• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

京商1/64 USAスポーツカーコレクション シボレー コルベット

京商1/64 USAスポーツカーコレクション シボレー コルベット 昨日に引き続き、京商のUSAスポーツカーコレクションから。




C3コルベットです。
前期がUSAスポーツカーコレクション2で、後期がこのUSAスポーツカーコレクションでモデル化されました。




5マイルバンパーを装着し、より現代的なデザインになった後期モデル。
前期は前期、後期は後期ならではの良さがあります。




ドアミラーも近代的な形状に。




"コークボトル"と呼ばれた理由がよく分かります。
もの凄くセクシーなボディライン...フェンダーのうねり具合が堪りませんww




ルーフとウインドウにちょっと違和感が...と思いましたが、どうやらこのミニカーはAピラーはガラス側と一体で造られており、ルーフ部分はBピラーのみで支えているみたいです。
上から力を加えたら簡単にコンバーチブルが出来上がりそう...w




リアもクラシカルさと現代的なデザインが混合しています。
スカイラインと同じく丸四灯テールは絶対に欠かせません!




リアガラスもそれまでの垂直なものから、滑らかなボディラインに合わせた大型の1枚物のガラスへ。






見てくださいよ、このエロさすら感じるフェンダーをww




車はカクカクしていた方がカッコいい!なんてたまに書きますが、これは例外ですww
このうねりまくったフェンダーはもはや芸術!w






冒頭に触れたUSAスポーツカーコレクション2の前期と。




よりボディと一体感のあるバンパーへ。



ボンネットのデザインも全然違いますね~



もはや別の車ですね。
変更点を挙げたらキリがないくらい。



最大の差異はここでしょうか、リアウインドウ。



全くデザインが違いますね。
リアもかなり大袈裟に表現すると、前期の \ から後期の < へ。(凄く分かりにくいww)







地味に出来もよくてオススメのミニカーです。
ネックなのはリサ店でもなかなか見かけないことでしょうか。

ちなみに、前期は発売された当時入手、後期は先日某オフで¥500で。
リサ店で京商のC3後期は初めて見ました。





にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation