• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン 650S クーペ

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン 650S クーペ本日は京商ミニカーくじより、マクラーレン650Sです。



I賞:ブルー


J賞:イエロー



あれ、青持ってたっけ?って?ww

実は昨日、買い物のついでにサンクスに寄って、妹に1回だけ引いてもらいました。
すると、ちょうど持っていなかった650Sの青が!



MP4-12Cの後継モデルですね。

12CにP1の顔を移植した、といっても過言ではないくらいですw





結構大きめのFスポイラーがスパルタン!




ミラーはやはり一体成型ながら、出来はイイです。




12Cでは2段だったエアインテークが、650Sでは大型のシンプルな造形になっています。




エンジンは12Cと同じ3.8L V8ツインターボながら、よりパワーアップされて650馬力を発揮。
車名の由来はここですw




ハイマウントなエキゾーストは12Cをそのまま踏襲。

塗り分けは市販車よりGT3に近いものとなっていますね~





リアスポイラーも12Cと同じく、別パーツで再現されています。




ドアの下のブラックの部分もキッチリ再現!
エンブレムまで綺麗に印刷されています!
これは12Cには無いパーツです。






MP4-12Cと比較。




1番の違いはやはり顔。



サイドは12Cの方がマクラーレンらしさがあってイイなぁ



リアはセンターのブラックの部分を除いてほぼ同じ。









12Cの時と同じく、ライバルと。

AMG GTや新型のR8も必要ですねww




にほんブログ村

2016年01月06日 イイね!

トミカ ショップ限定 ランボルギーニ ヴェネーノ

トミカ ショップ限定 ランボルギーニ ヴェネーノ本日はマクラーレンではなく、レガパトと一緒に買ってきたトミカショップオリジナルのヴェネーノです。




トリコロールカラーです。
個人的に塗り分けのセンスは悪くないと思いますw




コイツも例に漏れず発売された当初は品薄でしたが、4日前に行ったら普通に置いてありましたw




レッドの部分がホイールとコーディネートw




ウイングがマットブラックで、アンダーのエアロと統一感あってイイですね♪




通常品よりヘッドライトの塗り分けが分かりやすくて○




メタリックレッドのホイールがイイねb




にほんブログ村

Posted at 2016/01/06 18:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2016年01月05日 イイね!

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン MP4-12C

京商1/64 ミニカーくじ マクラーレン MP4-12C今日は待ちに待った京商のミニカーくじの発売日!!

朝、いつもより早めに起きて、そのままZED号に飛び乗っていつものサークルKへ。

駄菓子菓子...入荷はしているものの、夕方くらいにならないと販売できる状況にならないと...



幸先の悪いスタートですが、たまたまその近くにサンクスもあるので、そちらも覗いてみることに。


はい、ありましたw



とりあえず5個買ってみることに。

結果は...







どんだけMP4-12C好きなんだよ(爆)




なんか悔しかったので、2つ追加で引いてみると...






おお、P1キター!





とりあえず一旦終了。


家に帰ってMP4-12Cと同GT3、P1を見てニヤニヤ...

でもなんか落ち着かないw

そう、650Sが無いんですw







ってことで追加




おぉ、素晴らしいw






9台。
かなり予算オーバーww

まぁ被りの分は回収する予定ですがw





ってことで、まずはノーマルのMP4-12Cを紹介。



C賞:オレンジ


D賞:シルバー




マクラーレンF1以来、久々の市販車であるMP4-12C。

CGTVの影響で乗り心地の良いスーパーカーというイメージですw




このクラスでは比較的シンプルなデザイン。




京商らしく、エンブレム等もキッチリ再現されています♪




2段になっているサイドのエアインテークが好きw




ミラーはボディと一体成型ですが、悪くない造形です。




ホイールは、ツインスポーク形状のモノですが、スポーク間が抜けていないのが...まぁ1/64だと仕方ないですね^^;




ハイマウントなエキゾーストが特徴的なリア。




ウイングは別パーツで再現、3.8LのV8ツインターボも見えます。
これでこそミッドシップだねww




マクラーレン=オレンジですが、このシルバーが意外とイイ...






ライバルと。(微妙に一世代前なラインナップがポイントですw)
やっとマクラーレンも参入できましたw






これならGT6で再現できるw






近所にある1/1のオレンジの12Cとツーショットしたいけど、まぁ無理だよなぁw





にほんブログ村

2016年01月04日 イイね!

傾きものトミカ

傾きものトミカ元旦にザラス限定のIS Fを買いに行った際ついでに買ってしまいました、傾きもの...w
「かたむき」ではなく「かぶき」だそうですw





ザラスのチラシに2台で¥1000と...まんまと引っかかりましたw



エボ狙いで重めのを2台購入。





結果は...



GT-RとZ。
まぁハズレではないかな?w



Zが中吉、Rが大吉でした。

凶はプリウスα、大凶はアベンシス?(←






我恵:日産 GT-R



グリルの部分の造形がよく分かる色ですw




全身艶消しですw




テールの塗り分けは欲しかったな...







豊政:日産 フェアレディZ




パトランプ付いてますが、パトカーではありませんw




リアは艶消しブラウンで、まるでトミカチョコみたいですww





にほんブログ村

Posted at 2016/01/04 22:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記
2016年01月03日 イイね!

イオン限定トミカ チューニングカーシリーズ第24弾 トヨタ 2000GT SCCAレーシング仕様

イオン限定トミカ チューニングカーシリーズ第24弾 トヨタ 2000GT SCCAレーシング仕様元旦トミカ、最後はイオンの2000GT。




ド定番のSCCA仕様です。
かの有名なキャロル・シェルビー氏の元でレースに出場したモデルですね。




ロングノーズ・ショートデッキの美しきデザイン。

ブルーのボンネットがより一層引き立ちます。




前期型です。




よく考えると、前後とも灯火類がクリアパーツのトミカって最近は無いですよね^^;






2015年のスピードトライアル仕様、2014年の電気自動車と。


来年はそろそろネタが無いんじゃないかなw




にほんブログ村

Posted at 2016/01/03 22:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]トミカ | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation