• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

トミカ 2017年5~8月の新車 初回特別仕様・カラー・グレード情報

トミカ 2017年5~8月の新車 初回特別仕様・カラー・グレード情報数日前に5~8月のトミカの新車の情報をアップしましたが、初回特別仕様や色、ボディタイプ/グレード等の情報が出てきたのでご紹介...

※アクションに関しては不確定?な所がいくつかありますので、参考程度に...




5月


No.6 スバル BRZ
通常:ブルー、初回:イエロー。
アクションは左右ドア開閉&サスペンションです。
実車でも限定だった黄色が登場...これは間違いなく争奪戦でしょう...
前期型や86と同じく、ブサイクなリアスポは健在ですw




6月


No.39 アウディ R8
通常:レッド×ブラック、初回:ブルー×シルバー。
アクションはサスペンションのみ。
リアスポが付いているので、グレードはV10 プラス。
サイドのブレードの色を替えてきたのは◎




No.67 トヨタ パッソ
ブルー、アクションは後部ドア開閉&サスペンションです。
モーダではなく標準車となっています。





7月


No.27 日産 NV200 タクシー
通常:ニューヨークタクシー仕様(右)、初回:日本仕様カタログカラー(左)
アクションは左スライドドア開閉。
何故日本仕様ではなくNYの方が通常品なのか...?
バンパーの造り分け等は無いと思われるので、海外仕様のバンパーで来るか日本仕様のバンパーで来るか...?




No.48 日産 ノート
ゴールド、アクションはサスペンションのみ。
ニスモでもモードプレミアでもなくノーマルグレード。
開閉アクション無しって、前期型の金型改修で縮みのままの予感...





8月


No.78 スバル インプレッサ
通常:ブルー(G4)、初回:シルバー(スポーツ)。
アクションはボンネット開閉。
まさかの通常がセダンのG4、初回がハッチバックのスポーツ!!
トミカはしれっと全く違う金型で初回特別仕様を出すから気が抜けない...w
しかも実車では販売台数の少ないG4が通常という謎...w
なかなかの捻くれっぷりですね...これは驚きました。




No.7 メルセデス-AMG GT R
グリーン、アクションは左右ドア開閉。
予想通りのグリーン・ヘル。
リアウイングが別パーツで、なかなか期待できそうな1台です!




ギフトセットの「SUBARU COLLECTION」、トミカプレミアムに関してはまだ不明です。


どれも初回人気が凄そう...
BRZのイエローエディション、R8の色の組み合わせ、そしてインプレッサの斜めな展開...
これは楽しみですねw





にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation