• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

トミカ 栄光のGT-Rセット ①

トミカ 栄光のGT-Rセット ①恐らく今年最後となるであろうミニカーが納車されました。



栄光のGT-Rセット。

エルグランドとFJは駐車料金をタダにするために購入w




PGC10、BNR32、BNR34、R35の4台セット。

折角なので2台ずつ紹介します。





R35。

シャンパンゴールドの高級感あるカラーがイイですねb
モデルは45thアニバーサリーのシリカブレス?



色以外は通常品と同じなので、特に書くことも無く...





通常品、イベントモデルと。
ちょうど中間くらいの色ww








BNR34。

こちらはトミカプレミアムのZ-tuneの金型です。
トミカプレミアム→ノーマルトミカ化は初?



元の金型がとてもイイ出来なので、細かい塗り分けレスでも十分w



Zチューンフェンダーが堪らないねww



普通のトミカじゃ有り得ないクオリティに仕上がっていますww



ボディカラーはパープル。
超私好みの色ですww





このセットの目玉といえる1台ですね(^^)b

ホントにカッコいい!




各種エンブレムは省略されていますがノープロブレムw




にほんブログ村

Posted at 2015/12/26 17:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2015年12月25日 イイね!

東京オートサロン2016 開催記念トミカ情報

東京オートサロン2016 開催記念トミカ情報今回もあるようです、オートサロン限定トミカ。

でも今回は普通のトミカではなく、トミカプレミアムです!



車種は...




NISMO R34 GT-R Z-tune Proto

¥800。


No.1のZ-tuneのカラバリですが、これを求めていた人は多いんじゃないでしょうか?w

今回のASは学校行事としてですが行くので、もちろんお買い上げ決定ですw


↓なんとメーカー公式の開封動画までww









あとこちらも


2月(3月だったかな?)に発売予定のドリームトミカのFCとFDをセットで先行販売、だそうです。

"トミカに貼れるスペシャルラベル"ってのがちょっと気になりますw

¥1620。
Zチューンプロト買うついでにたぶん買うw







あと、こんなのも


"トミカ 武将コレクション"だそうです。

興味ないな~と思っていたら、車種がなかなかイイ...?
よく見てみるとカッコ悪くはないし...エボあるしw

AS会場では第1弾の真田幸村'sWRXを先行販売するそうです。
¥1296。

第2弾以降は¥648で、隅月に書店で発売だそうです。
武田信玄'sⅩは9月...随分先だなw






にほんブログ村

2015年12月24日 イイね!

2015-2016 MCOTY(ミニカー・オブ・ザ・イヤー) ~京商1/64編~

2015-2016 MCOTY(ミニカー・オブ・ザ・イヤー) ~京商1/64編~ MCOTYのトミカ部門にはたくさんのご投票ありがとうございますm(__)m

あ、締め切りを書いていませんでしたね^^;

本日の京商も同じくですが、12月28日24時(29日0時)までとさせていただきます。



では、京商1/64のMCOTYへ~w




今年は第71弾のスカイライン&GT-RミニカーコレクションNEOから始まりました。
これは新金型無しでしたが、全てホイールがカスタマイズされた仕様でした。
私も何だかんだで8車種揃えてしまいましたw

そして、3月にはベントレーミニカーコレクション。
これは今年唯一のオール新規金型で、しかもどれも出来が良い...
今思えば箱買いしても良かったかも、とw

その後、新金型2種+流用6種でポルシェとVWが登場。
VWは例の件が発覚する前はそこそこ売れましたが...

そして、まさかの新金型ゼロでランボルギーニ。
いくら人気車種の多いラインナップとはいえ...
これは結局1台も買いませんでしたw

で、新旧86からのロータス。
これも知名度が低すぎたようで、近所じゃ駄々余りorz

ベントレー以外は結構コケた感じで終わる...のかと思いきや、最後にフェラーリ登場!
やはり新金型2種+流用6種でしたが、オクで高値で取引されている車種が含まれていたので、結構評判は良いようで...?w

振り返るとこんな感じでしょうか。


MCOTYは既存品のカラバリも含めるか迷いましたが、今回は新規金型のモデルのみにいたします。




ノミネートされたミニカーはこちら




・ベントレー ターボR




・ベントレー コンチネンタル スーパースポーツ




・ベントレー コンチネンタル スーパースポーツ コンバーチブル




・ベントレー ミュルザンヌ




・ベントレー アルナージT




・ベントレー アズール




・ベントレー フライングスパー




・ベントレー コンチネンタル GT3




・ポルシェ 911 ターボ (930)




・ポルシェ 911 ターボ (991)




・フォルクスワーゲン ゴルフ R




・フォルクスワーゲン ザ・ビートル




・ロータス エヴォ―ラ GTC




・ロータス ヨーロッパ S1




・フェラーリ 458 スペチアーレA




・フェラーリ 488 GTB



以上の16台となります。

って、少ねぇ~w


このシリーズが1番脂の乗っていた頃は、月1で発売、全10車種でしかも全て新規金型。
そして¥500以下だったという...

その頃を知っている者としては、最近のこのシリーズは残念です...
まぁ、良い方に捉えれば、欲しい車種は全て追って行けるようになったってことでしょうかw


来年はいきなりアツいマクラーレンですね!
これは楽しみです!



投票はトミカと同じく1位から3位までをコメント欄にお願いします!


トミカより集めている方が少ないのは承知の上ですが、このシリーズを集めている方は是非ご参加を!(特典は特にございませんがw)



ちなみに、私は
1位:ベントレー コンチネンタル GT3
2位:ベントレー ターボR
3位:ロータス エヴォ―ラ GTC

って、全部イギリス車w





にほんブログ村

2015年12月23日 イイね!

2015-2016 MCOTY(ミニカー・オブ・ザ・イヤー) ~トミカ編~

2015-2016 MCOTY(ミニカー・オブ・ザ・イヤー) ~トミカ編~ 年末恒例(!?)MCOTY!
今年もやります!w


まずはトミカ編を


前回は私がトップ5まで決めて、そこから皆さんに投票していただきましたが、今年は24台の新車全てを対象とします!




2015年も色々なトミカの新車が登場しました!


身近な国産の乗用車はもちろん、



SUV系は本格クロカンのみと硬派w



スポーツカーも軽から3台限定のスーパーカーまで!


私がスルーしたものも結構ありますが、結果次第では買ってみるものもあるかも!?w





ノミネートされた24台はこちら




・No.13 レクサス RC F




・No.34 ALSOK 現金輸送車




・No.103 トヨタ ランドクルーザー




・No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ




・No.77 日野プロフィア 日本通運トラック




・No.106 トミーカイラ ZZ




・No.52 ダイハツ コペン




・No.55 いすゞ ギガ フライドポテトカー




・No.66 Honda フィット




・No.87 ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4 ドバイ警察仕様




・No.78 スバル レヴォーグ




・No.83 ヤンマー トラクター YT5113




・No.38 トヨタ車体 コムス




・No.112 スバル WRX STI Type S




・No.32 国土交通省 照明車




・No.80 Jeep ラングラー




・No.58 ダイハツ ウェイク




・No.82 マツダ CX-5 パトロールカー




・No.8 スズキ アルト




・No.28 ヤンマー コンバイン YH590




・No.12 トヨタ アルファード




・No.31 トヨタ FJクルーザー パトロールカー




・No.72 日野セレガ ジェイアールバス東北 こまちカラー




・No.84 トヨタ ヴェルファイア





投票される方は1位から3位までをコメント欄にお願いします!

1位:3点、2位:2点、3位:1点で集計します。


出来の良さはもちろん、アクションやカラーリング、車種選定なんかも含めてあなたの思うトップ3にご投票を!
トミカ好きの方は是非!

※ロングトミカ・ドリームトミカは対象外ですm(__)m




ちなみに私は
1位:スバル WRX STI Type S
2位:レクサス RC F
3位:トヨタ ランドクルーザー



4位コペン、5位アルファードといった感じ。あ、日本車だらけだw













そして、2015年は新シリーズが登場しましたね!



トミカプレミアム!



これも投票でMCOTYを決めようかと思います!


ノミネートされた11台はこちら





・No.01 NISMO R34 GT-R Z-tune




・No.02 モリタ 林野火災用消防車




・No.03 自衛隊 90式戦車





・No.04 マツダ RX-7 FD3S RE雨宮仕様





・No.05 ロータス ヨーロッパ スペシャル




・No.06 JAXA はやぶさ2




・No.07 フォルクスワーゲン タイプII





・No.08 レクサス RC F GT500




・No.09 フォルクスワーゲン タイプII ピックアップ(タカラトミーモール限定含)





・No.10 ランボルギーニ カウンタック LP500S





・日産 スカイライン GT-R V-SPECII Nür(タカラトミーモール限定)


こっちは台数が少ないので、1位のみのご投票でお願いしますm(__)m

トミカ好きの方は是非ご参加を!






にほんブログ村

2015年12月22日 イイね!

京商1/64 次弾は頭文字D 新劇場版コレクション

ミニカーくじが楽しみな京商の1/64シリーズですが、新作の情報が。



えーっ、突っ込み所しか無いんですがw

ZN6にハイテックツートン、しかも豆腐店の文字も入ってますw
ってか、そもそもAE86なんてラインナップに含まれてないしw



全4種らしいです

まぁ86以外はマトモw

どうせ32もFCもFDも金型流用で、ホイールとFDのハネだけ新規に作った感じでしょうw

小スケールのイニDのミニカーはたくさん出てますが、意外に決定版と言えるものが無いので...
でも微妙だなw


もっとマニアックに...S14前期とかSW20とかER34とかEK9とか...その辺は3インチミニカーでも珍しいので、そういう路線..は無理だろうなw




サークルKサンクスオンライン限定ver.もあって、


全日本ラリーにイニDのPRで出場したマシン風の何かですw

ボンネットに拓海がいて、一種の痛車にも見えなくもない!?w

ラリー仕様なら、ロールケージにアンダーガード・・・はなく、カラーリングのみですw
タイヤ/ホイールまでノーマル...プライマシーHPでラリーするの?w

なんと¥2160(゜_゜)




発売は1月19日、1台¥1080(高けぇ

サークルKサンクスオンラインでの予約受付は1月5日の23時から(皆マクラーレンに夢中で忘れそうww)


いやぁ~、楽しみですね~(くじが)





にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation