• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

トミカ No.2 スバル WRX S4 覆面パトロールカー

トミカ No.2 スバル WRX S4 覆面パトロールカー昨日は忙しくてブログアップできませんでした。

朝からザラスにトミカ買いに→帰宅後すぐに家族を乗せて港北のIKEAに→帰宅後すぐにプチオフで大黒~都筑へ

という訳で、今月のトミカの新車を開けたのも今日だったりしますw



結構多いです。
ここに明日もう1台プラスされます...あぁお財布が。


この中から本日はWRX S4をご紹介。



S4の覆面パトカーです。
実車は高地県警に配属されているようですね。

箱絵のホイールがSTIのタイプS専用ホイールのままなのが惜しい(笑)
ここはこだわってレヴォーグと同じデザインのホイールを書いてほしかったw




金型自体はNo.112のWRX STI タイプSと同じなので、今更この金型の出来の良さを語る必要はないですねw
実車の厳つさをトミカでも十分に感じられます♪




もちろんボンネット開閉アクションも。
おそらく元々STIの金型なので、エンジンもFA20 DITではなくEJ20でしょうかw




VA系WRXってブリスターフェンダーの筋肉質な感じが堪りませんww
ホントにカッコいいんです...
アイスシルバーメタリックのボディカラーがまたそのボディラインを引き立てる♪




取っ払いたいのですが、ルーフに穴が開いちゃうし、そもそも面倒だし...w




リアのディフューザーの辺りが最高にカッコいいんですよ!!
このゴツさがイイ!
リアスポイラーレスもカッコいいですよね~
実車ではSTI タイプS以外は大型リアスポレスなので、トミカでもハネ無しをもっと出して欲しいですb




写真には撮れないくらい分かりづらいんですが、トランクのWRXとS4のエンブレムもしっかり再現されています!
ただ、本当に分かりづらい...w




シャシの刻印はWRX STI(笑)
インテリアもペダルが3つあって、サイドブレーキも普通のレバータイプでしょうねw






STIと。
トミカのVA系 WRXは本当にお気に入りの1台(^^)



大型リアスポの有無でここまでイメージが異なります。
ちなみに実車ではS4 2.0GTがリアスポレス、S4 2.0GT-SとSTIがトランクスポイラー、STI タイプSが大型リアスポイラー。



... WRX STI
大人になったらスポーツセダン。 WRX S4

STIの方のキャッチコピーって何だったっけ...?



S4の突発サイン会に捕まったSTI

という画を撮ろうとしたわけではないんですがw





にほんブログ村

Posted at 2017/03/19 23:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation