• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

オートアート スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B

年始に納車した1/43のうちの1台、オートアートのBHレガシィです。







BH前期のGT-B。
E-tuneではなく素のGT-B。
マニアックだねw




ボディカラーはアークティックシルバーメタリック。
どちらかと言うとD型のプレミアムシルバーメタリックみたいな色合いですがw




前期なので六連星ではなく、レガシィ専用のエンブレム。




バンパーの形状はもちろん、フォグランプも見えにくいですが再現されています!




3レガ前期のGT-BやRSKだけでなく、GDAやGGAなどにも採用されていたデザインのホイール。
これ好きなんですよw
GT-Bはシルバーですが、GT-B E-tuneだとRSKと同じガンメタです。




ミラーの形状も1/43になるとリアルですよね~




サイドスカートは前後期共通。
エアロスプラッシュ付けたいねw




ルーフレールがワゴンらしくてイイね!




左のルーフレールがちょっと曲がってる気がしますが、たぶん気のせいw




インテリアも流石オートアート!




シートの形状もリアル(^^)




ミラーの鏡面はシールかな?




このテールランプのデザインもレガシィの特徴ですね。
実車はコンビランプ内に「LEGACY」のロゴがありますが、再現されてない...と思ったけど、よく見るとあるかもw




マフラー変えたいねw




ブラックアウトされたDピラーもレガシィツーリングワゴンの伝統。
5レガからは無くなっちゃいましたが(>_<)




サンルーフが似合います♪





カッコよすぎてニヤニヤが止まりませんwww





実車を買うなら底値の今が狙い時?w



たぶんあと数年経つと値段上がるか、タマが無くなりそうですね...





前期ワゴンと、後期B4(S401)。








にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation