• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

京商1/64 フェラーリミニカーコレクション10 250GTO

京商フェラーリ10はこれが最後です。





あまり人気が無い?250GTO。





これ、ホイールにタイヤ入れるの物理的に無理じゃね?ww

と言いつつも、車軸が曲がりかけながらなんとか入りましたw




ロングノーズ・ショートデッキの美しいスタイリング。




フェンダーが素敵w
ダックテールも素敵w



発売されたのがかなり前のシリーズの金型ながら、出来は悪くないですね。






ようやく歴代GTOを並べられました!





288GTO、F40のリアにあるルーバーは250GTOのそれをモチーフにしたもの。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年12月06日 イイね!

京商1/64 フェラーリミニカーコレクション10 カリフォルニアT

一昨日に続き、京商フェラーリ10です。

今回はもう1台の新金型、カリフォルニアTです。







今年の2月に発表された、カリフォルニアの改良版。
4.3LのNAから3.85Lのターボにダウンサイジングされながら、70PSも強力になっています。




最新のフェラーリマスクに。

カッコ悪くはありませんが、私はあまり好きではないかな...?




パールホワイト×ブラックのコントラストが堪らなくカッコいい(^^)b




今回はマフラーの塗り分けが綺麗ですねw




ロングノーズ・ショートデッキの美しいプロポーション。





MC前モデルと。





MC前の方がデザインは個人的に好きかな...





ちなみに、F40以来のターボを積んだロードカー。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年12月05日 イイね!

GT6 photo collection part50

今日でGT6発売1周年!

ということで、一昨日に引き続きまたまたGT6 photo collectionですm(__)m





いつものメンバーで?R33ツーリング







TAKAHIRO1227さんはニスモ400R!



空線t4さんはシックなカラーの33!



私はチャンピオンブルーにオールペンした偽LMリミテッドw



TAKAHIROさんのお友達の方はBBSがキマッテいるレッドの33!



GT-T906さんはボンネットも交換された本気系の33!




























50弾突破記念(!?)
私といえば、な2台でw





















↑ヘッダーに先行採用済みw




Posted at 2014/12/05 20:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2014年12月04日 イイね!

京商1/64 フェラーリミニカーコレクション10 458スペチアーレ

京商フェラーリ10を1台ずつ紹介していきます。

まずは今回圧倒的に人気の458スペチアーレから。







2013年にデビューした458イタリアの高性能版(元の458イタリアで十分高性能だろw)で、35PSアップ・90kg軽量なモデル。




ストライプが特徴的。
カッコいいですが、ちょっとフェラーリらしい上品さには欠けます.....




専用のエアロ。

こういうデザイン好きですww




ディフューザーも素敵☆

マフラーも塗り分けられています!




流石に1/64スケールだと実車の様にはいきませんが、複雑なサイドスカート周りも再現!!






ノーマルと比較。









458大集合w

次はスペチアーレAかチャレンジかな?




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2014年12月03日 イイね!

GT6 photo collection part49

パート50を発売1周年の日にアップしたいので、京商ミニカーではなくGT6 photo collectionですw






シリカブレス。





45th アニバーサリーを再現。
とは言っても色だけのお手軽仕様ww





34のシリカブレスはMスぺ系にしか無かったハズですが...



私のはVスぺⅡニュルww






ニスモエアロにTE37の鉄板仕様(^^)b








同じ価格で中古の34と35があったら、私は34買う人ですw










M4クーペ (F82)





こちらはとにかく"黒い"仕様w







ブラックのキドニーグリルの追加は嬉しいw






こちらはサーキットを意識した仕様。






Mにはカーボンが良く似合う。



Posted at 2014/12/03 20:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation