• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

トミカプレミアム スカイラインGT-R V-specⅡ Nur

トミカプレミアム スカイラインGT-R V-specⅡ Nurトミカネタが溜まってますw

本日はタカラトミーモール限定のR34





タカラトミーモール限定と言いながら、他でも売るかも的なことが小さく書いてあり、結果としてトミカショップでも販売されているようですw

学校までの定期使えばトミカ1台分以下の¥で行けるところにトミカショップがあるので、送料払ったのが馬鹿馬鹿しいですが...まぁハコスカ入ってたから、送料分でハコスカ買ったと思えば...w




今のところ通常品にはないV-specⅡニュルです。

専用色のミレニアムジェイドがヤバいですw
ヘッドライトはクリアパーツ、造形も素晴らしい...




カッコいい...

サイドスカートがデカすぎる普通のトミカと違って、フロントの車高が低く、とてもリアルです♪
純正アルミももちろん再現。




流石にアンダーのディフューザーは再現されていませんが、それでも十分カッコいい。

マフラーもイイ感じ♪




リアスポは別パーツ。
グレードのエンブレムも見にくいですが再現。




ブリスターフェンダーが素敵すぎます(*´ω`*)






Zチューンと







エアロはもちろん、フェンダーも作り分けてあります。



シャシも別の型です。



シートももちろん作り分けてあります♪





カタログと




前回のタカラトミーモール限定のトミカプレミアムは色違いが通常品として出たので、34ニュルもカラバリが欲しいですね!

やっぱりベイサイドブルー欲しいなぁ









にほんブログ村

2015年07月19日 イイね!

トミカプレミアム No.08 レクサス RC F GT500

トミカプレミアム No.08 レクサス RC F GT500PCの調子が悪くて、遅い時間になってしまいました(^^;

今回アップするのは、トミカプレミアムのRC F GT500。




ウイングが既に付いてますが、このように自分で取り付ける仕様ですw





ん~?
何かライト周りが残念な感じですorz




一応トミカプレミアムなので、ホイールはそれっぽい物がw




スワンネックのウイングは、真ん中は抜けていません(^^;




内装無さそうに見えますが、あるらしいですw




この辺はDTMマシンとかと同じようなデザインで好み♪




カラーリングもイイですねb








でも何故か市販車の方がカッコよく見える...




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年04月07日 イイね!

トミカプレミアム No.05 ロータス ヨーロッパ スペシャル

トミカプレミアム No.05 ロータス ヨーロッパ スペシャルトミカプレミアム第1弾(第2弾もあるんだよね?)の紹介はこのヨーロッパで最後です。





他が派手で、ちょっと影が薄いヨーロッパ...w

ですが、通常トミカにはあったフード開閉アクションが無い代わりに細部のディティールが格段にアップしてます!






通常トミカは全高が高すぎでしたが、これはちょうど良いですね~

ブラックのボディカラーにゴールドのストライプ?が美しいです(´ω`)







残念ながら実車に関する知識があまりないので、多くは語れませんww




リミテッドのエキシージとセットだったヨーロッパと。


下回りまでボディと一体成型になったので、よりリアルですね~




プレミアムの方がロー・ワイドですね。




通常トミカの方がちょっと寸詰まりに見えますねw




通常トミカはリアが分厚すぎますね^^;




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年04月05日 イイね!

トミカプレミアム No.04 RX-7 FD3S RE雨宮仕様

トミカプレミアム No.04 RX-7 FD3S RE雨宮仕様ブログのネタが有り余ってますw

本日はトミカプレミアムのRE雨宮FDです。





有名すぎるRE雨宮のAD-GTキットを纏ったFD!

チューニングパーツメーカーのデモカーが、日本で1番有名なミニカー「トミカ」で出てしまうことが凄いですね!
それほど雨さんのFDは人気ってことですね♪




スリークヘッドライトも雨さんのFDの特徴の1つですが、私的にはFDはリトラのままの方が好きですね^^;




このフェンダー好きなんですよw

あとは、フェンダーにミラーがあったら完璧...と思ったけど、このトミカのモデルとなった車両はドアミラーなんですよねw




R34Zチューンと同じく、シートの塗り分けアリです(^ω^)b

ただ、折角の専用金型なのに通称"キノコハンドル"なのが残念ですね...




ディフューザー・マフラーの感じが素敵♡

アンフィニRX-7のエンブレムが付いているので、Ⅲ型以前のモデルがベースのようです。




GTウイングもなかなかイイ感じ♪

ホイールはエンケイのRP03です。





普通のトミカと比べると、エアロのお蔭で全然雰囲気が違いますね~






このD1仕様をプレミアムの金型で作ったら、よりリアルに出来ますね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年04月02日 イイね!

トミカプレミアム No.01 ニスモ R34 GT-R Z-tune

トミカプレミアム No.01 ニスモ R34 GT-R Z-tune1月のオートサロンで突如発表され、楽しみにしていたトミカプレミアムがやっと発売になりました♪



ニスモの34、雨さんのFD、ヨーロッパの3台をゲット。

まずは34から





20台限定(実際には19台)で販売されたR34のZチューンです!

ニスモの本社で実車を見たことがありますが、オーラが違いますw




従来のトミカの34はあまりにも似ておらず不細工ですが、コイツは実車と同じようにイケメンですww

Z-tuneバンパーが素敵♡




Z-tuneボンネットももちろん備える!




ホイールはLM-GT4です♪
賛否両論ですが、私はリミテッドのように引っ込んでないのがイイと思いますね~




Z-tuneフェンダー!

34好きの某氏はあまり好きではないようですが、私は好みですw




リアもオーバーフェンダー装備。

新規金型の強みですね。




内装のカラーもこれまた素敵☆




エンブレム類の再現度が素晴らしいw




リアスポ抜けてるのがイイねっ!w





リミテッドのZチューンと


もう差は歴然ですね!

顔なんか別の車みたいw
まぁ、トミカの34の金型が似てなさすぎるだけですが...w




プロポーションも、車高も段違いにイイ!




素のトミカ、Rバンパーの形状違うしw




とりあえず、これで¥864なら買いだと思いますよ(^ω^)b


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation