• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

第43回 東京モーターショー2013 国産スポーツカー編

ブログでは、車のジャンル毎に紹介していきます。

先ずは一番人気のあるかと思われるスポーツモデルから。







今回の東モの目玉、S660!
見るまでに40分掛かると言われましたが、並んでみたら結構スムーズに流れて15分ほどで見れましたw
市販が楽しみな車ですね!




ホンダが初めて作った四輪、スポーツ360
Sシリーズやビートといった後継車だけでなく、全てのホンダ車の元祖ですね!


ホンダにはもう1台注目の的が。





NSX コンセプト!
NA1・2の面影はありませんが、かなりカッコいいです(^^)
これも市販車が楽しみですねぇ~


次はメーカー変わって日産







IDxです。
モーターショー開幕まで公表されていなかった車ですね。
とにかくデザインに一目惚れ(^^)v
510ブルやハコスカといった日産の名車に似ています。
是非このままの形で市販化を!




日産もう1台の注目車がGT-R ニスモ
↑の写真のように、周りには人が絶えません^^;
やはりGT-Rの人気は凄い!
撮れた写真はどアップなものばかりw










続いては、ダイハツ



話題のコペン!



RMzと、


XMzの2種類のボディがあります。

これが簡単に付け替えられます!!


このXMzが








RMzに変身!w

見ているこちらも楽しめる演出でした(^ω^)
どちらのデザインもカッコいいので、是非このまま市販してほしいですね!


前回のモーターショーの目玉だった86にはオープンコンセプトが登場!



専用の赤が綺麗です~



あのLFAも展示されていました!





RHDでした。



レクサスにはワールドプレミアのRCもありました!



ISのクーペという位置付けですが、デザインは全くの専用なので、よりクーペらしい綺麗なデザインにまとまってます。

でも、こっちよりLFAの方が人気があったww


スバルからはBRZの特別仕様車、プレミアムスポーツパッケージが。



STIパーツも付いて、更にカッコよくなっております。
Posted at 2013/11/25 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation