• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る。

あと2時間で2014年も終わりですね。



今年は(も)ミニカー、Dラーや本社ショールーム等で見てきた車、カタログ、GT6のフォトが多く、みんカラらしい愛車の話題がほとんど無いブログは相変わらずでしたが、来年もこんな感じで行くでしょうw




実車に話題を移すと、今年は話題のモデルが多かったですね。

ニューモデルをザッと書いてみると、国産ならランクル70、ミライ、ノア/ヴォクシー/エスクァイア、RC、NX、エクストレイル、ティアナ、デイズルークス/ekスペース、グレイス、N BOX/、レジェンド、デミオ、レヴォーグ、WRX、レガシィ、ハスラー、アルト、コペン、ウェイク、ムーヴ...
書き忘れたのがまだあるかもしれません^^;


輸入車はCクラス、Sクラスクーペ、GLAクラス、AMG GT、i3、i8、M3/M4、2シリーズアクティブツアラー...多すぎて書けませんw








さて、私の2014年を振り返ると...




しつこいようですが、胃腸炎で始まった2014年(>_<)

たしか、初めてマジョレットに手を出したのも1月だったかと。
あと、値上げ前の「トミカまとめ買いw」をするために学校帰りにビックカメラに行こうとしたら、同じクラスのベイロン氏(ヴェイロンではない)が付いてきたことは覚えてますw





そして、トミカの値上げが行われてしまった2月...

首都圏で珍しく大雪が降り、交通網は麻痺^^;
簡易型の布製チェーン履いてもうちの駐車場に入れなかったり、近所の吹き溜まりに道を塞がれたり、とにかく大変でしたねw
トミカの発売日だったため、隣町のビックカメラに買いに行きましたが、通常時の何倍掛かったかは分からないくらいですw





そして、3月くらいでしたっけ、エボの生産終了の噂が流れ出したのは...
その後、三菱自動車から正式に発表があり...
これはホントにショックでした(´;ω;`)





4月は...とりあえず無事に3年生にw
私は頭がよろしくないので、結構危なかったですw




5月には、横浜の赤レンガ倉庫で開催された「ル・ボラン カーズミート」に行きました。
ここでHWに目覚めてしまいましたが、最近は特にHW納車されていませんw





6月にはレヴォーグが発売され、その発売記念に配布されたミニカーを貰いに多数のスバルDにも行きましたw

エリア86限定ミニカーを買いにネッツに行った以外は1人でDへ行ったことが無かったので、最初は心臓バックンバックンw
が、今では良くも悪くも1人でDに行くのは慣れましたw
まぁ、扱っている車の価格がお高い所は相変わらず怖くて入れませんがwwwww


話を元に戻すと、自転車で片道1.5時間くらい掛かるところにも行きましたww
お陰で全色コンプリートどころか、被りの3台も含めて、今では10台もうちにありますww

ダイハツにコペン見に行ったりもしましたね~


あと、5月に続き赤レンガ倉庫のイベントへ。
レアなAMGモデルも多数いた「メルセデスベンツエクスペリエンス」も。






7月は初めて三菱自動車の本社へ。
トミカのイベントが開催されていたのと、エボⅩを撮りまくるという目的w

エボのクリアファイルを貰うために三菱D梯子しましたw



思い出したくないことも...

みんカラには一切書いていませんでしたが、AO入試を受けるにあたり赤点があるとNG→2科目赤点(´Д`)→1科目めは無事おk、が2科目の授業担当の先生はアメリカ人((((;゜Д゜)))→色々な手段を駆使し(!?)英文で何とかお願い→補修に出たりで無事クリア!
という一連のドタバタが^^;







8月は毎年恒例のトミカ博へ。
例年通り大量に被弾しましたw
アトラクションに並んでいるときに、ちびっ子に不思議そうな目で見られるのももう慣れましたw

みん友の方と初めてリアルに会ったのも8月でしたね。(空線t4氏と日産本社で)

また、進路が決定したのも8月でした。
ちなみに大学ではありません。
AO入試が最も向かなさそうなタイプの私がAOで受かっちゃうという...ww





そして、9月。

初めての輸入車D、フィアット/アルファへ。
バニラ色のチンクのトミカを貰いに行きました
ね~

また、赤レンガのスーパーカーだらけのイベントにも行きました。
スーパーカーがたくさん居すぎて、360やガヤルドがフツーの車に見えるという感覚の麻痺に陥りました(爆)
アレはホントに凄かったw


それ以上にヤバかったのが三菱自動車の本社ショールームで開かれた「オートギャラリー展」
ラムダ、E39Aなんかが目の前にあり、そりゃもう大変wwwww
要AEDレヴェルでしたwwwww






10月は...近くにオープンしたDへアバルトを見に行ったりしただけですね^^;





11月には同じクラスのAkiyaN氏とスバルスタースクエア、エリア86、日産本社を巡るツアーw

三菱の本社にエボⅨMRとエボⅢラリーカーが展示され、見に行きもしましたが、まさかの休館日というww
後日リベンジしましたが、アレはもう...w
やはり私はエボが"嫁"なのです(-ω-)

2月の大雪にリバイバルされても困るので、エボ以来久々のスタッドレスも買いましたww





12月は高校最後の定期試験があり、これでミスするとマズいという状況でしたが、1学期の借金(?!)も無事返せました(爆)

あと、聖夜の前日には同じクラスのAkiyaN氏、たぬき氏(仮)と共にメガウェブや東京駅、そして〆が何故かアキバという「yuuki0825のぶらり旅」へw







と、こんな感じに簡単に振り返ってみましたが、来年はもっと色々とありそうです^^;

免許取得、人生初のバイト、高校卒業、専門学校入学、そして無理だとは思いますが...マイカー購入。

まぁ、マイカー購入はバイト次第で左右されますね。
とりあえず早くバイトを探さなくては(^^;)))

あと、ミニカーは相変わらずだと思いますw
今年納車されたミニカーの台数を数えてみようかとも思いましたが、トミカ・京商1/64・マジョレット・ホットウィール・缶コーヒーのオマケ・ラリーカーコレクション・その他色々ありすぎて断念しましたww
ゲットしたのにまだアップできていないミニカーも6台ほどありますしw









最後に、お友だちの皆様、Myファンに登録してくださっている皆様、みんカラは登録していないけれど私のブログを見てくださっている皆様、2014年もありがとうございましたm(__)m



それでは、良いお年を(^ω^)/~~~







↑馬と羊(の皮を被った狼)



Posted at 2014/12/31 22:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation