• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

三菱オリジナルミニカー eKスペース & トッポ

本日は久々に三菱オリジナルのプルバックカーをご紹介します。


アップ済みのモノも含めて、結構増えてきました(^^)



まずはeKスペース

どちらもリサ店で¥108でした。
三菱のこのシリーズはたまにジャンクコーナーに落ちているので、リサ店に行ったらジャンクミニカーは絶対に見逃せませんw




前期型です。
後期型はミニカーにはなっていないハズ。
私的には素のスペースもスペースカスタムも前期の方が好みの顔です。

優しい顔だけど安っぽくないノーマルモデル、スタイリッシュで品のあるカスタム。




ハイトワゴンのeKワゴンと同じく、トリプルアローズラインを採用。
平面になりやすい軽自動車のサイドのデザインですが、eK/デイズシリーズはサイドから見たときにスタイリッシュ♪




ホイールキャップも再現。
ターンランプはフェンダーに。




エンブレムや灯火類の塗り分けが丁寧です。
バンパーの下側がプルバックモーターを収めるために出っ張っていて、車椅子ごと乗り込めるタイプの福祉車両みたいですねw




リフレクターも塗り分けられているんですよね。
このシリーズは本当に無駄に細かい所までしっかり再現しています!





続いて、同じシリーズからトッポ。


事実上のeKスペースの先代にあたるモデルですね。
既存の車種を使って低コストで開発されました。




ヘッドライトとボンネットはeKスポーツから流用。
ノーマルモデルなのにカスタム系みたいな顔つきですよね~




フロントフェンダーは専用品ですが、それより後ろはトッポBJと同じです。
これにより、このクラスでは飛びぬけて低価格でした!
まぁ基本設計は古いですが...




ドアミラーの鏡面が塗り分けられているのがエライ!




後ろから見るとトッポBJとほぼ変わらないですね。
バンパーがエアロ風なデザインですが、これで標準グレードです。





同時期のeKワゴンと。


どちらも他社の軽には無い種の車だったんですが、NMKVによって良くも悪くもライバルに真っ向勝負するためのモデルに...





折角このシリーズを全部出してきたのでちょっと遊びましょうw



三菱の工場か社員寮かの駐車場?みたいな設定w
まぁ神奈川じゃまず見れない光景です...(^^;





にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation