• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

トミカ博 in横浜 2016 戦利品

トミカ博 in横浜 2016 戦利品今年のトミカ博ネタはこれで最後です。


本日はアトラクションで入手したトミカを。



組み立て工場はR32 GT-R、NV350、ボンネットバスがあり、32を3色とも揃えました。

私の見たときはGT-Rが140分待ち、バスが90分待ち、キャラバンが80分待ちでした...凄げぇw




ボディカラーは3色とも白がベースで、グループAテストカーを彷彿させるデカールの部分とゼッケンが異なります。




R32のデザインの引き立つデザインですよね~♪




リアは、テールランプの塗り分けとGT-Rのエンブレムのみ。




内装も3色から選べ、黒・赤・青がありました。
3台とも定番の黒はつまらないので、赤ボディはキャバレー...赤インテリアにしてみましたw





続いては、アトラクションでゲットしたモノと入場記念品。

ジュークも入手しましたが、数年前のイベントモデルで紹介済みなのでスルーしますw



ホンダ フィット パトロールカー
ダイハツ ミゼット



フィットはアトラクションの参加賞(ハズレ)ですが、トミカのGEフィットのパトカーはこの非売品しかないので、クリア賞の金のCR-Zよりこっちの方が欲しいという人も居そうですねw


テールランプの塗り分けやエンブレムの再現もGood♪
これならアトラクションをクリアできなくても満足w




ミゼットは入場記念品。
チラシや公式サイトを見ると入場記念品は架空のよく分からない車しか載っていませんが、会場に行くとミゼットもあると判明!
そりゃ実在する車の方貰うでしょw


幌にはトミカ博と書かれているので、記念品感も抜群w
取り外しも可能なので2つの表情を楽しめますb


ラングラーの幌もピッタリw


近年は入場記念品がTDM(架空)と実車1台ずつ用意されているので、コレクターも嬉しいですねw




にほんブログ村

Posted at 2016/08/14 16:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ博 | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation