• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

メガウェブに行ってきました!

一昨日(クリスマスイブ)は男3人で遊んでました.....www


というのも、同じクラスの"たぬき"氏(仮)が私のプライベートの様子を見たい的なよく分からないことを言い出し、行くなら車関連の施設だよ、と。

で、当初はスバルスタースクエアや三菱本社、ウエルカムプラザ青山なんかを予定してましたが、"たぬき"氏(仮)が「メガウェブとかいう所面白そうだよ」と。

ちょっと遠いので、私は否定的な意見でしたが、AkiyaN氏は賛成と。


まぁ発案者は"たぬき"氏(仮)なので、行ってもイイか、ということでメガウェブに決定w




ということで、江東区の青海にあるトヨタのショールーム、「MEGAWEB」に行ってきました!




1階の展示車は現行のトヨタ車中心です。



話題のミライ




ちょっと気になってたイエローレーベルw




70はバンとピックアップ両方!




国産唯一のV12!


センチュリーをここまでじっくり見れるのはここだけですね!




2階に上がると、アメリカンなクルマ達




どちらも輸出仕様!




イケてるFR-S




日本では販売されていない4ランナー




カムリも向こうでは1番売れ筋の車!




茄子カ―も



これも滅多に見ることは出来ませんね!






モデリスタとTRDの86。



乗り降りが非常に大変でしたwww




次期スープラ?とも言われているGAZOO スポーツFRコンセプト


特別に?内装を見せてもらえました!




炭化屋根の86も




ニュル24hのLFAと86も。

京商の86持って行って一緒に撮りたかったw





展示車を見る以外もGT6をやったり(鈴鹿で86ATトラコンONの退屈仕様w)、先進技術を体感するシミュレーションをやったり(これが超楽しいwww)で、車にほとんど興味が無い"たぬき"氏(仮)も楽しんでいるようでしたw








メガウェブの後は私のリクエストで東京駅に。


目当ては...






BMW Group Studioに展示されているi8







東京駅では別行動で、私だけBMWとトミカショップ、あとの2人は丸の内の駅舎を見に。







そして、最後に何故かアキバにwww


理由はよく分かりませんが...w



ゲーセンで湾岸やりましたが、乱入対戦で"たぬき"氏(仮)と私に勝ったAkiyaN氏が3回目にプレイ中、隣でプレイし始めた赤の他人が乱入対戦をAkiyaN氏に...www


ただひたすら見守る(?)ことしか出来ませんでしたw

彼がノーマルのRX-8なのに対し、隣のどっかの誰かさんはかなり弄ってあるRX-8(同じ車種って所がまた憎いw)


当然負けてましたが、アキバではそういうのが普通なんですかね...?ww





まぁ、それはさておき、楽しい1日でした(^ω^)


また同じような感じで、今度はウエルカムプラザやスタースクエアにも行きたいです(^^)b




にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

Posted at 2014/12/26 16:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2014年12月25日 イイね!

2014-2015 MCOTY(ミニカー・オブ・ザ・イヤー) ~京商1/64編~

連投すみませんm(__)m



トミカに続き、京商もやりますw


まあ、トミカは既に予想を上回る10名の方にご参加いただいておりますが、京商1/64はトミカに比べコレクターも少ないので、コメント数に期待はしませんww




ルールはトミカと一緒で、トップ5までは私の独断と偏見、残った5台の中で1位~3位をご記入ください。






ノミネートされたモデルはトミカと同じく、私の購入した車種のみ。
ですが、今回は色替えもノミネートされています。




振り返ると、今年はこのシリーズのメインであるハズのスーパーカーが停滞気味で、代わりに国産が2メーカーも登場。





新規金型の馬・牛はわずかこれだけorz







私の中でまずはトップ8を選出。



ここから5台に絞りました。







ここで落選したのは
・フェラーリ10 カリフォルニアT
・フェラーリレーシング2 F40 GTE
・ランボルギーニ5 ヴェネーノ ロードスター

どれも出来はイイですが、ヴェネーノは昨年屋根有りが1位を獲得したこと、F40はあくまでも色替えであること、カリフォルニアは...トップ5に比べインパクトが無かった(?)こと。





コメントしてくださる方は以下の中から1位~3位をお選びください。



スバルミニカーコレクション アルシオーネSVX






スバルミニカーコレクション インプレッサ 22B STiバージョン






ランボルギーニミニカーコレクション5 ウラカン LP610-4






トヨタミニカーコレクション2 GAZOOレーシング 86 ニュルブルクリンク24h






フェラーリミニカーコレクション10 458 スペチアーレ




やはり馬と牛の新規車種が合わせて4台しかなかったのは寂しいですね...


来年は全て新金型の馬・牛はもちろん、ポルシェくらいは出してほしいですね~






京商の1/64を集めている方は良かったらご参加くださいm(__)m

2014年12月25日 イイね!

東京オートサロン2015 限定トミカ情報

2015年1月9日~11日に開催される東京オートサロン2015。


なんと、オートサロンでも限定トミカ、出ちゃいますw









オートサロン2015 オリジナルトミカ “トヨタ 86 My Style”

¥700で、オートサロン会場内の国際会議場(2階)で販売されるそうです。









1人"1会計"5台までだそうです。



















ん...これじゃ86スタイルの黄色いのみたいにカス転売屋が大量に買って、オクでプレミア付けて流すでしょう...














ま、オートサロン限定ではありますが、販売数が総数に達しなかった場合はトミカショップ各店でも販売するそうなので、それに期待しますw



あ、その前に色々なメーカーのチケットプレゼントに応募してるので、それに当たればいいんだwwwww








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



2014年12月24日 イイね!

2014-2015 MCOTY(ミニカー・オブ・ザ・イヤー) ~トミカ編~

去年に続き、今年もやりますw


今年は皆さんの意見も取り入れたいと思います!

ベスト5までは私が勝手に選出しちゃいますが、その残った5台の中でのランキングは皆さんの意見で決まります!


トミカコレクターで無い方にはつまらないかもしれませんが、ご了承くださいm(__)m





さて、1年間に24台トミカの新車が出る訳ですが、全てがノミネートされている訳ではありません。



↑のような金型流用のモデルはノミネートされていません。

また、あくまでも私的にイイと思ったトミカなので、私がパスした車種も対象外です。


また、ドリームトミカ等もありますが、これも除外。






これを踏まえたうえで、ノミネート車は...




こんな感じ。




国産は割とベタな車種が多め




輸入車は変態車ばかりwww




色々と出ましたが、今年のトミカの1番のニュースといえば、やはり値上げでしょうね~



値上げ前最後の新車はスカイラインでしたね。




他にも、通常カラーと初回カラーで金型が違う、謎の仕様で登場したマスタングなんかもw







さて、肝心のMCOTYの方ですw

ベスト8私の独断と偏見で絞ると..


ハスラー、BRZ、クラウン、IS350、フォーカス、バイパー、エキシージ、フォーミュラルノー。



ここから3台削ってベスト5を選出し、ランキング付けします。

残念ながら落選した3台は...





この3台も悪くないですが、トップ5はもっと"良いトミカ"なので...w




残った5台は...





No.92 トヨタ クラウン



No.10 ロータス エキシージ R-GT



No.50 フォード フォーカス RS500 (RS)



No.120 スバル BRZ



No.75 スズキ ハスラー



コメントしていただける方は1位~3位をご記入ください。

3位:1pt
2位:2pt
1位:3pt
で集計を取ってイヤートミカを決定します!




トミカコレクターの方は是非ご参加くださいm(__)m



2014年12月23日 イイね!

トミカ どどどっ!と合計2万名プレゼントキャンペーン

以前、こんなキャンペーンがありましたが、またオリジナルトミカが当たるキャンペーンが始まります!!



まだ公式サイトには情報が出ていませんが...




キャンペーンの応募期間は2015年1月1日~2015年3月31日で、トミカマーク5枚で1口応募出来ます。



今回は2車種あり、それぞれ1万名ずつ当選します。


車種は...





A賞 メルセデスベンツ SLS AMG (ドバイ警察仕様)




B賞 トヨタ FJクルーザー (観光警察仕様)




SLSはGT-Rに続いてのドバイポリス!

となると、アヴェさんやR8、コンチネンタルなんかも期待しちゃいますねw



FJはメキシコ警察の車両のようです。






どちらも魅力的ですね~

うまく行けば2台とも当たる...?





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation