• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン P1

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン P1ミニカーくじネタは多分これが最後です。



G賞:イエロー

H賞はオレンジ、これだけ手に入らずorz




マクラーレンのトップモデルとなるP1。
実車は375台限定。




現在のマクラーレンのアイデンティティである、ニヤけてるみたいな顔を初めて採用したモデルw




サイドのカーボン剥き出し?の部分はマットブラック仕上げ。




ブラックで分かりにくいですが、ホイールもキッチリ再現。
ブレーキシステムは日本の曙ブレーキ工業製であることは有名ですね(東モで曙ブレーキブースにP1があったのに見忘れたという失態を思い出したw)




エンジンフードのロゴや塗り分けも。
これだけやけに出来が良い気がww




マフラーは12Cや650S等と同じように高い位置に。
分かりにくいですが、赤いアクセントも再現されています。




曲面だけで構成されていて、平面な部分が見つからないデザインですw



HWも出来が良いと思っていましたが、京商と比べてみると所詮トイカ―であることが...
まぁ、良くも悪くもモデルカーとトイカ―。





F1と。




スーパーカーというよりハイパーカ―w






こうやって見ると、余計にオレンジのP1が欲しくなってくるw





にほんブログ村

2016年01月11日 イイね!

最近入手したHW④

最近入手したHW④久々の「最近入手したHW」w

8月以来久しぶりに例のスポットに行ってきたので、またHW買ってきましたw



今回はこんな感じ

5台+8台。
エボとスーパーバードは持っていますが、安いから追加w



ベーシックカーとクールクラシックは¥220、ポルシェアソートは¥320、5パックは¥970。

HWの魅力の1つはこの安さですねw





'12 アキュラ NSX コンセプト
'13 フォード マスタング GT


NSXは青しか持っていなかったので、嬉しい増車♪

この金型のマスタングは初めて入手。
ドラッグレース仕様?っぽいですね~






ポルシェ 959 (ポルシェアソート)
ポルシェ カレラGT


959は安かったからゲットw
ポルシェアソートはこれ1台しかありませんでしたorz

カレラGTも初めて入手。
実在するかは微妙ですが、なかなか似合っているカラーです。






'63 クライスラー ターバイン
ターボ マスタング


まさかターバインがHWから出てるなんて...
この車、なんとガスタービンエンジンの実験車なんです!
まぁ詳しくはwikiを見てくださいw
いや、ホットウィールやるなぁ...w

影が薄くなっちゃいましたが、マスタングは3代目のターボモデル。





そして1番嬉しいのが、前から欲しかった5パックのこちら






パガーニ ウアイラ
ランボルギーニ アヴェンタドールJ





ポルシェ 911 GT2
ロータス エスプリ





アルファロメオ 8C コンペツィオーネ



ウアイラはパールの入った白で、上品なイメージ♪

アヴェンタドールは青×白で纏まっていて、なかなかカッコイイ!

GT2はド派手なカラーが素敵♡w
ブラックとの相性も抜群b

エスプリってこの型もHWの金型があったんですね!
HWコレクションの中では初期に手に入れたエヴォ―ラと同じようなカラーリングですね。

8C、これもHWあったんですね!
アルファレッド×ブラックが最高にカッコいい!














そして、"例のスポット"とは別に、ベーシックカーの発売日の翌日にザラス(いつもベーシックカー買っているのとは別の店舗)へ行ってみたら、何と実在車が大量に残っているではありませんか!w




欲しかったモデルも手に入ったし、お気に入りのモデルの補充も出来て大満足w




エボⅩは増えに増えまくり4台目w
ノーマルの3台をSTH1台に換えて欲しいですwww





ベントレー コンチネンタル スーパースポーツ
アストンマーティン DBS


コンチネンタルは2台目。
前の青よりこっちの方が好み♪

DBSはベーシックカーは初入手。
HWらしくないシンプルなカラーリングで、これもイイね!






ダッジ ラム 1500
'68 エルカミーノ


ラムはカードからして2016年のアソート?
バカっぽくて(もちろん褒めてるw)堪りませんww

この金型のエルカミーノは初入手。
荷台が色々な仕様があるらしいですが、コイツはV8を横置きにww
まさかのMR!?ww









そしてこの翌日、またまた同じザラスに行ったら昨日無かったものがあるというww







オールズ 442 W-30
コルベット グランドスポーツ ロードスター


オールズモビルは最新のアソートのですよね?
マッスルカーなのに上げ系ってとこがイイねw

C2ヴェットのロードスターは3色目。
スバルっぽい色w





あぁ、今年に入ってから既にHW37台も納車してる...www





にほんブログ村

2016年01月10日 イイね!

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン MP4-12C GT3

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン MP4-12C GT3京商ミニカーくじより、MP4-12C GT3です。



E賞:オレンジ



F賞:ブラック




合計で4台も出ちゃいましたww




大型のスポイラーやカナードがレーシー♪




拡大されたフェンダーがスパルタンでカッコいい!





フェンダー~サイドスカートまで連続性のあるデザイン。




ウイングはGT3マシンにしては小型?




マフラーは市販車と同じく、高い位置にセットされています。




ディフューザーがカッコいい!




よく見ると、オレンジだけRタイヤの前側の所にモービル1のロゴがあるような...?





ノーマルと







全幅は86mm拡大されているらしいです(wikiより)





F1 GTRと

P1 GTRの方がマッチするので、是非モデル化をw




カテゴリーはバラバラだけど...w





にほんブログ村

2016年01月09日 イイね!

2016.1 ホットウィール戦果

2016.1 ホットウィール戦果今月もやって参りました、HWの発売日!

今月はいつも頼りにしている西友が入荷無しという情報があったので、まずはイオンへ。

結果は...


2台だけorz

1箱しか入荷してなかった様子です...




カスタム '15 フォード マスタング
キャデラック エルミラージ


このマスタングは個人的に好きなので、買えてよかった^^b
エルミラージは買わなくてもイイかな...と思っていましたが、あまりにも少なかったのでノリでww





続いて、いつものザラスへ。

結果は...



あれ、今月のアソートが1台も無いw
何故か古いのばかりw

チャージャー、356辺りはどこだぁw




SRT バイパー GTS-R
ダッジ バイパー SRT10 ACR


新旧バイパー!
今までバイパーはSRTのGTS-Rの黒しか持っていなかったので、嬉しい納車です♪
特にACRはスピードハンターズのデカールがイイ!






'13 COPO カマロ
'13 ホットウィール シェビー カマロ スペシャルエディション


カマロも2台。
HWのロゴが入ったカマロは今月のアソかと思いましたが、コレ違いましたねw
スペシャルエディションは結構好きな金型。2色目が手に入って良かった(^ω^)






'70 シェビー シェベル
'69 シェベル SS 396


シェベルも2台w
共に何色目か分からないくらい持ってる気がw






'67 シェビー C10
'67 ポンティアック GTO


C10もこれまた好きな金型なので、すかさずゲットb
GTOは嬉しいですね!縦の丸四灯なマスクが堪らんww






1971 ビュイック リビエラ
'70 プリムス AAR クーダ


どちらも超が付くお気に入りのモデル!w
リビエラは赤も良かったけど、今回のもカッコいい!
AARクーダはとにかく色が素敵過ぎww






ランボルギーニ ウルス
'10 フォード シェルビー GT500


ウルスは3台目なハズw
やっぱり実車と同じ色が1番シックリ来るw
GT500は前々から欲しいと思っていた1台なので、予定外の納車で嬉しいです(^^)v




ってことで、14台。

魅力的なのばかりで満足ですが、ニューモデルがほとんど無かったのが...


チャージャー、356、Z、フォードGT、スープラ、NSX、C7コルベット、キャディ、ミニ、DB5、フェアレーンは来月に期待ですね(多いなww





にほんブログ村

2016年01月08日 イイね!

トミカ 2016年3月の新車 公式発表

トミカ 2016年3月の新車 公式発表第2金曜ってことでトミカの新車情報ですw




No.62 マツダ アテンザ 個人タクシー




No.96 ホンダ ステップ ワゴン




ドリームトミカ No.168 頭文字D FC3S RX-7




ドリームトミカ 頭文字D FD3S RX-7 プロジェクトD仕様




ランボルギーニセット




トミカくじ20 はたらくスポーツカーコレクション


(1)トヨタ 2000GT(前期型):うつろ自動車教習所
(2)日産 フェアレディ Z:市営うつろ牧場
(3)ロータス エキシージ R-GT:新聞うつろ販売所
(4)フォード フォーカス RS500:雷探偵事務所
(5)日産 GT-R:警視庁うつろ警察署警らパトロールカー


(6)ダイハツ コペン:朝日屋そば
(7)ロータス エヴォーラ GTE:うつろ市消防本部 消防指揮車
(8)光岡 オロチ:うつろ市役所 すぐ行く課
(9)ランボルギーニ ムルシエラゴ LP640:神足・韋駄天タクシー
(10)フォード マスタング GT V8:鍵屋 鎧武者



ステップワゴンは後部ドア開閉らしいですが、ノーマルドアのBか、わくわくゲートのG/G EXか...
後者を期待したいですねw

FCはドア開きそうですが、アクションが特に記載されていない...

ランボは4台とも艶消しだそうです。
縮みのアヴェじゃなくてミウラやムルシの方が良かったですね...

くじは...まぁw
R35は良いけど、それ以外はw
エキシージ、フォーカス、オロチ辺りはタンポ印刷消したらカッコよさそうw







そして、



トミカショップオリジナル ランボルギーニ ムルシエラゴ
3月1日発売

噂をすればムルシがw






にほんブログ村

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation