• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

京商1/64 スカイラインミニカーコレクション ジャパン ターボ(C210)

今月のトミカはまだ届かないので明日アップ予定。


やっと取りに行けました、開封販売で購入した京商1/64ミニカー!



箱が無い代わりに袋に。




CLKのDTMマシンと、ジャパンターボ。

全然ジャンルの違う2台w
どちらも前から特に気になっていて、たまにオクをチェックしても高額だったリ...でパスしていた2台ですが、相場より安かったのでゲトw


まずはジャパンから紹介。





ブラックのボディにゴールドストライプの定番カラー!
ジャパンといえばコレ!

歴代スカイラインで今まで唯一yuuki'sミニカーコレクションに無く、しかもグランツーリスモにも唯一収録されていないスカイライン...私は好きなのですが.....




いや...このカラー最高ですwwwww


スカイライン伝統のサーフィンラインはこのジャパンを最後に消滅。




日産初のターボ+AT設定車。
でもかき混ぜたいなぁwww

ちなみにC210系は前期は丸目です。




この頃の京商は価格も手頃ながらここまでの出来だったんですね...
最近のは高い割に出来が(ry




2007年夏頃に発売されたスカイラインコレクションをゲットするのは2車種目。

今回の開封販売では"都市工学"や"GT9"もありましたが、資金難のため特に欲しかったジャパンのみ...当時から集めてれば.....




これでやっとハコスカ・ケンメリ・ジャパンの並びが♪




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年11月14日 イイね!

トミカ 2015年1月の新車公式発表

久々にPCから投稿(・ω・)

今日は学校行く気満々でした。
しかし、家を出るまでは良かったものの、駅に向かっている最中に腹痛に襲われリターン。



それはさておき、今月はトミカのサイト更新早かったですね。


まずは12月の新車の画像が更新されていたのでそちらから



No.35 トヨタ ノア



No.115 トヨタ ヴォクシー






そして皆さんお待ちかねの...




世界のスーパーカーセット

私の予想(というよりは希望)していたカラーが50%の確率で採用されましたw

R8は初回カラーとちょっと色合いが近い気がします...
どうせなら青とかシルバー系が良かったのでは...?

そして素敵なのがエキシージ♪
レギュラー品はR-GTの為、ライトポッドを備えていますが、こいつはレス!


ちなみに12月18日発売@¥2160







続いて、1月の新車



No.13 レクサス RC F



No.34 ALSOK 現金輸送車



ドリームトミカ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV官用車



つい先日車種が判明したばかりのRC Fですよ!

通常カラーがホワイトノーヴァガラスフレーク、初回カラーがラヴァオレンジクリスタルシャインで、どちらもカーボンエクステリアPKG♪

オレンジはCCS-R何かと並べるとエロ画像撮れそうですねぇwww

個人的にはヒートブルーコントラストレイヤリングが無いのが意外です^^;
IS350のレギュラー品がエクシードブルーメタリックで被ってしまうのを避けるためですかね?

レギュラートミカでは3台目のレクサス。これからももっと増えるのでしょうかね~


おっと、早速"レクサスセット"の妄想が...ww

・LFA(ホワイテストホワイト)
・IS F CCS-R(VLN2013 #135)
・IS350 Fスポーツ(ソニックチタニウム)
・RC F(ヒートブルーコントラストレイヤリング)

なんて素敵かとww




ドリームの方のエヴァは既存のコスモの金型と思われます。




もう1つ、ちょっと話題になっているドリームトミカが...


↑ウラカンっぽくね(・ω・?




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年11月13日 イイね!

いつになったら...

いつになったら回復するのでしょうか...

今日も相変わらず、不定期に来る腹痛に悩まされています(ーωー)


そろそろ学校も行かないと...

出席日数とかは全然大丈夫なので問題ありませんが、高校に行く日も大分少なくなってきています。

3学期は週1の登校以外は自由になるため、授業があるのはあと1ヵ月ほどです...

いくら友達の少ない私でもちょっと感慨深くなってきます(´;ω;`)






と、こんなの読んでも面白くないと思われるので...といってもネタが無い...

と思ったら、ブログのネタにしようとして、結局未アップなまま数ヵ月放置された写真がww

適当に貼りまwww





とあるガレージ



MRとFFの愉しい車を2台もw
不便で仕方ないw








現実的にありそうな光景w

奥さまのお買い物車:N ONE
旦那の趣味車:ボクスター
家族でのお出掛け車:アルファード










こちらは贅沢に1台で使用w









自慢の4WSのおかげでガレージ内でUターン可能(絶対無理)









カーボンルーフのクリア剥げが怖いから専用ガレージ購入w







1/43入れたら超窮屈w



出入りだけで神業レベルw









だだっ広いより落ち着くという考え方もw


Posted at 2014/11/13 19:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジオラマ的な何か | 日記
2014年11月12日 イイね!

久しぶりにミステリアスバイオレットパール号ネタでも

頭痛・関節痛は回復、腹痛は1時間のうちに短い時で10分~長い時で30分くらいのペースで起こり、頻繁にトイレにも行きたくなるため学校には行けていません...


しかし、腹痛が落ち着いている時(とはいってもそれなりに痛い)は割りと平然。

とにかく暇すぎます...







と書き溜めておいたブログにちょこっと付け足して投稿。






最近ブログに全く登場していないミステリアスバイオレットパール号...

どこか弄ったりはしていませんが、たまには画像貼らないと手放したのでは?と思われそうなので...w






ピカーン





自己満乙www




ブレーキングwブレーキランプは点いてないけどw






バンとコラボw






フロント周りを見てると...



あれ?キズがある?




赤丸の所にキズが。

どこかでぶつけたのかな?
だとしたら、割れなかったのが不幸中の幸いですね(^^;




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2014/11/12 14:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZED号の日常
2014年11月11日 イイね!

トミカ 2015年1月の「トミカ新車」の正体は...?

頭痛は大分良くなりましたが、腹痛...というより腹部の違和感は未だ治まらず...

本日のブログはスマホから手短に行きます。


さて、1ヵ月ほど前にアップしたトミカの2015年1~3月の新車情報

1月に登場するNo.13だけ唯一車種が明かされていませんでしたが、数日前に某ゾンに情報が...

その正体は...
























RC Fだそうです!!!


まだカラーは不明ですが、個人的には初回がヒートブルーコントラストレイヤリング、通常がラヴァオレンジクリスタルシャイン/カーボンエクステリアPKGがイイですね~

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation