• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

トミカ 2015年4~6月の新車&トミカショップ限定品情報

トミカ 2015年4~6月の新車&トミカショップ限定品情報本日は京商のスカイライン&GT-R NEOの発売日ですが、こっちをアップw




既にみん友の方がアップされていますが、トミカの4月からの新車の情報が出てきました!

渋谷模型さんのサイトに載っているそうです。







その前に、まずは3月に発売されるトミカショップ限定トミカの情報。



トミカショップオリジナル メルセデスベンツ SLS AMG
3月1日発売@¥648



アヴェさん以上に成金仕様ですな~www

でも欲しいかもwww












続いて、お待ちかねの4月からの新車を紹介!




4月



No.52 ダイハツ コペン(初回特別仕様あり)




No.55 いすゞ ギガ フライドポテトカー








5月



No.66 Honda フィット(初回特別仕様あり)




No.87 ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 ドバイ警察仕様




ドリームトミカ
・エルモ
頭文字D スカイラインGT-R V-SPECⅡ








6月



No.78 スバル レヴォーグ(初回特別仕様あり)




No.83 ヤンマートラクター YT5113



No.127 日立住友重機械建機クローラークレーン



ドリームトミカ
・アイアンマン
・キャプテン・アメリカ
・バースデイスイーツ



ギフトセット
Honda N-ONE セット


















コペン、レヴォーグキター!!ww

どちらもトミカ化してほしかった車種なので、嬉しいですね(//▽//)

コペンは時期的に丸目ではなくローブかエクスプレイでしょう。

個人的にはローブならリキッドシルバーメタリックとトニコオレンジメタリック、エクスプレイならオフビートカーキメタリックとマタドールレッドパールが、レヴォーグはスティールブルーグレーメタリックとライトニングレッドがイイですね。



アヴェさんは眼鏡RSと同じパターン、海外警察仕様で来ましたね。
キャンペーンのSLSも当てて、GT-R、SLS、アヴェンタドールの並びを撮らなくてはw



フィットもトミカらしい車種でイイのですが、個人的にはヴェゼルの方が良かった...
色はビビッドスカイブルーパールとミラノレッド辺りがフィットらしくてイイですね。



ドリームのイニDのGT-Rは、何故にR?と思ったら、今度の映画がハチロク VS 32なんだそうで。
どうせならFDが欲しか...プレミアムの雨さんの金型で行けそうでは??w



N-ONEのセットの内容はまだ分かりませんが、プレミアムイエローパールⅡ&ブラック、イノセントブルーメタリック&ホワイト、プレミアムホワイトパール&ブラック、プレミアムディープモカパール&シルバーの4台セットみたいな感じでしょうか?
いずれにせよ、購入予定です。










あ、ここまでで触れていない車種に関しては興味の無いジャンルなので、ホントに何も書けませんなww

つーか、フライドポテトカーって何?w
タウンエースと並べてマッ○ってことでしょうか??www






※追記:N-ONEのセットは、ワンメイクレース仕様4台だそうです。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年01月19日 イイね!

東京オートサロン2015限定トミカ 86 "My Style"

東京オートサロン2015限定トミカ 86 "My Style"1月9日~11日に開催された東京オートサロンで限定販売されたトミカ、「86 My Style」


欲しいと思いつつ、会場に行かれなかったので入手は不可...と思っていたら、みん友の空線t4さんが行くということで、代理購入してきていただきましたm(__)m






CABANAやLX-MODEといった複数のメーカーのパーツでコーディネートされた「あなた専用の1台」だそうです。





ボディの塗り分けは、実車ではラッピングとなっています。

ゴールドのホイールもイイですね(^^)




バンパーまで伸びているカーボン柄のラッピングが素敵☆

LX-MODEのフェンダーガーニッシュの再現度も素晴らしい!




分かりづらいですが、バンパーの中央にTOYOTA 86の文字が入っています。




ウィンドウモールも綺麗に再現されています!
こちらもLX-MODEのパーツです。




分かりにくいですが、Cピラーには86のロゴが書かれています。






カバナの内装パーツでコーディネートされたインテリアの再現度もGood!




HATTORI MARKINGによるラッピングもシャレオツですねw




箱もカッコいいですね~





この出来で¥700は超お買得ですね!!

オクで¥2000前後で取引きされていますが、その価格で買っても良いと思えるくらいですね。









Fuji 86 Styleの黄86と。




リアスポレス。

リアスポ無い方が美しいボディラインが分かりやすくてイイですね^^;








86コレクションは10台目(リミテッド入れれば12台)

このマイスタイルが1番お気に入りです♪


これだけ魅力的なトミカだと、トミカショップで売る分が無くなっちゃうほど売れるのも分かりますね!







代理購入してきていただきました空線t4さん、ありがとうございますm(__)m





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2015/01/19 16:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2015年01月18日 イイね!

スバル・三菱・日産の本社巡り

スバル・三菱・日産の本社巡り昨日は恵比寿のスバルスタースクエア、田町の三菱自動車本社ショールーム、そして横浜の日産グローバル本社ギャラリーに行ってきました!







まずはスバル!




オートサロンの車両が特別に展示されているので、それを見るのが目的ですw









2015年仕様のGT300 BRZ


そのEJ20。





アウトバックのFRO仕様





XV スポーツコンセプト


黄色いからポップスターがベースなのかと思いきや、サンルーフが無いですね^^;



写真がクソで見にくいですが、この内装はイイですね(^^)b






話題のMTレヴォーグ、レヴォーグ Sコンセプト!


402っぽいフェンダーが素敵☆



カーボンの屋根なんですが、艶消しにしているせいか、なんか...



ホイールは206用でしょうか



このバンパーは好きですね~w

アイサイトが無い(当たり前ですが)ことや、ライトの仕様からして、素の1.6GTをベースにしていると見ますw



Sシリーズで出るんでしょうか...?

だとすると、S403...?301?それともVAとセットで207で来たり!?w






ブリッツェン!




いや、素直にカッコいいっすww



これは良いなぁ~



内装もなかなかエロい(^^)b



これにEZ30か36積んだらかなり魅力的w







オートサロンはここで終。

あとはフツ―のクルマ



MC後のGPインプ



Xブレイク


この色イイですよね~






ムーヴステラ

なんか新型はムーヴっぽくないですね^^;








スバルを後にし、マイバッハを見かけたりしながら次に向かったのは三菱



Ⅸはどこやった?ww



MCで1.2を追加したミラージュ。

まぁ、正直な所これだけじゃ売れないだろうな.....



¥2015のミニカーセットは買うか買うまいか15分ほど悩み、パスw








そして横浜に戻ってきてRC Fをゲットした後、最後は日産へ


みん友の空線t4さんとお会いし、ミニカートレードを。
交換していただいたミニカーはまた次回に...







2台の4ドアGT-Rが!

あとは32のスカイライン26があれば...(流石にそれは無理か)




一応33Rセダンの故郷に住んでいる私ですが、今までに5回くらいしか見たこと無いですね^^;






贅沢にR35が2台w





e-NV200の...


フェンダーがなかなか素敵www







そういえば、今日は初めて技能教習があり、最初はカートレーナーでしたが、2限目はアクセラを実際に運転しました!!

色々と手こずりながらコースを7周ほど走りましたが、もう楽しすぎますwww





にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/01/18 19:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記
2015年01月17日 イイね!

トミカ No.13 RC F

トミカ No.13 RC F今年最初のトミカの新車、RC Fです!




初回カラーがラヴァオレンジクリスタルシャイン、通常カラーがホワイトノーヴァガラスフレークで、いずれもカーボンエクステリアパッケージ仕様です。







特徴的なスピンドルグリルの再現度が素晴らしい!
ISでは微妙だったヘッドライト周りの出来もイイですね~b




FのエンブレムもISのようにデカすぎたりはしていませんw
そして、このエッチなフェンダーの造形もGood




スケールは1/59と大きめ、しかもドア開閉もあってコストセーブは感じませんww




独特の模様が入ったシートもしっかり再現!




複雑なテールランプやエッチな4本出しのエキゾーストパイプ、ディフューザーの造形もイイですね~(^^)b






カーボンエクステリアPKGということで、ボンネット・ルーフ・ウイングがカーボンになりますが、その塗り分けも見事!








IS350とRC Fは同じホワイトノーヴァガラスフレークのハズなのに何故か色合いが異なりますが....
まぁ気にしないww







今回のRC Fはかなり出来が良いと思います。
早速MCOTYの候補ですねw


今後レクサス車を出すとしたらNX辺りでしょうか?






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


Posted at 2015/01/17 20:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2015年01月16日 イイね!

久しぶりのエボ並べ

ね、ネタが切れたわけじゃないですよ(^^;;;




先日、wit's製のエボⅤを手に入れたので、久しぶりに1/43スケールのエボ並べてみましたw







うほwww




素敵過ぎwww






奇数モデルは揃いましたw







歴代エボの中でのトップクラスの派手さを誇るⅢとⅤw














ファミリーセダンにハイパワーエンジンと4WDシステムを移植し、世界最速のラリーカーに仕立て上げてしまった第1世代[CD/CE系]





WRCで勝つ為に市販車までもが同時に進化し、その目論見通り何度もWRCタイトルを獲得した第2世代[CN/CP系]





WRCのベースマシンではなくなり、ロードスポーツカーとしての性能も向上。初のATモデルやワゴンボディも登場した第3世代[CT系]





新しいエンジン、新しいボディ。すべてを一新するも、惜しくも最後のモデルとなってしまった第4世代[CZ系]







面白いことに、Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅶ・Ⅷ・Ⅸ・Ⅹと8台もあるのに、1台も同じメーカーのミニカーが無いんですねww


あとはⅡとⅣのみに...

いや、トミマキやワゴンも抜けてるかw


















あ、全く関係ありませんが、遂に教習所に通い始めました!









にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation