• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

今年初の箱根ドライブ♪

今年初の箱根ドライブ♪今日は学校が午前中で終わり、午後も特に予定は無かったのでドライブへ。

最近は足柄に夜景見に行ったり、大黒PAに行こうとして閉鎖されていたりで色々な所へ行ってますが...w


箱根の方に最近行ってないなぁ~
ってことで行ってきました。




椿ラインにある駐車場。

ここも地味に景色良いんですよ~

富士山から雲が発生しているみたいですねww




そのまま大観山へ~
芦ノ湖×富士山×ZED号が撮れました(^^)b
雲が邪魔ですがw




富士山の所だけでも雲が消えてくれれば...






風がものすごく冷たくて手が震えるほどですw
思ったよりはマトモに撮れてる...?






実は替えたばかりのフォグランプの性能を堪能(?)するのも兼ねて行ってきました。
結果的に霧は出てませんでしたが...w



そろそろ行こうかな?と思ったら、雲が掃けてきた...!

でしたが、また先ほどの場所に移動するのは時間的に微妙だったので、このまま湯河原方面に椿ライン~




椿ラインを下っていたら、美しい景観だったので思わずZED号を止めてしばらく眺めていましたw
なかなか幻想的♪
太平洋が一望できます!


やっぱり箱根の方は走っていて楽しいですね!




途中にある休憩スポット的な...?
ヤバい、日が当たると洗ってないのがバレるw


そのまま海岸線まで出て帰ろう...かと思いましたが、真鶴半島の方に取ってないハイドラのCPが2つあることを確認。
行ってみました。



普通に陸で繋がっているのに、何故かここだけ違った雰囲気でした。
田舎の漁村って感じで、なんだかイイ感じ。
お金に余裕があれば何か魚を買って帰りたいくらいでしたw



箱根/湯河原/真鶴の辺りは片道1時間くらいで行ける素敵なドライブスポットです♪

Posted at 2017/03/07 23:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZED号の日常 | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation