• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれ侍のブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

四国ツーと京都散策ツー('ω')

【2022年11月4日】 我がS1000XRの納車祝いとして、有難いコトに皆さんに納車ツーリングを企画して頂きました! 遠方よりお越しのトチプーさん、ペチャ1号さん、もかとちびさん(自走w)、ありがとうございました! 関西組は、SiSoさん、tak3さんのご参加で、毎度お馴染みの面々であ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 09:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

【S1000XR】納車から1500km、ちょっと慣れてきたの巻

皆さん、こんばんみ。 S1000XRの納車から約一か月の間に、約1500kmを走りました。天気の良い日が続いており、ツーリング熱が高まっておりますぞ! 来月はみん友の皆の衆と四国ツーリングを控えているので、それまでに慣れておきたく、必死の形相で走り回っておりました。その甲斐あって、S1000X ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 20:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

R1250RTとの別れ、S1000XRとの出会い

【2022年9月17日(土)】 皆さん、こんにちわ~('ω') 台風14号が日本列島に近づいてきてチョット強風が吹いちゃってる日に、我が愛車『BMW R1250RT』を売却してきました! 自宅マンションの二輪置き場で、最後の雄姿を撮影(涙) うーわ、改めてメッチャかっこいい…。今更なが ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 20:37:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

ツアラーの最高峰!

トータルバランスに優れた最高の一台です。ツアラーとして評価する限り、100点満点です。ケチのつけようがありません。 私見としては、R1250RTのツーリング成分とスポーツ成分の比率を表現するならば「7:3」ですね。 そのため、基本的には「まったりツーリング」を基調としつつも、たまにはスポーツ走 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 11:56:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月15日 イイね!

ビーナスラインを巡るツーリング

【2022年7月23日〜24日】 きよぞ〜氏とビーナスラインに行こうと思い立ち、日程調整してレッツゴーしてきました! 初日は再び彼の自宅にチェックイン予定です。楽チンですっかり味を占めてしまった(笑) 初日の天気はチョットだけイマイチでしたね。平地は晴れていて、早朝の涼しさを感じながら走 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 15:04:17 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

愛知県・岐阜県を巡るツーリング with きよぞ〜さん

【2022年5月2日】 皆さん、お久しぶりです。 気が付けば、前回投稿から約5ヶ月。 長きにわたり放置してしまいましたね・・・! 相変わらず激務なのですが、昨年の仕事納めである12月28日に『会社の資金繰りがピーンチ!』という内容の管理職だけにあてられた緊急速報があり、どうやって生き延びてい ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 11:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

R1250RTの2021年ラストラン

【2021年12月11日(土曜)】 年内ラストランのタイミングを窺っておりましたが、この日は冬とは思えないほど暖かい一日になりそうでしたので、仕事明けの土曜日にひとっ走りしてきました。 まずは、「道の駅スプリングスひよし」にて早目のランチ。 これまでは走ることにしか興味が無かったので、ご飯は ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 17:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

京都美山を巡るツーリング日記

【2021年11月14日(日)】 皆さん、お久しぶりデース('ω') いつの間にか前回ブログから半年近くも経過していたとは!ちょっとサボり過ぎたね! ちょいと京都美山のあたりをツーリングしてきたので、近況を交えながら綴ってみます。 京都美山への道のりは、いつもの定番ルートがあるのですが ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 00:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

カメラを携えてノンビリとR1250RT

【2021年6月7日(土)】 皆さん、コンニチワ! 過ごしやすい、イ〜イ季節ですな〜! アニメ版『鬼滅の刃』第一期を見て以来、すっかりハマったワタクシ。緊急事態宣言で最寄りの映画館が休館するなか『どっかで映画やってねーのかよッッッ!』と探し回った結果、兵庫県の端っこの赤穂で見っけ('ω') ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 09:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

高野龍神スカイラインを巡るツーリング

【2021年5月3日(月)】 皆さん、お久しぶりです。 GW休暇、如何お過ごしでしょうか? ワタクシ、最近になってよーやく『鬼滅の刃』に触れてみました!Amebaでアニメ版が無料で見れるよーで拝見しますた。 …いやコレ…面白いじゃん('ω') アニメを見るのは一体いつ以来のことか記憶にあり ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 09:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝5時に自宅を出て下道で琵琶湖最北端へ。久々きよぞ〜氏と合流。福井県と岐阜県を繋ぐ157号線、なかなかに面白い道だった。新旧S1000Rで一緒に走れて嬉しき。」
何シテル?   06/08 10:33
私、はぐれ侍と申します。 愛車と共に,良き思い出を作りたいと願っております。皆様、どうぞよろしくお願い致します! <バイク> 2024年式 BMW S1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Dimotiv アジャストレバー左右セット Type1 DI-CLEL1-AC-084 DI-CLER1-AB-068 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 22:10:24
御嶽山を見に行こう!鈴蘭スカイラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 19:34:44
次期嫁さんの車探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 23:17:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年6月22日に納車。 2024年7月製造のバージョンT(中古車)。 久しぶりに ...
BMW S1000R BMW S1000R
2015年式BMW「S1000XR」からの乗り換えです。 ツーリングと峠のバランスが最 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
2022.09.26 納車(BMW R1250RTから乗り換え/走行距離9104km)
BMW R1250RT BMW R1250RT
【総評】 ツーリング性能とスポーツ性能が見事に融合しているオールラウンダー。 よく「あが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation