• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

2017.3 ホットウィール戦果

2017.3 ホットウィール戦果日付が変わってしまいましたが、昨日はホットウィールのベーシックカーの発売日。

次回からは買いに行けないので、おそらくこれが最後の争奪戦...かと思われましたが...


いつも通り西友に行ったら1人も並んでおらず。
ですが、入荷はある模様。

不安に思いつつも販売開始の9時を待ちました。
すると、いつも通り店員さんが代車にHWの箱を乗せて登場。

出している最中に誰か来るかな...と思いましたが、結局誰も現れず。




...はい。独り占めできましたwww




この結果でザラスに行っても仕方ないので、西友からそのまま帰宅ですw





カスタム '56 フォード トラック
タイム アタックシー


フォードトラックは新金型?

錆っぽいカラーリングが素敵☆
地味にホイールも新金型で、今まで見たことが無い鉄チン風のモノ。
これはカッコいい!

タイムアタックシ―は先月発売分でセカンドカラー。
一応架空車ではありますが、先月皆さんがアップしているのを見て欲しくなり...w






ポルシェ 911 GT3 RS
テスラ モデルX


GT3 RSはセカンドカラー。
サイドのロゴとボディカラー、もうカッコよすぎてニヤニヤが止まりません...w
もう5台くらいあっても困らないカッコよさ(謎)

モデルXは今月の新金型!
ドアの開き方が特徴的なモデルX。

HWはドア開閉はしませんが、その独特のデザインは見事に再現。

モデルS同様、街中で普通に見かけるようになる日もそう遠くない!?






ガッタ ゴー
ホンダ モンキー Z50


今月の隠れた注目車種!?、ガッタ ゴーw
ズバリこれ、トイレですw

走らせると、タイヤに付いた突起のおかげで便座がカタカタするみたいですww
本当にお馬鹿ですね、ホットウィールはww
真面目なトミカじゃ何が起きても絶対出せないですww
ちなみに、フロントは縦型の...w

トイレと一緒の紹介でなんだか申し訳ないですが、モンキーは何故か惹かれて買ってしまう1台。
何だかかわいいんですよね(^^)






'55 シェビー ベルエア ギャッサ―
'64 リンカーン コンチネンタル


ベルエアはちょいちょいベーシックカーでも登場しますね。
レッドライナーズのタイヤの良さには敵わないですが、安定のカッコよさです。

コンチネンタルは以前の茶色(だったかな?)よりこっちの方が魅力的!
リムの被りっぷりがイイ!






キャデラック エルミラージ
2015 フォード マスタング GT コンバーチブル


エルミラージは何色目か把握できていないほどたくさん出てますねw
今回のはブルーグレーと言った感じでしょうか、なかなか上品な色です♪

マスタングのコンバーチブルはセカンドカラー。
赤の次は青と、またまた定番の色ではありますが、これがなかなかカッコイイ!






'15 ダッジ チャージャー SRT
ランボルギーニ ウラカン LP620-2 スーパートロフェオ


チャージャーは個人的に好きな金型なので、絶対に逃せません!
今回はマットブラックにモパーのロゴ...メチャクチャカッコいいww

ウラカンはセカンドカラー。
ファストカラーとは色だけでなく、グラフィックのデザインやホイールまで違います。
2台並べたらワンメイクレース感が出て更に良いかもしれませんね!






'68 コルベット ガスモンキーガレージ

最後はこの1台。
C3コルベットのカスタムカーです。
「ガスモンキーガレージ」というTV番組?で製作されたモデルのようです。
元ネタを知らなくてもカッコよさに惹かれて買ってしまいますね(^^;



細部の造り込みも細かい!


元々C3ヴェットが持つ良さを生かしつつカスタムされています♪





専門学校に通っていた2年間はHWのベーシックカーもほとんど買いに行けました。
お蔭でものすごい台数に...
中には勢いで複数買ったモノも...

ちょっと在庫減らそうかなw





にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation