• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

実験キャンプその2

ハスラーはキャンピングカーだというコンセプトの基、実験キャンプその2。

この時期寒そうなので、布団1式を積んだ。
ノープランな温泉がある道の駅廻り開始。

道の駅庄内みかわ
温泉は効能違いの2つの浴槽、そこそこ広めなサウナに水風呂、マイナスイオン室というなの湯冷まし室にシャンプー、ボディソープつきで350円と超リーズナブル。
2時間楽しみました。
道の駅内にあるスーパーは安くてイイ。
食堂はこんなもんか?
泊まった当日は気温も高めで寒くも無くよかったが、酷い雨で屋根を叩く雨音がやかましかった。


加茂水族館
10時に入ったが、ビックリするくらいの客入り。
もう少し早めに行ってもいいと思う。

道の駅象潟
4階にある展望風呂がイイ。
日本海を眺めながら入る風呂は最高。
サウナにはテレビ完備でとてもよろしい。
これで、JAF割300円だから凄い安い。

道の駅やたて峠
2日目の宿。
食事処と温泉は、宿併設。
食事処は可もなく不可もなく。
8時半までモーニングサービスありだか、我々はまんまと寝過ごした。
風呂は、露天風呂に内風呂、サウナつきでボディソープにシャンプーつきで350円とここも2時間は風呂に浸かった。
露天風呂の床が凍っていたw
外気は0℃と結構厳しい環境でしたが、布団を持っていったので夜明け前の冷え込み以外は意外と快適。

道の駅碇ヶ関
やたてでモーニングを食い損ねたので、碇ヶ関で朝食にしようとしたら、ラーメン屋しか開いてないでやんのw
しかし、入浴券付きで1000円で味噌ラーメンにミニ豚丼だったのでこれはこれでよかったか。
風呂は、350円で浴槽1つにトロンサウナ付き。
ボディソープにシャンプーは無しでした。
トロンサウナは室温50℃と低温でしたが、5分もすると汗ダラダラで30分入ってられた。


実験キャンプ
今回は布団を持ち込んだ。
ハスラーの室内で布団を敷いたら、1組で丁度いいスペースだった。
リアシートをフルフラットにすると、リアを頭にして腰の辺りに段差があって、敷布団でも段差を吸収できなかった。
二日目でフロントシートに寝袋で段差を消して多少はよくなったが、もう少しクッションを持ち込んで段差を何とかしたいところである。
若しくは、頭をフロント側に持っていくと違うのか?
布団一組だが、夫婦なので問題なし。
寝袋よりも寝心地がよく、まさにおうちクオリティで腰の段差以外は不満なし。
寝袋で寝るよりも疲れの取れ方は格段に違い、翌日の行動が明らかに元気である。
これなら、3泊4泊しても大丈夫な勢いである。


余談
嫁とワークス君代替について話したが、S660なら自分も運転してみたいとのことだった。
アルトターボRSはデザイン的に無いらしい。
確かにデザインと所有する喜びはS660に軍配が上がるだろうな。
代替はとりあえず100万貯めてからだが、来月発表のS660を試乗したら、ハンコを押してしまいそうな予感がするww
ブログ一覧 | クルマ旅 | 日記
Posted at 2014/11/24 23:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2014年11月26日 12:06
確かに寝袋と布団とでは、布団での熟睡具合がダンチですよね。

次期アルトのデザインは、好き嫌いがハッキリ分かれる感じですよねぇ
テールライト周りのデザインなんか、ガチャピンに見えなくも無いですいしw
所有欲を満たせるクルマと言ったら、断然S660なのでしょうが予算的に・・・
だったらもうチョッと頑張って、噂があるトヨタのスモールFR逝っちゃうか!?
それに、5速AGSを載せるのではないか!?と噂される次期エブリィが気になったりで、妄想ネタには不自由してない今日この頃ですw

コメントへの返答
2014年11月26日 14:34
布団は想像以上に快適で、次の日の体調が抜群でした。
真夏以外は、布団積んで車旅最高っす。

所有する喜びは断然S660ですよねぇ。
しかし、コペンやロードスターは強気の営業みたいなので、金額的にどうかなぁって所です。
アルトターボもkei sportの時みたいにワークスブランドになって、純粋なマヌアルで80馬力位で出そうな気がしないでもないですね。
吊るしのECUならモンスターで出しそうですし、もしかしたらN2キットも行きそうな気が。
軽くて熱そうだと足も色々でそうな。
久々に
車の妄想が尽きませんなぁ。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation