• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

夏休みの工作w

今年の夏休みの工作(!?)はこちらw



マツダの新世代車種6台のペパクラ♪

絵を描いたり色を塗る前提のペパクラなので、ボディカラーが全て白です^^;
赤くしたかったですが、綺麗に塗る技術がないのでw





アテンザ・CX-5

共に今年の2月にMCしたモデルです。
CX-5はちょっと寸詰まりですが、アテンザは悪くないと思いますb





デミオ・アクセラ

ちょっとリアゲートの傾斜が強すぎる気がw
フォルティスのスポバ並みに傾斜してますw





ロードスター・CX-3

最も新しい2台。
CX-5は寸詰まりでしたが、CX-3はちょうどイイ感じですw

ロードスターは組み立て方がちょっとだけ複雑なので、私が組み立てると当然クオリティダウンww




ちなみに、名古屋ダイハツのコペンと同じようにルーフ脱着できます(^^)b






シグネチャーウイング光らせたいww



Posted at 2015/08/28 19:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2015年04月23日 イイね!

久々に紙製ダイハツ車

久々に紙製ダイハツ車名古屋ダイハツのHPにアップされているペーパークラフト。


LA150Sムーヴとウェイクがアップされていたので、何となくで作りましたw



とりあえず2色ずつ。



ウェイク

G "SA"グレードで、ボディカラーはトニコオレンジメタリックとパールホワイトⅢ×フェスタイエロー。

四角いから作りやすいかと思いきや、意外と細かい所が面倒でしたw






ムーヴ カスタム

ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリックがRSハイパー "SA"で、ディープブルークリスタルマイカがRS "SA"となっています。



RSハイパーとRSでちゃんと作り分けられてますよ!

これは青やオレンジにハイパーのパーツ移植しても面白いかもしれませんねw






最後は素のムーヴ

X "SA"で、シルキーブルーパールとシルキーグリーンパールです。

カスタムを元に素のムーヴを作ったLA150S/LA160Sムーヴなので、素のムーヴもなんだか尖ってますよねw





現行モデル

と思ったけど、コンテとかアトレーとかL275Sミラを入れ忘れたw






L175S以降のムーヴカスタム



どれも悪くないですが、やはりムーヴカスタムはL900S辺りの"裏ムーヴ"感が好きですねw




カジュアルも

こっちは何故かL150Sもいますw




序にタントも



ムーヴは前後期で作り分けられているのに、タントは1世代に1モデルのみです^^;




Posted at 2015/04/23 21:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2015年03月30日 イイね!

紙製ジュークニスモ

紙製ジュークニスモ久しぶりにペーパークラフト作りました。

今回はジュークニスモRS






ジュークのあのデザインは1枚の紙で作るには無理がありますねw

まぁ、私が不器用だからってのもありますがww




グリル~ナンバーがホントはもっと張り出してますよね。

糊ハミ出してるのは気にしない(´・ω・`)




ミラーは一応ついてますw




何か凄いブリスターフェンダーwww




作っている最中に訳分からなくなりそうな複雑な部分w

一応形にはなってますが、雑すぎまwww




リアスポだけはイイ感じwww



Posted at 2015/03/30 18:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2015年01月13日 イイね!

紙製アルト

紙製アルト久々のペパクラネタです。





去年の暮れに作って、アップしたのを忘れてましたw


みん友のmo-to02さんがアップされていて私も作りたいと思い、年末の工作としましたw





作ったのは
・ピュアレッド ミディアムグレー2トーンバックドア
・パールホワイト ミディアムグレー2トーンバックドア
・フィズブルーパールメタリック
・アーバンブラウンパールメタリック
の4色。




個性的なフロントマスク。

私は好きです(^ω^)b




リアも個性的ですが、上手く雰囲気を再現しています。




サイドから見ると美しいですね。





グレーのバックドアの設定が無い色にグレーバックドア移植しても面白そうww





このサイズの軽で15インチは初ではないでしょうか?









あと3色くらい作るかもしれませんw


Posted at 2015/01/13 06:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2014年09月01日 イイね!

AMG GT

カービューのニュースにもアップされているので知っている方も多いかと思いますが、9月9日にワールドプレミアされるAMG GTのペーパークラフトが公式サイトにアップされています!



早速DLして作ってみましたw




発表前と言うことで、テストカーではお馴染みのカモフラージュ仕様。



細かい形状は再現されていないので、言われないと何の車種だか分かりませんねww






個人的にはSLSの方がデザイン的には好きかな...

でも、AMG GTはSLSより下のクラスのモデルになるようですね。






テスト中...には見えないなw





スケール感がおかしいww


Posted at 2014/09/01 16:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation