• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

GT6 photo collection part53

GT6 photo collection part53今年最初のGT6 photo collectionです。





LEGACY TOURING WAGON 2.0GT spec.B





レヴォーグの2.0GTアイサイト、ライトニングレッド、アイボリー内装を妄想した仕様ww














RCZ



200PSを誇る1.6Lターボを秘めたる、美しいデザインのボディ。













STAGEA Autech ver. 260RS



GT-R譲りのRB26を搭載した「GT-Rワゴン」。



BCNR33 GT-R。









悪路は写真撮りにくいwww
















GT6内での"愛車"の走行距離1200km超えましたw






Posted at 2015/01/10 18:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2015年01月09日 イイね!

トミカ 2015年3月の新車公式発表&新シリーズ「トミカ プレミアム」情報

トミカ 2015年3月の新車公式発表&新シリーズ「トミカ プレミアム」情報まずは毎月第2金曜の恒例の(ry







No.77 日野プロフィア 日本通運トラック





No.106 トミーカイラ ZZ





No.139 E3系新幹線






はい、もう車種も色も分かっていたので、特に何とも思いませんww


予想以上にZZのオモチャ感がw
まぁトミカはオモチャですがw

と文句言いつつも、通常×1と初回×2を予約済みというw


i-MIEVやリーフなんかと並べるのも良いかもしれません。
あとはテスラ モデルSをトミカ化してくれれば...












続いて、私もびっくりの新シリーズ、「トミカ プレミアム」
の情報です!!


こちらのサイトから引用させていただきますm(__)m








本日から開催されているオートサロンの会場で発表されたようです。





トミカプレミアムとは...
トミカシリーズから派生した、ハイディティールコレクションモデル。
モデルは、車に留まらず憧れのモデルをラインナップ。
金型は、トミカプレミアム用として新規金型を使用。
そのフォルムはトミカとして可能な限りのリアリティを再現。


だそうです。



2015年4月発売で、価格は車種によって異なりますが¥864や¥972といった感じ。







公開されたモデルは...






01 NISMO R34 GT-R Z-tune






02 モリタ 林野火災用消防車 コンセプトカー






03 ....ワカリマセン






04 マツダRX-7 FD3S RE雨宮仕様






05 ロータス ヨーロッパ スペシャル






06 JAXA はやぶさ2







タカラトミーからの公式発表を待たないと詳細は分かりませんが、これは楽しみですね!!!





私的にZチューン、雨さんのFD、ヨーロッパは買い、あとはモリタのもちょっと気になりますね~

ところで、新規金型と書かれていますが、ヨーロッパが既存の金型ベースに見えるのは気のせいでしょう.....(-ω-)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年01月08日 イイね!

マジョレット アルピーヌ A110-50

マジョレット アルピーヌ A110-50またまた魔女の新車、ゲットしました!




これも探していたアルピーヌA110-50!







フランスのミニカーメーカーらしい車種選定ですよね♪




タンポ印刷も綺麗(^^)




リアウイングも傾くことなく綺麗に付いていますw




この出来で¥300台で買えるなんてお得ですねw




オリジナルのA110のミニカーも欲しい.....







あとはジュリとミニか...





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


Posted at 2015/01/08 15:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記
2015年01月07日 イイね!

自分へのお年玉...?

自分へのお年玉...?久々に1/43スケールのモデルカーを購入しました!


まぁ、買ったのは去年なので、自分へのお年玉というよりはクリスマスプレゼントですがww





今回ゲットしたのは...








wit'sのエボⅤです!





初めてwit'sのミニカー買いました。

過去にも気になる車種はたくさんありましたが、価格の割にクオリティが(ry




ですが、このエボⅤは送料含めて定価の半額以下だったのと、wit'sの中では出来が良い部類だったので(^^)b

CP系の中ではⅥはA/a、イクソ、エムテック、ビテス等から出ていて割と手に入れやすいですが、Ⅴはビテスしか無かったんですよね...
しかもそのビテス製は出来が(ry

なので、現時点ではwit'sが最も出来のイイエボⅤでしょうw







ボディカラーはスコーティアホワイト・ピレネーブラックパール・そしてこのサテライトシルバーがありましたが、白は高かったので黒かシルバー。
エボⅤのイメージカラーはシルバーなので、こっちをチョイス。










ウオオオォォォwwwカッコええぇぇwww





この厳ついフロントマスクww
デカいフォグww
堪らんwww






歴代エボの中でⅤは最も派手だと思いますwww






このOZのホイールも最高にカッコいいwww







WRCで勝つ為だけに装備されたワイドなフェンダー。




特にリアは後付け感が堪らないwww






サイドのプレスラインの再現度も素晴らしい!





プロポーションも良好。





下から見たときの、この感じw

もう最高すぎて逝きますwww



唯一リアのウインドウに熱線入っていないのが残念ですねorz







厳つすぎるリアスポww

カッコよすぎますwww







レジン製のモデルカーは皆そうなのかもしれませんが、シャシーは真っ平w









イクソ製のエボⅥと。


FバンパーはⅥのも好きだけどⅤの方が好みw
トミマキが最高なのは不動ですがww




リアスポも形状が違います。




トランクに付くガーニッシュがⅥには備わりません。

トミマキもⅥに準じますが、トミマキのS.C.Pを選んだ場合は例外でガーニッシュが付きます。

wit'sのエボⅥT.M.Eを買わなかった理由はこのガーニッシュが無かったからですw(ホントはマネーがないだけw)








私の好きなエボを1位から並べると、



ⅨMR、Ⅸ、ⅥTME、Ⅲ、Ⅴです。


















Ⅴ次元の、瞬発力。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2015年01月06日 イイね!

新型アルト見てきました!

新型アルト見てきました!発売前から話題になっていた新型アルトを見てきました!







展示車はXのパールホワイト ミディアムグレー2トーンバックドア。

やはりバックドアだけ色が違うのは違和感がありますが、個性的という点では素晴らしいですね。





軽セダンとしては珍しい15インチです。
ちなみに、ターボRSのホイールは形状はこれと同じかと思われます。





シンプルなのがカッコいいインテリア。



ただし、ラゲッジスペースのマットめくると残念です(^^;

発泡スチロールと思われる素材で.....


まぁ、その分車重は超軽量ですからね...(^^;;;






話題の?ヘッドレスト一体型のシート。
これも斬新ですw

体型によってシートが合わない?という人もいるそうで私も試しに座りたかったのですが、雨の中(しかも1時間に7mmの割と大雨w)
自転車で行ってびしょびしょになったレインスーツ着てたので遠慮しときましたww






ホイールベースが伸びたので、リアの足元スペースは広め。

でも、このリアシート見た感じ、後ろに人乗せる車ではありませんねww






テールランプがバンパーにある為か、一昔前の車を思い出させますよね。
これは結構好き(^^)





やっぱり新型アルトの特徴と言えば、

これはイイですねぇ~(^ω^)b


ちなみに、ターボRSはメッキの眼鏡のようですが、そこはいただけないです.....






上から2つめのグレードであるSもありました。

これになると、また随分とイメージが違います。









そして、帰り際にサプライズ(?)がw



まだネット上にも少ししか挙がっていないターボRSのパンフレット!

ワゴンRのハイブリッドLEDライトまでつけてもらっちゃいましたw





にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

Posted at 2015/01/06 23:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ見てきた! | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation