• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

イオン限定トミカ チューニングカーシリーズ第17弾 N-ONE ワンメイクレースver.

本日発売のイオン限定トミカ、N-ONEのワンメイクレース仕様をゲットしてきました♪






ニュルGRBやNCロドスタの時は公式サイトに情報が出ていましたが、何故か今回のN-ONEは発売日になっても公式サイトには出てません...

前日まで本当に発売されるのか心配してましたw
私のブログ見て発売情報を仕入れて買いに行っている方がいたら申し訳ないので(^^;




実車はパールの入った白のハズですが、コイツはソリッドの白。
恐らくコストの関係でしょう...w

ですが、デカール類がカッコいいので¥600でも満足です(^ω^)b




ロゴは少なめですが、雰囲気は出てますねb

もっと色々なカラーのワンメイク仕様のN-ONEを出してくれたら楽しいですねw



トミカのN-ONEは初のバリエーション。

ハスラーとかとセットでカラフルなセットとか出してくれないかな?




FD2もワンメイクレース仕様




まだ続きそうなこのシリーズ。
私は大歓迎ですww





そういえば、折角イオンに行ったので(しかも2店舗)、マジョレットもチェックしてきましたが、1店舗目は10台くらいで、新パッケージながらいずれも従来からある車種、2店舗目は25台くらいありましたが、11月の新車はまだ無し、8月の新車はパトカーと不人気なZ8が大量で相変わらずDS4は無し...w


最近マジョレットをチェックするとき、1番下の棚に並んでいるのでどうしてもしゃがまないといけませんが、周りにちびっ子がいると何だか視線が痛い...(爆)




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/11/20 23:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2014年11月19日 イイね!

マジョレット マスタング BOSS302

気になる車種が多い11月からのマジョレットの新車。




とあるスーパーで発見しました!


新車は今回入手した2台と、あとはフォーカスがありました。
それ以外は前からある車種で、相変わらずDS4は見つからず...




まずはマスタングから紹介。






"Gotta Have It Green"のボス302。

"絶対欲しい!緑"が素敵ですwww




カッコいい(^ω^)
ボス302専用バンパーがGood♪




プロポーションはなかなか。
専用ストライプが素敵☆ww




2013モデル以降のLEDテールランプ仕様。
ディフューザー形状のバンパーもスタイリッシュ。




トミカより結構大きめです。


魔女の方が断然マスタングらしいですね(^^)




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/11/19 17:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記
2014年11月18日 イイね!

京商1/64 AMGミニカーコレクション AMG CLK DTM

↓本題とは関係ありません。
マヨビーム





























   ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็(´・ω・`)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็


とあるみん友さんが紹介していた?謎の"マヨビーム"ww

機種によって文字化けしたりするようですが...ww

今更面白いのでながらコピペさせていただきますww









さて、土曜にアップしたジャパンと一緒に開封販売でゲットした京商1/64です。

本日アップするのはC209 CLKのDTMマシン。




2003年仕様らしいです。
AMGコレクションで唯一持っていなかった車種。




DTMマシンらしい素敵なエクステリアww





DTMマシンといえばフェンダーwww
この張り出し方がエロ杉www




ウイングも精密に再現。




このカラーがレアらしく、オクでも他のカラーが¥600前後なのに対し、このボーダフォンだけ¥1000超え!




DTM参戦記念モデルのCLK DTM AMGと♪



市販車は多少大人しくなっているとはいえ、結構そのイメージを上手く再現していますね♪






DTM系は何故かMBとアルファしか出てない...

是非ともBMW・アウディ・あとはオペルなんかも欲しいですね。




今更ながらAMGコレクション車種コンプ。

出来もラインナップも良かったこのシリーズ。
AMGの第2弾も是非出してほしいですね。

妄想すると...

・A45 AMG (W176)
・G63 AMG 6×6 (W463)
・AMG GT (C190)
・C63 AMG ブラックシリーズ (C204)
・CLS63 AMG シューティングブレーク (X218)
・300SEL AMG 6.8 (W109)
・500E (W124)
・Cクラス DTM (C204)


とか?w



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年11月17日 イイね!

エボⅨに会いに行ったはずが...

昨日、休館日なのに田町の三菱自動車本社まで行ったアホです(・ω・)





エボⅨMRとエボⅢのグループAマシンが田町にあるということで、昨日はウキウキで見に行く予定でした。


で、到着。




レッドメタリックのエボⅩがお出迎え♪



エボⅩと眺めてニヤニヤしながら本社ショールームの入口の扉の前に。




あれ?自動ドアが反応しない??



手を近づけるも、反応なし。



もう1つの入口に行っても開かない。





よく見ると、張り紙が。











「本日は全館停電で休館です。」

























( ゚д゚)
















エボⅩの前で風に吹かれながら唖然w












何しに来たのか(-ω-)










気を取り直し、横浜まで戻って日産本社へw




ノート ニスモSをかき混ぜww






OPのレカロが素敵☆




エンジンルームはフツ―






Zもボンネットぱかぱかww




Zニスモもボンネットぱかぱかww





2014年モデルからの新色、ゴールドフレークレッドパールの展示車が。







もう何度も見てますが、バケモノリーフも。











で、横浜から帰ってきて、午後はマジョレット探しも兼ねて近所の某ショッピングモールへ

アウディとミニの展示会してました。




TTの限定車が。




TT RSと同じエアロを備えた"Sライン コンペティション"。




こりゃカッコイイですねぇ~(^ω^)




"運転席"という言葉は似合わないwww

"コックピット"ですねwww






ドアが多いミニも








にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村


Posted at 2014/11/17 17:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2014年11月16日 イイね!

トミカ No.86 CR-Z セーフティーカ―

遅くなりましたが、今月の新車。





今月は1台だけだから財布に優しいww
キャリーは似てないのでパスw



カラーリングがなかなかカッコイイですね(^^)

プレミアムホワイトパールの色合いがイイ♪




グリルはモデルとなった実車がモデューロ製を装着しているため、シルバー塗装で再現。



リアもテールゲートガーニッシュが備わる。



2回目になりますが、色合いが素敵w





もてぎ


ということで







オレンジの方にモデューロパーツ移植したいw



CR-Z勢揃いw


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2014/11/16 18:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation