタイトルすら知りませんww

エンターテイメントアソートはザラスなどで買うと、ベーシックカー4台分くらいしますが、ドンキでは¥300台で買えました!

特にGTOがカッコいい!



さて、来週もザラスでHWだww



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年10月03日 イイね!

2015.10 ホットウィール戦果

2015.10 ホットウィール戦果今月もやってきました、HWの発売日!


いつも通り西友→ザラスですw


西友は先月から争奪戦方式に変更になったので、台数多めですw


12台もw




フィアット 500
サイオン FR-S

共に人気のある車種で、初めて入手出来ました♪

チンクはイタリア警察のポリツィアカラー♪
HWは北米仕様がベースなので、日本仕様で言うところの500Sのエアロがイイねb

FR-Sはノーマル風ながら、よく見るとブリスターフェンダーになっています(^^)v
このカラーの実車も存在するらしいですね~






'67 モーリス ミニ バン
ランチア ストラトス

HWらしくない?車種の2台

ミニはカラーリングが個性的w
この遊び心がHWならではw

ストラトスは正直カラーリングが似合っていない気がしますが、造形はなかなかですねb






'14 コルベット スティングレイ
テスラ モデルS

共に2色目のゲット。

C7は黄/黒のコンビネーションが抜群!
カッコいい!

モデルS、赤も似合いますね~(^^)b






'68 マーキュリー クーガ―
'65 マスタング 2+2 ファストバック

どちらも持っている金型ですが、カラーが魅力的だったので。

クーガ―のこの金型、好きなんですよね~
私のコレクションでは3色目♪

マスタングはファーストカラーより断然好みですw






シェビー シルバラード
カスタム '62 シェビー

ピックアップな2台。

このシルバラードも好きな金型(^ω^)
デカさと車高の低さがツボw

このシェビーは初めて入手しましたが、荷台に積んだボードがイイねw
カラーリングも涼しげでイイねw
逗子マリーナで撮影したいよバケーション(謎爆)





そして...



'96 日産 180SX タイプX

今回1番人気のワンエイティゲット!

アメリカのミニカーなのに240SXではなく180SXってとこが渋い!
後期型のタイプXという、ものすごくこだわりのある設定がまたイイね!
Bピラーやテールのエンブレムまで再現するこだわりよう...
来月も入っていたら、もう1台追加したいですw







そして、買えなかったものを補う為ザラスへ



結果は...






西友で12台も納車したので、ちょっと控えました^^;
とはいえ8台w




マストレッタ MXR
ランボルギーニ セストエレメント

どちらも今月のアソートのではありませんが、入手出来ていなかったので。

マストレッタはファーストカラーよりこっちの方が好み。

セストエレメントは毒々しくてランボらしい緑w
京商がやると微妙なのに、HWだと妙にしっくり来ますw






ポルシェ 934 ターボ RSR
BMW M4

HWの中でも好きな金型の2種。

934は既に持っているオレンジとホイールまで違いますね~

M4は...何台目だよww






フォルクスワーゲン キャディ
'70 フォード エスコート RS1600

これも共に2色目。

キャディは後からファーストカラー納車w

エスコートはユーロミッション仕様に次いでのバリエーションですが、このカラーもフォードらしくてイイ!






フォード マスタング GT コンセプト
'71 ダットサン ブルーバード 510 ワゴン


マスタングは2色目。
コンセプトカーなのにパトカーw

そして個人的に凄く嬉しいのがブル!
HWの中でも特に人気のモデルなので、毎回手に入らず...でしたが、今回は他の人が1回手に取ったものの戻してくれた為、すかさずゲットw
これはカッコいい!






ってことで、今月は20台もww





この辺は追加w




やっとチンクのTHマーク確認出来ましたw




カラバリ♪
HWのカラバリは単なる色違いではなく、ホイールが別の物だったりするのがイイですね!




今回特にお気に入りの3台(//ω//)

このワンエイティはホントにカッコいい!




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年09月13日 イイね!

最近入手したHW③

最近入手したHW③「最近入手したHW」もいつの間にかシリーズ化してますなw


今回はこちらの3台


フェラーリは某オフで、ブロンコはイオンで。





F40とF50、未開封で¥324でした。



どうやらフェラーリ60周年記念、つまり2007年に発売された物のようです。

かなりたくさんの車種が発売されたようですが、某オフにあったのはこの2台だけでしたorz




ちなみに、「60」の文字が書かれている部分はステッカーになっているようです。

共にホワイトパールで、京商のセット品を思わせますw






続いて、イオンで発掘したこちら



カスタム フォード ブロンコ




前回のベーシックカーの発売日に発売された物です。

ザラスで買うか迷い、買わなかったミニカーでした。
ザラスで見たときはそこまで惹かれずパスしましたが、みん友さんがアップされているのを見て欲しくなり...
そんなとき、たまたま買い物に行ったイオンで残っていました!

スペアタイヤがとってもイイ感じなんですよw




ところで、サイドラインはいつ発売なんですかね~?




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



2015年09月05日 イイね!

2015.9 ホットウィール戦果

2015.9 ホットウィール戦果今月もやって参りました、HWの発売日!

今月はベーシックカーに魅力的な車種が多いだけでなく、サイドラインも有り!

まぁ、期待していたサイドラインの入荷は無く、ベーシックカーだけですが...



今月もいつも通り、まずは西友へ


結果は...






今月からルール?が変わり、並んだ順ではなく、他店と同じように争奪戦方式に。

そのお蔭で手に入る台数も増えました(^^)





アストンマーティン ヴァンテージ GT3
マッドマンガ



ヴァンテージは早くも2色目
ファーストカラーよりこっちの方が好みです(^^)b

そして、架空車の中でも1番人気?なマッドマンガもゲット出来ました!
ベースは恐らくケンメリ、竹ヤリ・出っ歯の"Bosozoku"なモデルw
アホっぽさが堪りませんwww






'65 フォード ランチェロ
'70 プリムス スーパーバード



ランチェロは2色目ゲット。
何か惹かれますw

そして、当時のナスカ―風なカラーリングが堪らないスーパーバード!
これはホントにカッコいい!
しばらく眺めてましたw






'09 コルベット ZR1
カスタム '15 フォード マスタング



C6 ZR1も2色目ゲット。
ガルフカラーとしても2色目ですが、この組み合わせもイイ!
HWって色使いが上手いですよね~♪

そして、新金型の'15 カスタムマスタング!
早速新しいマスタングをカスタム!w
フェンダーが堪りませんww






カマロ コンバーチブルコンセプト
'69 カマロ



新旧カマロのコンバーチブルが同じカラーで登場!
2台共ゲットして並べたくなりますよねw





続いて、ザラスへ

今回は旧アソートも入っていたせいで12台も納車w




'15 ジャガー Fタイプ プロジェクト7
スバル ブラット



新金型、しかも特に欲しかった2台を無事ゲット!
これは嬉しい(^^)v

Fタイプは3インチでは初のモデル化かと思われます。
カラーリングも造形も素晴らしい!

ブラットも最高ですww
車種のチョイスが渋いですね(//ω//)






BMW M4
キャデラック エルミラージ



ヤスマリーナブルーに続いてオースチンイエローのM4もゲット出来ました!!
カッコよすぎてあの世逝きそうwww

エルミラージも早くも2色目。
上品なレッドが美しぃ...






2005 フォード マスタング GT
'15 フォード マスタング GT



マスタングが2世代揃いました♪
現行は3色目、シックなカラーで渋い!

先代は初入手の初期型。






'70 フォード マスタング マッハ1
1999 フォード マスタング



またマスタングw
今回はホントにマスタング祭りですなw

マッハ1は結構前のですよね?
5代目のも金型がくたびれている感じですね^^;

それにしても、HWで歴代マスタング全て合わせると何種類くらい金型あるんだろうか?w






BMW E36 M3 レース
ランボルギーニ ヴェネーノ



E36は3色目ゲット、あまり人気が無い?らしいですが^^;

ヴェネーノは初入手。
トミカよりカッコいいw






'74 ブラジリアン ダッジ チャージャー
'10 トヨタ タンドラ



共に初入手。
やっぱりこういうカラーリングはHWが上手いですw

"上げ"系のピックアップは初めて買ってみましたが、アホみたいにデカくてイイねww





ってことで、合わせて20台も納車しちゃいましたww


過去最高ですw
でも単価が安いから助かるw


スープラやチンク、NSXは手に入りませんでしたが、それでも満足行く結果ですw





↑特にお気に入り
どれも良すぎて、1番が選べないww






今年に入ってから本格的にHWを集め始めましたが、段々カラバリも増えてきました♪





あと...



西友で用無しになったハンガーを店員さんに「ご自由にどうぞ~」と言われましたが、他の方が3個取っただけだったので、残りの16個全てを頂いてきましたwww




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation