• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

海外研修( 'ω' ) Day3

海外研修( 'ω' ) Day33日目...明日の深夜には帰るので、実質あと1日しかありません( ´・ω・` )

タイトル画像は今日のランチとディナーw
昼:ココ壱番屋
夜:マクドナルド
日本かよ。


今日は1日自由行動でした。
ミニカーに興味無い5人を連れてザラスとおもちゃ屋(店名忘れ)へw


ホットウィール、海外限定トミカ、マジョレットなんかを期待していきました。
結果は...




ミニカーで破産しそうw
ホットウィールはベーシックは持っているのばかり、サイドラインがちょこっと欲しいのがあるだけ。

マジョレットは予想通り、日本未発売の車種・色が。

トミカは、アジア限定が何台かありましたが、置いてる数が少なく...

あと、日本のザラスでは架空車しか売ってないファーストレーンは実車が色々。
3台買うと1台無料とのことだったので3台。

マイスト系のやつはザラスではない方のおもちゃ屋で。
内装は無いそうですが車種が魅力的で。



これでもかなりの金額...なんですが、夕方にまた別のザラスへww



こっちの方がより魅力的でしたw

ホットウィールの5パックは欲しいのが4つありましたが、破産するので2つに絞りましたw

ファーストレーンのラインナップがこっちの方が圧倒的に良かったので、6台お買い上げ。

あとはトミカとマジョレットをちょっと。



もうシンガポールではミニカー買いません。
マジで破産するw



ここからは見かけた車シリーズを。




アトラージュ×2
ミラージュはシンガポールでは走ってないみたいです。





ランサーEX
分かりにくいですが、日本じゃ見れない顔のフォルティス。
ジェットファイターのもそうでないのも、ランサーEXはよく見かけます。




アウトランダー
アウトランダーは、日本名エアトレック時代のから歴代全て見かけました。




アウトバック
現行のスバルSUVが多いです。




フォレスターXT
XTってこと、ポイントですw




クラウン
200クラウンもいました!
ホントはここ日本なんじゃ...?w




エリオ...海外名何だっけ
スイフトが多いです、この国のスズキ事情。




昨日ヴェゼルが多いと書きましたが、FDシビックもかなり多いです。
ものすごく多いです。
日本国内でいうプリウスレベル。




ビターラ
現行エスクードもいました。
国籍不明感のおかげで、シンガポールで見ても違和感ないですw

そういえば、これの1つ前の型にキザシの純正アルミ履いてるの見ましたw




GDの鷹目のインプも多いです。
↑はどう見てもWRXですが、なんとダクトなし!

ちなみに、先ほど見かけたパトカーもこの型のNAモデルでした。




これはたぶんホンモノのWRX。
バンパーべっこりw




GRBも。

他にも日本のスポーツカー見かけました。
覚えているだけでもR35 GT-R、エボⅨ、180SX(しかもフルエアロ)、SW20(Tバー!)etc...




なかなか多国籍な車がいて面白いです。
グランドC4ピカソなんかも。




ヒュンダイ ヴェロスター
ドアの枚数が左右で違うやつです。



超がつく高級車も結構走ってて、今日はウラカンやミュルザンヌなんかを。
1番驚いたのは...


えええwwマジかよww
ベントレーのSUV、ベンテイガです!!
すげぇ...



走ってる車を見てて思ったのが
・横断歩道は車優先
・車線が狭い
・車間も狭い
・ホーン鳴らすの好き
・アルミホイールが大好き
・エンブレムは多い方が偉い
・A45よりE200、335iより730i。エンジンは小さくてもOKで、ボディがデカいのが偉い

流れが結構速い、その割に車間が狭い。
だけど事故ってるところを見てないので、日本より遥かにドライバー全体のレベルが高いです。



タクシーがディーゼルメインなんですが、特にルノー ラティチュードやシボレー エピカなんかの低回転からターボの音聞こえるのが楽しいですw
あと1日、タクシーの音を堪能します(?)

Posted at 2016/12/06 21:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校関係

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation