• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

トミカ トヨタテクノクラフトオリジナル AE86 TRD 開発車両カラーリングバージョン

トミカ トヨタテクノクラフトオリジナル AE86 TRD 開発車両カラーリングバージョン本日紹介するのはTRDオリジナルのトミカ。




ハチロクトレノの開発車両仕様です。

3月11・12日にトレッサ横浜で開催されている「オートモールフェスタ」にて初登場のトミカです!
各日100台のみの販売でした。

今後他の販路もあるハズですが。




ドリームトミカのイニDのハチロクの金型ですね。
開いたリトラが特徴的。




このTRDのハチマキ、カッコよすぎますww
これ普通に86とかにも貼りたいww




このカラーリングは見覚えのある方も多いのでは?
最近ではZN6の方の86の「グリフォンコンセプト」もこのカラーリングでしたね~




元々がイニDのハチロクなので、シートも運転席だけバケット。
実車は前席両方ともフルバケか、もしくは助手席無しとかでしょうかw





タイヤが細いタイプなのがちょっと惜しい...
ハミタイでも良いので、ワイドなタイヤを履いてほしかった...




テールランプってこんなデザインでしたっけ...?




なんか違和感がありますが、ハチロクのテールのデザインがパッと頭に浮かばないので何とも...




シャシも白。
メーカー・車名は書かれていません。

ベースとなったドリームトミカのハチロクが当初「TOYOTA」を誤って「TOYOYA」と表記していて、誤ったメーカー名の部分を削ったためです。






ベースとなったドリームトミカと。





そういえばシートに関しても、黒ボンネットは運転席がバケットですが、白ボンネットは運転席もノーマルシートなんですよね。




写真が分かりにくいですが、手前が誤った「TOYOYA」ww
誤記に気付いてメーカー名を削り、印刷での表記になりました。






TRDのガチャポンも回しましたw
86のグリフォンコンセプトでした...アタリですねw





にほんブログ村

Posted at 2017/03/11 18:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation