• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

最初の愛車妄想...

ネタが無いので、最近少しだけ考えている最初の愛車の候補でも書いてみよう...w


免許もまだありませんがww



免許取ったらすぐ購入は無理なので、しばらくはミステリアスバイオレットパール号を駆ることになりますが、その後に少し貯金が貯まったら買いたい車です。



とりあえず、MTは絶対条件です!

これは譲れない!


あとは、維持費があまり掛からない車。

燃費も良い車がイイに越したことはありませんが、燃費一辺倒な車は嫌です。

あまりに古い車もNGです。


維持費で考えると軽は魅力的で、現時点では軽を考えています。


ただ、軽の場合NAだと高速に乗った時ヤバそう...

ということでターボも欲しい。



父は最初は車の動きが学べる後輪駆動がイイと言っていますが、↑の条件も合わせると...





平成ABCは古いし、椅子が2つしかないので実用性が...



新しめで後輪駆動でMTがあってターボで考えると...











箱に辿り着くwww


実際、62のスポーツやジョイポップターボPZはデザイン的にも好きですが、同じような車が2台あってもねぇ....ww




"後輪駆動"を削れば候補はいくつか...





Kei ワークス




プレオ RS




ラパン SS





やはりスポーツグレードがイイですw

頭に入ってないだけで、他にもあるかもしれません。



三菱好きとしてはH81W ekスポーツにMTがあれば...



そういえば、来年3月には新型アルトに"ターボRS"なるグレードが出るようですが、これが凄く気になってます。

顔は賛否両論ですが、個人的には"あり"だと思います。

MTがあるなら本気で欲しいですwww






っと、書く内容がこれくらいしか...w






にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村



2014年11月24日 イイね!

BMWトイカ― 135i クーペ E82

先日、ショッピングモール内のいつもの床屋へ散髪しに行き、ついでにミニのショールーム的な所に行くと、いつも通りBMWも含めてミニカーが。


で、ちょっと見てみるとチープそうな感じのミニカーが3台。


車種を見てみると、X6が2台と...なんと私の好きなE82 1シリーズクーペが!!!




1/43を含めても珍しいE82のミニカー!


しかもお値段お手頃な



¥259


出来は微妙ですが、好きな車種なので迷わずゲットw






シャシーにはマイストと書かれています。


某百均のミニカーもマイスト製ですが、それより若干高級な?仕様ですw


内装はレスですが、窓枠はしっかりとシルバーに!
ここだけはマジョレットより上ですねww




開口部がブラックではなくシルバーなのが謎ですが、造形等は悪くないですね~




N55B 直6 3L ツインパワーターボ搭載の135i。
しっかりエンブレムを再現!

そのハイパフォーマンスを主張するエキゾーストパイプも塗り分けるという"ゲイ"の細かさww





色はモンテゴブルーかルマンブルーか?







"街の鼓動が、激しく高鳴る。"

The BMW 1 series coupe




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年11月23日 イイね!

先週のリベンジに行ってきました

先週の日曜、田町の三菱自動車本社に展示されているエボⅨとⅢを見るために1h掛けて行ってきましたが、まさかの休館日だったというorz


結構遠いので1回行ってミスするとしばらくは行く気が出なくなりそうですが、エボⅨ、しかも白(MRなのでホワイトソリッドではなくホワイトパールですが)が展示されているとなれば何としても見に行かねば、ということで昨日リベンジしてきましたww





屋外でいつも通りⅩがお出迎え♪






エンケイ、ブレンボ、


ビルシュタイン。

どれもエボにとって特別なメーカー(^^)





そして、中に入って本命の...






















ウオオオオオオオオォォォォォォォwwww








ヨダレが止まらないwwwww

もう自分でニヤけてるのが分かるwwwww

周りから見ればただの変質者wwwww










エボⅢ!!!





モノホンのWRCマシン!!!





三菱石油カラーエロ杉wwwww





ガラスのヒビは実際のラリーの際に受けたダメージ。






グラベル仕様なので当然車高も高めw





マッドフラップは前後のフェンダー後部だけでなく、



こんなところにも備わるw





エボⅢ=派手なエアロww

堪らなくカッコイイ(^ω^)bbb






ホント、このカラーは変態的なカッコよさwww



エボⅢはスマホ・ボロデジカメ合わせて81枚撮ってましたwwwww





が、エボⅨ MRはなんと...



131枚撮ってましたwwwww








yuuki0825の好きな車はいくつかあれど、1番はエボⅨだということはご存知の通りw






しかもカラーまで白とくれば、そりゃもう大変wwwww









ちょっと奥さん、MRですよっwwwww






うちのはBBSでしたが、エンケイも素敵☆






ブレンボ♪






本来リアスポにはスリーダイヤは備わらないwww

トミマキのオマージュ?
似合ってるからOKwww







カーボン製(^^)b

トランク開ける時も全然重さを感じませんwww







MR専用のFリップはWRCマシンからヒントを得たデザイン。

これ当時すごく欲しかったwww








素敵過ぎるボンネットwww

この下には80年代から続く名機4G63が鎮座する。







フェンダーはいつ見てもエロいwww

もう舐めたいレヴェル(謎爆)←







このアンテナもトレードマークの1つ?







うちのには無かったリアワイパーwww

窓が薄いGTには備わらない装備www







ビルシュタイン(^^)v

MRはⅨ比-10mmのアイバッハ製スプリングも備えるwww







エロ過ぎるディフューザー形状Rバンパーwww

ムラムラしてくるレヴェルwww







スタッフの尾根遺産にドア開けていただければ...と頼み込みましたが、残念ながら無理だそうで...orz

ピアノブラックの各種パーツでⅨより若干高級志向!?









まぁホントに素敵過ぎてエロ過ぎてヤバかったですよwwwww

ぶっ倒れそうなくらい刺激的www





もう1回くらい会いに行きたいですが、流石に遠いですし、交通費もバカにならないので...




それにしても、ホントに三菱自動車様にはエボⅨを展示してもらって感謝ですm(__)m




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2014/11/23 23:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2014年11月22日 イイね!

マジョレット フィエスタ WRC

マスタングと同時に入手したフィエスタです。






フィエスタといえば、ケン・ブロックのイメージが強いですが、コイツはケンのマシンではありません^^;




変な位置のミラーは実車通りww






このカラーカッコいい♪




フェンダーの後ろ側を切り取ったデザインが堪らなくカッコイイww




車高を素敵(^ω^)



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/11/22 18:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記
2014年11月21日 イイね!

GT6 photo collection part47

前回からちょっと間が開きましたが、パート47です。







IMPREZA WRX STI ver.Ⅵ



ソニックブルーにオールペン、OZのホイールを装着。















久しぶりに"愛車"を撮ってみましたw






GH-CT9A LANCER EVOLUTION Ⅸ GT















今日学校帰りにホワイトソリッドのⅨを見かけて、危うく鼻血が出るところでしたwww






Posted at 2014/11/21 16:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation